65.2点
BBIQ(QTnet)の口コミ・評判
![]()
台風で線が切れたことがあったのですが、丁寧かつ迅速に対応して頂きました。(40代/女性)
その他の口コミ・評判

今までのモバイル接続の様な悪天候での繋がりにくさ、速度への影響がない事。(50代/男性)

キャッシュバックがかなりあり、1年間は月額も安かったのでそれが良かった。(40代/女性)

使用料が他社と比べて安い。通信が安定している。速度が速い方である。(50代/男性)

キャッシュバックが良かった。会員サービスが良い。(30代/女性)
65.2点
![]()
台風で線が切れたことがあったのですが、丁寧かつ迅速に対応して頂きました。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
今までのモバイル接続の様な悪天候での繋がりにくさ、速度への影響がない事。(50代/男性)
![]()
キャッシュバックがかなりあり、1年間は月額も安かったのでそれが良かった。(40代/女性)
![]()
使用料が他社と比べて安い。通信が安定している。速度が速い方である。(50代/男性)
![]()
キャッシュバックが良かった。会員サービスが良い。(30代/女性)
65.0点
![]()
長年使っていたモバイルWi-Fiからのプラン変更だったので、会員情報などがすべて引き継げて手続きがスムーズだった。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
ネットの口コミを見て決めたが、速度も安定しているし、会社も大きいので安心できる。(40代/男性)
![]()
中継用のルーターを無料でレンタルできるので、Wi-Fiが、繋がりやすくなったこと。(30代/女性)
![]()
Wi-Fiルーターを無償貸与してくれるので、自分で選ぶ必要がなく助かった。(60代以上/男性)
![]()
繋がりがとても良くなったし、各部屋全てに届くようになりました。(50代/女性)
64.9点
※ドコモnet は2023年6月30日(金)をもって新規受付を終了いたしました。
![]()
Wi-Fiの通信がたまに悪くなることがあるけど不具合がなければ速度も速くて問題はない。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
携帯電話の契約がドコモなので請求が一括なのとポイントが付く為、便利でお得。(50代/男性)
![]()
容量が増えスムーズに繋がる。携帯電話と統一出来たのも結果的には良かった。(50代/女性)
![]()
安心して使える、携帯電話と支払いが同じで、ポイントも貯まる。(20代/女性)
![]()
セキュリティ対策がしっかりしていて、開通時期も早い。(60代以上/男性)
63.5点
![]()
手続きが電話でしたが、かなり対応がよく、早く素晴らしかったです。スマホもOCNに変えて、割引もよく、使いやすくありがたいです。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
以前使ってた所は、何回も再起動しても速度が変わらないけど繋がる速度が速い所。(50代/女性)
![]()
やはり安定した通信速度と何かあった際のアフター面が良いと思う。(30代/男性)
![]()
マンション割があり、試用期間で割引が大きくなる。(60代以上/女性)
![]()
手続きから工事までがスムーズだった。(40代/男性)
62.6点
![]()
スマホ代が割引になる。固定電話が必要だったので、ひかり電話を割安で利用できてよかった。(30代/男性)
その他の口コミ・評判
![]()
みんなauなので、携帯料金とまとめて請求が来て、その分ポイントも貯まるから。(30代/女性)
![]()
簡単に手続き、回線工事ができすぐに使えたため良かった。ストレスもない。(30代/女性)
![]()
比較的使いやすいとは思う。今のところ問題なく使えています。(30代/男性)
![]()
すべてauでまとめれて、支払いが1回ですむ。(30代/女性)
62.6点
![]()
ソフトバンク光から乗り換えたが、割引や無料期間などありお得だった。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
キャッシュバックは大きかった。大手企業だし、通信に問題ない。(30代/女性)
![]()
信頼性とポイント還元、SONY製品プレゼント系の質と量の充実。(40代/男性)
![]()
ホームページで遊べるしポイントもつくので面白い。(50代/女性)
![]()
通信速度もそこそこあり、快適に利用できている。(40代/女性)
62.6点
![]()
速度が安定している。今のところ不具合が起きていない。金額が手ごろだと思う。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
![]()
速度低下や使えなくなるなどのトラブルが一度もなく安定していること。(40代/男性)
![]()
店舗が利用しやすい場所にありスタッフも気安くていいと思う。(60代以上/女性)
![]()
ソフトバンク系列のサービスを利用、優遇が受けられること。(30代/男性)
![]()
スマホもソフトバンクなので、料金が安くなること。(30代/女性)
61.9点
![]()
携帯とセットの割引にできたり、携帯と支払いが一緒のため料金管理がしやすい。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
![]()
特に問題なく使えていること。コールセンターの対応が丁寧でわかりやすい。(60代以上/男性)
![]()
以前はケーブルだったので遅かったが変更して速度があがった。(60代以上/男性)
![]()
今までと変わらない環境で若干だが通信量を安く抑えられた。(60代以上/男性)
![]()
何ら異状なくインターネットが使用出来ていること。(40代/男性)
61.4点
![]()
インターネット、テレビ、電話及び電気を全て一つにまとめられて煩雑さが減った。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
![]()
工事から開通までそこまで時間がかからず、ネットも普通にできるから。(30代/女性)
![]()
通信速度が各段に早くなった。料金もそれ以前より安くなった。(50代/男性)
![]()
テレビとネット、スマホと、契約していて割引が得られる。(40代/女性)
![]()
プランが判りやすく。速やか工事、繋がるまでの早さ。(50代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,110人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業30社を対象にした「プロバイダ 九州・沖縄」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「プロバイダ 九州・沖縄」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「プロバイダ 九州・沖縄」選びにお役立てください。
サンプル数
2,110人
このプロバイダ 九州・沖縄ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
IIJmioひかり(インターネットイニシアティブ) | ASAHIネット(朝日ネット) | @T COM(TOKAIコミュニケーションズ) | @nifty(ニフティ) | andline(アイキューブ・マーケティング) ...
≫ その他の調査企業はこちら