あいおいニッセイ同和損害保険(ワンにゃんdeきゅん)
74.7点
大手企業なので信頼感があるし、保険商品の内容も比較的わかりやすいのが利用して良かったと感じる。(60代以上/女性)
74.7点
大手企業なので信頼感があるし、保険商品の内容も比較的わかりやすいのが利用して良かったと感じる。(60代以上/女性)
73.4点
土曜の夜に具合が悪くなって、急患センターに行ったら、手術になった。突然20万円、その後の通院も含め30万円の出費になってしまったが、保険で7割のお金をいただけた事は本当にありがたかった。(60代以上/女性)
73.3点
請求が簡単だった点。以前の保険は紙ベースで郵送だったが、今回はスマホのカメラで領収書を写真送付するだけでオンラインで処理できた。(60代以上/男性)
72.4点
今までのは掛け捨てばかりでもったいなく思っていたが、不意な手術や入院費用治療費が高額だったので、迷ったが入って良かった。(60代以上/女性)
72.2点
素早い対応。年払いなので途中で亡くなった時の説明。実際に亡くなった時に残金の振り込みも速く小さなブリザーブドの花も届きアフターケアも良かったです。(50代/女性)
71.9点
安心のために入った保険だったが、実際に使うことになり本当に入っていてよかったと思えた。安い保険料で充実の補償があった。(60代以上/女性)
71.7点
過去3回ほど保険金請求したことがあるが、比較的振り込まれるのも早く手書きのメッセージも毎回あってそれが凄く嬉しいと感じます。(30代/女性)
71.6点
実際にペットが入院し、定期的に検査、薬を処方されることになり、入っていて良かったと感じた。(60代以上/男性)
71.0点
アプリを利用して、スマホで簡単に保険金請求ができた。8歳までは、大型犬でも小型犬でも同じ金額の保険料で、シニアでも加入出来て非常に助かった。(50代/女性)
67.7点
アプリで請求できるので簡単。とても早く支払われるので助かる。補償内容がわかりやすい。(30代/女性)
※企業名下のアイコンは当該企業で対応している給付金請求方法を表しております。
※窓口精算は提携病院でも対応できない場合があります。
※各口コミに掲載しているご加入のペットについては、犬猫種名/アンケート回答時の年齢となります。
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した4,448人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業15社を対象にした「ペット保険」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、ペットの種類や適用内容、精算方法、飼育頭数など様々な切り口から「ペット保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
保険料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「ペット保険」選びにお役立てください。
サンプル数
4,448人
このペット保険ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度