過去5年以内に住宅ローンの新規借り入れ、もしくは、借り換えを行った人で、融資(借入)を現在受けている12,580人による、住宅ローン別 比較・評判の内、横浜銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合22位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.商品内容の充実さ | - | 70.5点 |
B.担当者の対応 | - | 70.2点 |
C.団体信用生命保険の充実さ | - | 69.7点 |
D.付帯サービス | - | 65.6点 |
E.審査・契約手続き | - | 70.4点 |
F.金利 | - | 67.1点 |
G.手数料・保証料 | - | 63.1点 |
H.繰り上げ返済 | - | 66.4点 |
I.サイトのわかりやすさ | - | 65.1点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 67.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
女性 | 66.4点(第9位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 74.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 87.2% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
書類の記入の確認をしてもらったが、後日ミスが発覚し、一部アプリでの手続きに切替わり手間が増えた。
郵送資料に不足があったり、不足を連絡してから再送まで時間がかかったりした。
手続きの際、最寄りの支店ではなく、特定の支店に出向かなければならなかった。
お役所的な対応で、不要な書類提出や融通の利かなさが顕著。
住宅ローンを借りている人への優遇措置がわかりづらい。
官僚的体質であり、無駄な書類提出等が多々あった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
以前借り入れをしていた他行での新規借り入れ相談の対応に困っていたところ、非常に丁寧かつ素早い対応をしていただき、希望通りの物件契約ができたこと。
自営業になかなか貸してくれる金融機関がなかったところ、こちらの金融機関は貸してくれた。
融資を始めるまでの期間が短かったが、親身になって対応していただき、良かったと思う。
病気があり借りられるところがあまり選択肢のない中、融資してくれたのはよかった。
他行よりも金利がよく、説明等もわかりやすく、応対も親切丁寧かつ迅速だった。
地元の銀行で、普段からメインバンクとして利用しているので、安心だから。
サイトが使いやすい。担当者が誠実。安心感がある。
アプリでの家計管理がとてもしやすい。金利が安い。
安心して任せられると思えるような、担当者の誠実さ。
給与口座であり、銀行を1本化したかったから。
電子契約など、新しい取り組みをしていること。
普段利用している銀行で、融資が受けられた。