担当者の対応
三井住友銀行
イオン銀行
ソニー銀行
三菱UFJ銀行
/最新 2025年/実際にサービスを利用したユーザー12,580名が選んだ
住宅ローンランキング
オリコン顧客満足度FP評価の特徴
調査会社としての信頼と実績
オリコンランキングは、株式会社オリコンを前身企業に1967年よりスタート。2006年からは顧客満足度調査を開始。住宅ローン(FP評価)は、2025年よりランキングを発表しています。
ファイナンシャルプランナーによる評価
同ランキングは、ファイナンシャルプランナー(FP)40名のアンケートを基に、調査企業数11社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら。
借り換え目的で利用しているユーザーが選んだ、満足度が高い住宅ローンのランキング・口コミ情報です。
73.1点
低い金利で借り換えができた。付帯クレジットカードでの割引やATM手数料無料などサービスが良い。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
スタッフの対応がよかった。金利も安く、借り換えをしてよかった。説明もわかりやすかった。(40代/男性)
72.0点
マイページが見やすい。繰り上げ返済がネットで出来る(その後の返済金額が確認しやすい)。4回まで引き出し手数料が無料。24時間利用出来る。オペレーターにつながりやすい。残高証明の依頼がしやすい。(50代/女性)
71.8点
金利を下げられたことと、団信が含まれるようになったこと。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
金利の優遇や審査など、明確でスピード感があった。(40代/男性)
71.8点
新規で借りていたメガバンクと比べ、スピーディー且つスムーズに融資してもらえた。尚且つ融資後のサービスが充実している。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
繰上げ返済手続きの簡単さと確か1円から可能なところ。借り換え時には書類等で丁寧な説明をしてくれた。(50代/男性)
金利が低かったこと。また、ネットで24時間金利や返済額の残金などローンについて確認できること。(50代/男性)
他行への振り込み手数料が数回無料で行える。コンビニで通帳なしで引き出せる。(30代/女性)
71.6点
金利の良さに魅力を感じました。(40代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した12,580人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業120社を対象にした「住宅ローン」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、商品内容や団体信用生命保険の充実さ、金利、担当者の対応や商品別など様々な切り口から「住宅ローン」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
取引手数料・保証料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「住宅ローン」選びにお役立てください。
※調査対象商品に対し、全てのファイナンシャルプランナーが回答しているとは限りません。
オリコン顧客満足度調査では、ファイナンシャルプランナー40人にアンケート調査を実施。
11社を対象にした「住宅ローン(FP評価)」ランキングを発表しています。
サービス検討の際、ファイナンシャルプランナーからの評価をお役立てください。