総合
イオン銀行
ソニー銀行
SBI新生銀行(旧:新生銀行)
/最新 2025年/実際にサービスを利用したユーザー12,580名が選んだ
住宅ローンランキング
オリコン顧客満足度FP評価の特徴
調査会社としての信頼と実績
オリコンランキングは、株式会社オリコンを前身企業に1967年よりスタート。2006年からは顧客満足度調査を開始。住宅ローン(FP評価)は、2025年よりランキングを発表しています。
ファイナンシャルプランナーによる評価
同ランキングは、ファイナンシャルプランナー(FP)40名のアンケートを基に、調査企業数11社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら。
保障内容と上乗せ金利のバランスや無料付帯など団体信用生命保険の充実さにおいて、満足度が高い住宅ローンのランキング・口コミ情報です。
73.7点
マイページが見やすい。繰り上げ返済がネットで出来る(その後の返済金額が確認しやすい)。4回まで引き出し手数料が無料。24時間利用出来る。オペレーターにつながりやすい。残高証明の依頼がしやすい。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
とりあえず、無理のないプランで安心して返せる点。土地が親持ちなので、年収に対して借入額に余裕を持っているはずなのに、他の銀行では断られたのに対してソニー銀行さんは貸してくれたこと。(40代/男性)
担当者が親切丁寧かつ審査スピードが速い。また金利についても提携金利やキャンペーンもあるほか、繰り上げ返済手数料無料なのもありがたい。(30代/男性)
メールのやりとりで手続きが進むが、重要なポイントに差し掛かると「わからないことあれば聞いてください」と、銀行から電話が来た。(40代/男性)
金利が安い。頭金が多いと、金利がさらに安くなる。メールでの問い合わせがメインだったが、全然問題なかった。(30代/女性)
73.2点
普通預金にお金を預けるとその分金利が優遇されるなど、キャンペーンが充実している。仮申し込み前の資料請求で送られてきたパンフレットが見やすかった。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
金利が最も低い。審査開始から結果が出るのが早い。書類提出含めてスマホで審査が完結するので夜中でも対応出来る。(30代/男性)
金利が安かった。ネット銀行は申し込みが面倒かと思っていたが、コールセンターにつながりやすく対応も丁寧だった。(30代/女性)
ローン開始時の金利が他の金融機関より低かったこと。銀行振込等の手数料無料の回数が多いこと。(30代/男性)
審査がとても早くて助かった。書類が写真で済むので、郵送の手間もなかった。(40代/男性)
72.9点
日曜祭日に関係なく、長時間対応可能な店舗スタイル。メインバンクにしている都銀にも問い合わせたが、審査等銀行営業時間のみの対応で、休暇取得が必要だったりして不便に感じた。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
ネットバンキングだが、実際の店舗があるのは助かった。イオングループでの買い物に5%還元がつくのも良い。(30代/男性)
担当者に親身にご対応いただけたところ。日曜祝日もイオンモール内店舗が開いていてありがたかった。(40代/男性)
低い金利で借り換えができた。付帯クレジットカードでの割引やATM手数料無料などサービスが良い。(50代/男性)
スタッフの対応がよかった。金利も安く、借り換えをしてよかった。説明もわかりやすかった。(40代/男性)
72.8点
40年ローンを組めて、返済年齢も80歳までで組めた事。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
窓口担当者がとても丁寧で親切でわかりやすかった。(30代/男性)
住んでる地域に根付いた信頼性のある銀行。(20代/女性)
契約するまでのスピードが早かった。(30代/男性)
日曜日でも窓口が営業している。(50代/男性)
72.4点
金利が安い、繰上げ返済の方法が複数ある。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
ローンコースが自分にあったものがあった。(30代/男性)
融資担当者の対応に納得できた点。(30代/女性)
説明がわかりやすく、審査も早かった。(40代/男性)
担当者のサービス精神が良かった点。(30代/女性)
72.3点
審査が早かった。対応して頂いた担当者が、丁寧かつ説明がわかりやすい。真摯に対応してくれる。(30代/男性)
その他の口コミ・評判
親しみやすい担当者で、金利も大手と比較するとよかった。(30代/男性)
アプリが使いやすい。気軽に繰り上げ返済できる。(30代/女性)
金利が優遇されて、比較的低い金利で借入できた点。(40代/男性)
団体信用生命保険の保障内容が自分に合っていた。(40代/女性)
72.3点
健康状態の問題で追加の金利が必要だったが、他行より金利が低かった。住宅の買い替えであり前住居を売る必要があったが、他行よりも販売完了までの猶予期間が長かった。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
商品ラインナップが豊富で多様な選択肢があり、自分のニーズに合ったプランを選べたこと。あとは実績と信頼があったので安心して利用できたこと。(30代/男性)
金利が安かった。他の銀行では健康状態で落とされたが、ここは評価してくれた。(30代/男性)
変動金利でもメガバンクという信頼性で、安心感を持ってローン継続できる。(30代/女性)
担当者の対応が良かった。わからないことは丁寧に説明してくれた。(40代/女性)
72.1点
借り換え特別金利のおかげで、金利が前の銀行より下がったのはよかった。事前相談があったのもよかった。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
収入が少ないので借り換えをさせてもらえるか不安でしたが、引き受けて頂けた事には感謝しています。(40代/女性)
楽天会員なので金利優遇があった。比較的スピーディーに融資がおりた。(50代/男性)
駆け込みの申請でしたが、迅速にご対応頂けて良かったです。(30代/女性)
楽天会員特典があり、低金利で借りることができた。(50代/男性)
71.9点
何かあったらメールや電話ですぐに回答を頂けたし、親身になって相談に乗ってくれて大変話しやすかった。大手ということもあり土日の営業も行っており、働いていて平日は中々時間が取れなくてもゆっくり足を運ぶこともできた。また、独自の団信を行っており、それがローンを組む決め手ともなった。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
三井住友銀行への信用の高さや担当者の対応から、安心感を持って、住宅ローンの契約が出来た事です。また、保険オプションが充実している事や、銀行のアプリが便利で、契約内容・残債状況などの確認を行いやすい事です。(40代/男性)
担当者が誠実だったこと。別荘地内のローン、しかもセカンドハウスではなく居住目的での利用だったので、本当に助かりました。金利が地銀に比べて安い。(40代/女性)
ポイントや現金の還元率が高い。情報がわかりやすく整理されていて、印象に残りやすい。知りたい情報が可視化されてわかりやすい。(40代/男性)
大手なので安心感がある。他社で審査が通らなかったものが通ったのでありがたい。Oliveとの連携もわかりやすい。(30代/女性)
71.7点
新規で借りていたメガバンクと比べ、スピーディー且つスムーズに融資してもらえた。尚且つ融資後のサービスが充実している。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
繰上げ返済手続きの簡単さと確か1円から可能なところ。借り換え時には書類等で丁寧な説明をしてくれた。(50代/男性)
金利が低かったこと。また、ネットで24時間金利や返済額の残金などローンについて確認できること。(50代/男性)
金利がどこの銀行よりも安く、アプリでの振込手数料無料回数も多いため使い勝手がよい。(30代/男性)
過剰なサービスがなかった。シンプルな保障内容で、早く返済したい私には良かった。(40代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した12,580人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業120社を対象にした「住宅ローン」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、商品内容や団体信用生命保険の充実さ、金利、担当者の対応や商品別など様々な切り口から「住宅ローン」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
取引手数料・保証料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「住宅ローン」選びにお役立てください。
82.9点
82.6点
81.6点
81.4点
80.9点
80.2点
79.0点
78.9点
76.7点
76.4点
※調査対象商品に対し、全てのファイナンシャルプランナーが回答しているとは限りません。
オリコン顧客満足度調査では、ファイナンシャルプランナー40人にアンケート調査を実施。
11社を対象にした「住宅ローン(FP評価)」ランキングを発表しています。
サービス検討の際、ファイナンシャルプランナーからの評価をお役立てください。
■ 目次
■ 目次
1位
住信SBIネット銀行
2位
auじぶん銀行
3位
ソニー銀行
4位
りそな銀行
5位
イオン銀行
6位
三菱UFJ銀行
7位
三井住友銀行
8位
みずほ銀行
9位
楽天銀行
10位
SBI新生銀行