担当者の対応
三井住友銀行
イオン銀行
ソニー銀行
三菱UFJ銀行
/最新 2025年/実際にサービスを利用したユーザー12,580名が選んだ
住宅ローンランキング
オリコン顧客満足度FP評価の特徴
調査会社としての信頼と実績
オリコンランキングは、株式会社オリコンを前身企業に1967年よりスタート。2006年からは顧客満足度調査を開始。住宅ローン(FP評価)は、2025年よりランキングを発表しています。
ファイナンシャルプランナーによる評価
同ランキングは、ファイナンシャルプランナー(FP)40名のアンケートを基に、調査企業数11社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら。
東北で住居を購入した利用者が選んだ、満足度が高い住宅ローンのランキング・口コミ情報です。
69.3点
所得が少なく年齢もいっていたのに、親切に対応してローンを組んでくれた。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
審査の時より契約後の金利が優遇された。保証金が優遇された。(40代/女性)
地元の銀行なので、ローンを組むのがスムーズ。(40代/男性)
地元の銀行なので、安心して契約できる。(20代/男性)
借り換えのタイミングで、連絡が来る。(50代/男性)
68.4点
金利が安くなったため、他に支払いが回せる。(30代/男性)
その他の口コミ・評判
優遇してもらい、スピーディーだった。(40代/男性)
担当者の方が話しやすくて良かった。(30代/女性)
不明点について説明してもらった。(40代/男性)
対応が丁寧なスタッフもいた。(20代/女性)
67.9点
経験豊富な方が多く、アドバイスが的確だった。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
金利が低く、団信の内容が充実している。(40代/女性)
わかりやすく説明していただいた。(40代/女性)
土日も対応している窓口。(40代/男性)
スムーズにローンが組めた。(40代/男性)
66.8点
自宅から近いのと、ハウスメーカー推奨だったから。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
最初の担当者が、安心して任せられる人だった。(30代/女性)
地元の金融機関で迅速丁寧な対応だった。(30代/男性)
金利と補償のバランスが一番良かった。(30代/女性)
金融公庫より安い金利で借りた所。(50代/男性)
65.7点
給与を北日本銀行にしてたので、住宅ローン審査が通りやすいと思っていましたが、実際に通って良かった。(30代/男性)
その他の口コミ・評判
担当者の説明した内容が理解しやすく、丁寧に対応していただいた。(60代以上/女性)
金利が通常より低く抑えられたこと。(60代以上/男性)
担当者の対応が良く、滞りなく進んだ。(60代以上/男性)
他行より金利が安かった。(40代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した12,580人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業120社を対象にした「住宅ローン」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、商品内容や団体信用生命保険の充実さ、金利、担当者の対応や商品別など様々な切り口から「住宅ローン」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
取引手数料・保証料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「住宅ローン」選びにお役立てください。
※調査対象商品に対し、全てのファイナンシャルプランナーが回答しているとは限りません。
オリコン顧客満足度調査では、ファイナンシャルプランナー40人にアンケート調査を実施。
11社を対象にした「住宅ローン(FP評価)」ランキングを発表しています。
サービス検討の際、ファイナンシャルプランナーからの評価をお役立てください。