担当者の対応
三井住友銀行
イオン銀行
ソニー銀行
三菱UFJ銀行
/最新 2025年/実際にサービスを利用したユーザー12,580名が選んだ
住宅ローンランキング
オリコン顧客満足度FP評価の特徴
調査会社としての信頼と実績
オリコンランキングは、株式会社オリコンを前身企業に1967年よりスタート。2006年からは顧客満足度調査を開始。住宅ローン(FP評価)は、2025年よりランキングを発表しています。
ファイナンシャルプランナーによる評価
同ランキングは、ファイナンシャルプランナー(FP)40名のアンケートを基に、調査企業数11社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら。
フラット35を利用するユーザーが選んだ、満足度が高い住宅ローンのランキング・口コミ情報です。
71.2点
ローン契約年齢が高かったが、借入することができた。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
固定金利で、この先金利を気にしなくてよいこと。(30代/男性)
スマホで手続きができたので楽だった。(20代/男性)
わかりやすい、返済計画が提示された。(30代/男性)
契約までのスピードが早い。(20代/女性)
65.8点
フラット35に関しては、他社より金利の条件が優れていると感じた。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
年齢的に35年ローンが組めない当方にも、柔軟に対応してくれた。(60代以上/男性)
フラット35を利用した豊富なパターンのプランがあった。(40代/男性)
提携金融機関のため、手数料がかなり優遇された。(30代/男性)
信用情報が不安だったが、借入できたこと。(30代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した12,580人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業120社を対象にした「住宅ローン」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、商品内容や団体信用生命保険の充実さ、金利、担当者の対応や商品別など様々な切り口から「住宅ローン」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
取引手数料・保証料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「住宅ローン」選びにお役立てください。
※調査対象商品に対し、全てのファイナンシャルプランナーが回答しているとは限りません。
オリコン顧客満足度調査では、ファイナンシャルプランナー40人にアンケート調査を実施。
11社を対象にした「住宅ローン(FP評価)」ランキングを発表しています。
サービス検討の際、ファイナンシャルプランナーからの評価をお役立てください。