過去5年以内に住宅ローンの新規借り入れ、もしくは、借り換えを行った人で、融資(借入)を現在受けている12,580人による、住宅ローン別 比較・評判の内、大垣共立銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合37位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.商品内容の充実さ | - | 68.6点 |
B.担当者の対応 | - | 69.2点 |
C.団体信用生命保険の充実さ | - | 68.5点 |
D.付帯サービス | - | 65.1点 |
E.審査・契約手続き | - | 68.3点 |
F.金利 | - | 65.4点 |
G.手数料・保証料 | - | 62.9点 |
H.繰り上げ返済 | - | 64.4点 |
I.サイトのわかりやすさ | - | 62.5点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 65.2点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
東海 | 66.0点(第7位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 67.7% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 80.8% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
契約するのにデビットカードなどの契約が必要になったこと。保証内容がもう少し充実してほしい。
お金を下ろす際に、手数料がかからない口座を開いたが、途中で改悪された。
金利がコロコロ変わり、最終的に上の決定で金利を上げられた。
契約後、あらゆるサービスがどんどん改悪されていく。
もう少し金利面で優遇が受けられると良かった。
借りた後の他の勧誘対応が面倒。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
金利が安い。窓口が利用しやすい。土日開いてる。
金利が上がり始める前に優遇の固定金利ローンを組めたこと。
手続きがスムーズに進み、希望する条件に近い形で契約できた。
いつも利用させてもらってるので、信用出来るところ。
担当者の対応が丁寧で早く、安心できた。
長年の取引で不満がなく安心できる。
わかりやすく説明してもらえた。
金利が他の銀行より低かった。
想像以上に融資してもらえた。
金利の安さ。全団信付き。
金利が他より低かった。
手続きのスムーズさ。