返戻率
- ソニー生命
- 東京海上日動あんしん生命
- 富国生命
学資保険 総合ランキング 総評
1位の東京海上日動あんしん生命は総合得点が【73.0】点となりました。評価項目では、「アフターフォロー」が1位(【69.8】点)、「保険料」が1位(【73.2】点)、「加入手続き」が1位(【75.2】点)、「商品内容」が1位(【75.1】点)と、各項目で高い評価を得ています。
2位のソニー生命は総合得点が【71.8】点となりました。評価項目では、「返戻率」が1位(【71.8】点)、「保険料」が2位(【71.8】点)、「アフターフォロー」が2位(【67.3】点)となり、各項目で高い評価を得ています。
3位の明治安田生命は総合得点が【70.9】点で、前回と同じ順位を維持しました。評価項目では、「保険料」が3位(【71.1】点)、「返戻率」が【70.5】点、「商品内容」が【73.6】点となりました。
4位の富国生命は総合得点が【70.8】点となりました。評価項目では、「商品内容」が2位(【74.1】点)、「返戻率」が3位(【70.8】点)、「保険料」が【70.9】点となりました。
5位の日本生命は総合得点が【70.4】点となりました。評価項目では、「加入手続き」が3位(【73.1】点)、「商品内容」が【73.2】点、「保険料」が【70.0】点となりました。
以上の結果から、1位の東京海上日動あんしん生命は「アフターフォロー」、「保険料」、「加入手続き」、「商品内容」などの評価項目で高い評価を得ています。2位のソニー生命は「返戻率」、「保険料」、「アフターフォロー」などで高い評価を得ています。3位の明治安田生命は前回と同じ順位を維持し、「保険料」、「返戻率」、「商品内容」などで高い評価を得ています。これらの企業は、各評価項目で高い評価を得ており、ユーザーからの信頼が高いことが伺えます。また、各企業ともに「保険料」や「商品内容」などの評価項目で高い評価を得ていることから、これらの項目がユーザーの満足度に大きく寄与していると言えます。「保険料」や「商品内容」などの評価項目に注力することが、ユーザーからの高い満足度を得るための重要な要素であると言えます。(オリコンCS調査部)
総合的な満足度が高い学資保険のランキング・口コミ情報です。
73.0点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、東京海上日動あんしん生命は総合1位という結果となりました。昨年はランクイン条件を満たしていなかったため高評企業でしたが、今年は1位を獲得しました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「加入手続き」で【75.2】点、「商品内容」で【75.1】点を獲得しました。そのほか、「返戻率」の項目では【71.6】点を記録しています。
東京海上日動あんしん生命を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。40代の男性は「契約者である私に何かあった際に、後の保険料の払込免除されるため、大きな安心感があります。」と評価しています。別の30代の女性からは、「説明も丁寧かつわかりやすくて、なにせ掛け金が安く負担にならない。」というクチコミがありました。また、20代の男性からは「将来に目を向けることができた。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
契約者である私に何かあった際に、後の保険料の払込免除されるため、大きな安心感があります。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
説明も丁寧かつわかりやすくて、なにせ掛け金が安く負担にならない。(30代/女性)
まだ加入して日が浅いので評価しにくいが安心感がある。(20代/男性)
保険のプランがシンプルでわかりやすい。(40代/男性)
万が一何かがあった際への安心感。(40代/男性)
71.8点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、ソニー生命は総合2位という結果となりました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「商品内容」で【73.7】点、「加入手続き」で【73.3】点を獲得しました。そのほか、「アフターフォロー」では【67.3】点という結果でした。
ソニー生命を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。30代女性は、「子供が将来大学へ進学する際の資金面への対策が今から出来る事への安心感ができた。ライフプランを作成してもらい、今後の大まかな見通しができた。」と評価しています。また、30代男性は、「親身になって対応してくれたし、何より相談など不安なことをしっかり解決してくれた。」というクチコミがありました。さらに、40代男性からは、「オンラインで完結できた。担当者もついて比較的分かりやすかった。」といった評判の声が寄せられています(オリコンCS調査部)
子供が将来大学へ進学する際の資金面への対策が今から出来る事への安心感ができた。ライフプランを作成してもらい、今後の大まかな見通しができた。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
定期的にいろいろな内容のメルマガを送ってくれたり、かわいいカレンダーをくれる。担当者がずっとかわらないのも助かる。(40代/女性)
親身になって対応してくれたし、何より相談など不安なことをしっかり解決してくれた事。(30代/男性)
返戻率が他よりも高く、契約者に何かあった場合は保険料の払込みが不要となる。(50代/男性)
担当者がいつも親身になって対応してくれるでの安心して任せることができるから。(40代/男性)
70.9点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、明治安田生命は総合3位という結果となりました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。明治安田生命は、「加入手続き」で【73.0】点、「商品内容」で【73.6】点を獲得しました。
明治安田生命を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。30代の女性は、「担当者さんが私達の要望通りにプランを作成・分かりやすく説明してくださりとても感謝しています。」と評価しています。また、別の30代の女性からは、「元々明治安田生命を利用していて、担当者が家に来てくれるので加入時とても親切でありがたかった。」というクチコミがありました。40代の男性からは、「自宅まで契約に来てくれたので、小さな子供がいても出かけることなく契約できてよかった。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
担当者さんが私達の要望通りにプランを作成、分かりやすく説明してくださりとても感謝しています。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
元々明治安田生命を利用していて、担当者が家に来てくれるので加入時とても親切でありがたかった。(30代/女性)
学資保険がわからない中、いつもの営業員さんがいくつか提案してくださり、不安を取り除いてくれた。(30代/女性)
受け取り率がよかった。子ども手当てが給付されてる間に払い込みが終了できるのがよかった。(40代/女性)
自宅まで契約に来てくれたので、小さな子供がいても出かけることなく契約できてよかった。(40代/男性)
70.8点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、富国生命は総合4位という結果となりました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目では、「返戻率」で【70.8】点を獲得しました。また、「加入手続き」では【72.2】点を記録しています。そのほか、「商品内容」に関しては【74.1】点という評価を得ました。
富国生命を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。30代の女性は、「一括受け取りor都度受け取りが選べて家計の状況にあわせて都度選択できる。子供用の生命保険もセットで申し込める。出生前~0歳の加入だとお得。」と評価しています。20代の男性からは、「母が私の為に加入していて、同じ担当者から話を聞けたのでスムーズでよかった。将来もしお金に困ったときの為に加入していてよかった。損はないので。」というクチコミがありました。また、40代の男性からは、「自分の保険も担当してもらっているので、ライフプランに合った提案をしてもらった。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
戻り率が高いところ。払込をしている途中でも、決まった年数ごとに積み立てたお金を決められた上限金額まで引き出すことが出来る上に、引き出すかどうかは自由で、上限まで引き出すかも自由なところ。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
母が私の為に加入していて、同じ担当者から話を聞けたのでスムーズでよかった。将来もしお金に困ったときの為に加入していてよかった。損はないので。(20代/男性)
一括受け取りor都度受け取りが選べて家計の状況にあわせて都度選択できること。子供用の生命保険もセットで申し込める。出生前~0歳の加入だとお得。(30代/女性)
学資保険以外にも保険に加入して長いのと、スタッフの方とも付き合いが長いので遠慮なく不安要素は聞けて、しっかり答えてくれるところ。(30代/女性)
書類では理解するのが少し難しい箇所も、保険会社の方が訪問して説明してくださったので安心して加入できました。(30代/女性)
70.4点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、日本生命は総合5位という結果となりました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「返戻率」で【69.0】点、「保険料」で【70.0】点を獲得しました。他の項目では、「商品内容」で【73.2】点、「加入手続き」で【73.1】点を記録しています。
日本生命を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。40代の女性は、「直接営業の方に資料を見ながら説明してもらい、複数プランを検討して決めることができた。」と評価しています。20代の女性からは、「子供の入院時に少額だが保障が降りるので、仕事を休んだ際も安心出来る。学資は満期まで払っていれば元本割れになる事はないので、支払いを負担に感じにくい。」というクチコミがありました。30代の女性からは、「保険内容や手続きが理解できないと思ったことはない。シンプルでわかりやすかった。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
子供の入院時に少額だが保障が降りるので、仕事を休んだ際も安心出来る。学資は満期まで払っていれば元本割れになる事はないので、支払いを負担に感じにくい。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
担当の方が親切で、定期的に訪問して下さり、保険内容の確認をして下さいます。返戻率も良いですが、それ以外にも配当金が付くのが有り難いです。(30代/女性)
教育資金が貯められる。18歳で戻ってくるパターンと学校入学のタイミングで戻ってくるパターンと2つあって選べるところ。(30代/女性)
自身が加入している保険の担当者に依頼して、話がスムーズに纏まったから。内容も詳しく説明を受けて理解できたこと。(30代/男性)
受け取り金の還元率が良い点。元々保険に入っていたので、学資保険までの案内、契約がスムーズに出来た点。(30代/女性)
70.2点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、アフラックは総合6位という結果となりました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「加入手続き」で【72.0】点、「返戻率」で【69.6】点を獲得しました。
アフラックを実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。30代の女性は、「数字がとにかく苦手な自分でもわかりやすい資料なのがよかった。」と評価しています。また、30代の男性からは、「ライフスタイルに応じて払込期間を選べる所が素晴らしいです。」というクチコミがありました。40代の女性からは、「担当者が個別についてくれるのでネット取引でも安心。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
数字がとにかく苦手な自分でもわかりやすい資料なのがよかった。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
ライフスタイルに応じて払込期間を選べる所が素晴らしいです。(30代/男性)
担当者が個別についてくれるのでネット取引でも安心。(40代/女性)
プランがわかりやすくて、営業がいい人だった。(20代/男性)
子どもの教育に関心をもてるようになった。(40代/男性)
69.9点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、住友生命は総合7位という結果となりました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「返戻率」で【68.0】点、「保険料」で【69.2】点を獲得しました。また、「商品内容」については【72.8】点という結果でした。
住友生命を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。30代の女性は、「子供の将来の貯蓄としてスピーディーに手続きができ、特典等もあった。」と評価しています。また、40代の男性からは、「対応が早く説明もわかりやすく理解できた。」というクチコミがありました。20代の女性からは、「進級に合わせて受け取るか積み立てるか選べる。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
見積もりをいろんなパターンで算出してくれたので、自分達に合ったものを選べたと思う。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
営業担当が生命保険と同じため、不明点を聞きやすい。また、すぐに相談できる。(40代/女性)
子供の将来の貯蓄としてスピーディーに手続きができ、特典等もあった点。(30代/女性)
中学、高校、大学と入学のタイミングでお祝い金が振り込まれる。(30代/女性)
子どもの将来必要なお金を貯められているという安心感がある。(30代/女性)
69.4点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、かんぽ生命は総合8位という結果となりました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「加入手続き」で【72.4】点、「商品内容」で【73.1】点を獲得しました。また、「保険料」は、【69.3】点でした。
かんぽ生命を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。30代の女性は、「子供が小学校〜大学までの入学時に定期的にお金がくることにメリットを感じたし手元にあるより学資にした方が貯められると感じた。入院などの特約も加入できて何個も入らなくて済むから良かった。」と評価しています。別の30代の女性からは、「定期的に担当者から連絡が来たり挨拶のお手紙を送ってくださり大事にされている感じがある。」というクチコミがありました。また、30代の男性からは、「担当の方がとても丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。また内容も充実していると感じたので、かんぽ生命を選びました。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
子供が小学校〜大学までの入学時に定期的にお金がくることにメリットを感じたし、手元にあるより学資にした方が貯めれると感じた。入院などの特約も加入できて何個も入らなくて済むから良かった。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
子供は医療費がかからないと、保険は必要としてなかったけど、もしもの時にかかる費用は他にもあることに気付かされて加入できたので良かったです。(40代/女性)
担当の方がとても丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。また内容も充実してると感じたので、かんぽ生命を選びました。(30代/男性)
初めての子供なのでとりあえず何か入っておこうと思った時に、パンフレット等が見つけやすい場所にあったり手に取りやすかった。(30代/女性)
手続き可能な窓口が多くあるため、家の近くで申し込みできた。産後、子連れでも生きやすく助かった。(30代/女性)
69.1点
2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『学資保険』ランキングにおいて、第一生命は総合9位という結果となりました。この調査は、学資保険を提供している14社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー3,834人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「加入手続き」で、【72.4】点、「保険料」で【68.5】点を獲得しました。また「返戻率」」は、【66.9】点を記録しています。
第一生命を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。40代の男性は、「担当者からメリットとデメリットを分かりやすく説明してもらえた。」と評価しています。30代の女性からは、「他の保険会社のプランと比較して還元率が高かった。」というクチコミがありました。また、別の30代の女性からは、「備えという点では、将来への安心材料となっている。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
将来に対しての不安が軽減される。還元率は100パーを超えている。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
担当者からメリットとデメリットを分かりやすく説明してもらえた。(40代/男性)
まだ積立中だからあまりよくわからないけど貯めてる安心感はある。(20代/女性)
他の保険会社のプランと比較して還元率が高かったところ。(30代/女性)
担当に全て任せられるので特に何もしなくていいのが楽。(40代/男性)
規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。
利用して良かったと感じた点は安心感があることです。(30代/男性)
その他の口コミ・評判
お金がまとめて必要になったときに安心なこと。(30代/女性)
自分になにか起きた時にそこそこ保障もある事。(30代/女性)
事務手続きなどがスムーズで良い。(30代/男性)
子どもが骨折した際に特約がついていたため、申請してお金がもらえた。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
担当者の説明が明快で短く良かったです。あとサポートが手厚いです。(40代/女性)
解らない事を聞くと、一つ一つ丁寧に答えてくれた。(20代/女性)
詳しく説明してくれてわかりやすかった。(30代/女性)
すぐに支払ってくれるところ。(30代/女性)
返還率の良さがとてもいい。営業所の対応も早い。説明を受ける間、子どもの相手をしてくれたり、話を聞きやすい環境を作ってくれた。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
担当の方がとても話しやすい。子供のイベントなど教えてくれます。(30代/女性)
信頼できる担当者。連絡をよくくれる。見直しをしてもらえる。(40代/女性)
貯蓄するのは意外と難しいので、利用して良かった。(30代/女性)
子ども保険の充実した種類があり、選びやすかった。(30代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した3,834人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業14社を対象にした「学資保険」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、加入手続き、商品内容など様々な切り口から「学資保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
保険料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「学資保険」選びにお役立てください。
学資保険への加入を検討されている方は、基礎情報もあわせてチェックしておきましょう。
学資保険は、将来の子供の教育費用を準備するための保険です。
毎月一定の保険料を支払うことで、子供が高校や大学などへと進学する際に必要な各種費用を、満期金で補うことができます。
また、多くの学資保険では、契約者(親・保護者)が死亡するなどで支払いが不可能となった際に、それ以降の保険料の支払いが免除される特約が無料でセットされています。
万が一の事態が起きても保険が継続されて満期金がきちんと支払われるので、子供の学資金をしっかりと用意することが可能です。
詳細を見る:学資保険とは?特徴や加入するメリットなどをわかりやすく解説
(監修者:ファイナンシャルプランナー/経済ジャーナリスト 酒井富士子)
学資保険の商品は、大きく貯蓄型と保障型に分けられます。
もちろん、一口に「貯蓄型」と言っても、保険会社やプランによって内容は様々ですが、それぞれの大まかな特徴を理解しておくだけでも、加入すべき商品が絞りやすくなります。
ライフプランを踏まえ、加入の際に重視する内容を整理しておきましょう。
貯蓄型
契約者(親・保護者)にかかる死亡保障などを付けない代わりに、比較的多くの学資金を貯めることができる商品です。「保障型」と比べ、保険料が抑えられます。
保障型
契約者(親・保護者)に万が一の事態が起こった場合の払込免除の特約に加え、死亡保険金や育英年金、子供に入院や手術などが発生した際の医療保障などがセットになった商品です。
ただし、保障を付ける分だけ保険料は高くなります。
詳細を見る:学資保険「貯蓄型」「保障型」の違いは?特徴やメリット・デメリットを解説
学資保険の受け取り金として代表的なのが満期学資金と進学祝い金です。
実際に受け取れる金額は、保険料を払い込んだ期間やこれまで支払ってきた総額によって異なり、契約時にあらかじめ決まっています。
満期学資金
一般的に契約が終了したタイミングで受け取れる保険金。支払い額が一番大きいタイミングで払われる学資金を呼ぶこともあります。
詳細を見る:学資保険の「満期」とは?種類や受取時の税金などを解説
祝い金
中学校や高校に進学したタイミングで受け取れる一時金。幼稚園・小学校・中学校・高校・大学などの進学時にそれぞれ受け取ったり、高校や大学進学時にまとまった金額を受け取ったりすることも可能です
詳細を見る:学資保険の「祝い金」とは?「満期学資金」との違いを解説
返戻率(へんれいりつ)とは、これまで支払った保険料に対し、最終的に受け取れる金額(満期学資金+祝い金)の割合を示したものです。
返戻率の計算方法
返戻率 = 受け取った学資金の総額 ÷ 支払った保険料の総額 × 100
100%を基準とし、返戻率が高いほど学資金の受取額は多くなりますが、100%を下回った場合は受取額よりも支払った額のほうが多くなります。
詳細を見る:学資保険の返戻率とは?高くするコツや計算方法を解説
■学資保険に加入するメリット
・必要な教育費用を確実に準備できる
・税制優遇措置が受けられ、経済的な負担を軽減できる
・親に万が一の事態が起こっても教育資金を確保できる
・返戻率によっては支払った保険料以上の金額が受け取れる
学資保険に加入するデメリット
・他の投資と比べるとリターンが少ない可能性がある
・満期学資金が支払われるまでの期間が長い
・インフレリスクに対応できない
・途中解約は、受け取れる金額が支払い金額を下回る可能性がある
学資保険のメリット・デメリットは?加入前に知っておきたい基礎知識
学資保険にかかる税金は、「誰が保険料を支払い」「誰がお金を受け取るのか」によって異なります。
支払人と受取人が同じ場合は「所得税」、異なる場合は「贈与税」として税金が発生します。
保険料の支払人と保険金の受取人が同じ場合
→所得税
保険料の支払人と保険金の受取人が違う場合
→贈与税
詳細を見る:学資保険にかかる税金は?課税ケースや計算方法、控除についても解説
学資保険の加入前に気になる疑問をチェックしておきましょう。
学資保険に関するよくある質問をもっと見る
全期払いや短期払いなど、いくつかの選択肢から選べる形が一般的です。
全期払い
加入したタイミングから、満期学資金を受け取るまでの年齢になるまで払い続ける仕組みです。
短期払い
「加入から10年」や「子供が12歳になるまで 」といったように、満期学資金を受け取る時期よりも前に払い終える方法になります。
「18歳満期」「22歳満期」など、商品やプランによって受け取れる年齢を選択できます。
子どもの年齢は小学校入学前までの6〜7歳までの年齢制限が設けられているケースが多いようです。
一方、契約者である親・保護者の年齢制限については、55歳〜65歳に設定されている場合が一般的です
サンプル数
3,834人
この学資保険ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
朝日生命 / アフラック / かんぽ生命 / 住友生命 / ソニー生命 ...
≫ その他の調査企業はこちら
2023年 / 2015年 / 2014-2015年