74.9点
エルピオでんきの口コミ・評判
賃貸から戸建てに引っ越してから利用しました。戸建ては料金が高くなると思っていたが、予想よりも高くなることがなかった。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
電気代が高くなっている現在切り替えて良かったと思います。(40代/女性)
使用料や料金の確認がしやすい。キャンペーンが良かった。(40代/男性)
74.9点
賃貸から戸建てに引っ越してから利用しました。戸建ては料金が高くなると思っていたが、予想よりも高くなることがなかった。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
電気代が高くなっている現在切り替えて良かったと思います。(40代/女性)
使用料や料金の確認がしやすい。キャンペーンが良かった。(40代/男性)
72.7点
太陽光発電をしていて、使用量が少なくて、切替のメリットが感じられたのはここだけだったから。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
去年、夜間電力に対応した電力プランが新しくできて、エコキュートを設置できたこと。(50代/男性)
電気料金が安くなった。他電気事業社が値上がりしている中何年値下がりしていく点。(50代/男性)
基本料金がなく、使った分を払うということ。始めは不在なことが多かったので。(40代/女性)
72.3点
楽天のサービスすべてにおいて顔が見えるサービスを行わないので、契約や切り替え工事がスームズに行われるのか心配するが、何とかその日が来れば行われるというもので慣れれば何とか耐えられる。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
東北電力からの切替えだったが、料金が約3分の2程度まで安くなったし、ウェブで料金推移などが確認出来る為、利用して大満足です。(50代/男性)
毎月使用料金がメールできてわかりやすいし、アプリをひらけば今まで使用した電気料金や使用量のグラフも確認できるからすごく便利。(30代/女性)
時間帯ごとの電気使用量がすぐにわかるのが良かったです。また、月額料金も若干ですが安くなったことも良かったです。(40代/男性)
基本料金がなく、使った分だけ一定額を掛ければ料金が、出るのでわかり易い。大人数家族なので、安くなった。(40代/男性)
70.6点
月毎の料金が安くなった。利用料もwebで簡単にグラフで見えて、他の月と比較しやすいのが気に入っている。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
キャンペーン期間中基本料金が無料な事。カード払いでポイントが貯まる事。アプリで使用量がわかる事。(50代/女性)
70.3点
大阪ガスでのサービス(床暖房等の割引)があるので 電気も合わせてお得にまとめられた。また、元々契約していた関西電力への不信感から他社に変更出来た安心感。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
特に問題はない。地域に密着していると感じているので、安心感がある。紙の料金表も入れてくれているので、ネットでの確認が苦手な親でも把握しやすい。(30代/女性)
契約切り替えの手間がなかった。料金が安くなった。検針時に料金明細が紙でもらえるので、わざわざネットで確認しなくてもよい。(40代/女性)
さほど価格はお安くなってはいないが、請求が1箇所からだし、電気代とガス代の使用月がずれて請求されているのでお安く感じる。(50代/女性)
ガスのメーター検針の時に電気の使用料も合わせて入れてくれるので、1月の料金がわかりやすい。ラジコプレミアムが無料になった。(60代以上/女性)
70.0点
アプリで電気料金のシミュレーションが出来て、節約に繋げる事ができる。割り引きサービス、ポイントサービスが充実している。コラムで学ぶ事ができる。(60代以上/女性)
その他の口コミ・評判
以前違う電力会社で電気のブレーカーが落ちた時に 場所が分からない時に中部電力が直ぐに対応してくれた。(60代以上/男性)
地元の電力会社だから安心。ポイントプランのポイントが想定よりよく貯まるのが嬉しい。(30代/女性)
支払い料金や利用料を確認するとポイントがつき、電気料金の支払いに使える。(30代/女性)
ホームページが使いやすく使用した分が少しだけポイントで還元される。(40代/男性)
69.6点
電気とガスの料金が一緒にわかるので管理しやすい。WEBで料金確認や年間の使用量などグラフで電気代とガス代が一緒に見れるのでわかりやすい。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
従来契約の見直しができ、心持ち料金が逓減したと思う。Web上でガスと電気が別々にアクセス・ログインの手間が要らなくなった。(60代以上/男性)
原発補償を行う東京電力。大幅に値上げされることの懸念事案から少しでも逃れる切っ掛けができたかと思う。(40代/男性)
68.5点
あまり期待していなかったが利用してみると思ったより電気代が安くなった そのうえポイントも貯まりおトク感がある。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
毎月の電気代が安くなり、ポイント還元もあり、毎月の電気料金をアプリで簡単に把握できるところ。(60代以上/女性)
67.3点
もっと前にも利用していたが、また新規で契約したら前よりも料金が大分安くなっていた。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
新電力会社と違って電力会社と料金徴収会社が同じなので分かりやすい。(60代以上/男性)
アプリでみられるので検針のハガキのゴミが増えなくて嬉しい。(40代/女性)
深夜電力を利用するため、比較的料金が安いこと。(40代/男性)
65.5点
電気、ガスを一括しているので契約も利用開始も簡単で楽でした。支払いも一括していて割安で良かった。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
アプリで逐一電気料金を確認できる。日毎や時間毎まで詳しく確認できる。(30代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した7,181人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業54社を対象にした「電力会社 小売」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「電力会社 小売」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「電力会社 小売」選びにお役立てください。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
※推奨割合はA+B、推奨得点は平均スコアからの算出となっております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
サンプル数
7,181人
この電力会社 小売ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
あしたでんき / eo電気 / 出光昭和シェル / イワタニでんき / HISでんき ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。