過去5年以内に住宅ローンの新規借り入れ、もしくは、借り換えを行った人で、融資(借入)を現在受けている13,303人による、住宅ローン別 比較・評判の内、山陰合同銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合11位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.商品内容の充実さ | - | 72.1点 |
B.担当者の対応 | 6位 | 72.6点 |
C.団体信用生命保険の充実さ | 9位 | 72.7点 |
D.付帯サービス | 5位 | 69.1点 |
E.審査・契約手続き | 7位 | 72.2点 |
F.金利 | 10位 | 69.8点 |
G.手数料・保証料 | 5位 | 66.8点 |
H.繰り上げ返済 | - | 67.2点 |
I.サイトのわかりやすさ | - | 66.2点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 68.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
対面銀行 | 69.9点(第7位) |
※業態別部門結果はランキングを業態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 71.2点(第8位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
中国・四国 | 69.5点(第1位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
当初固定金利 | 70.6点(第2位) |
※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 80.2% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 88.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:16件
最初に担当された方が若い人で、知識が乏しく、いい提案をしてもらえなかった。
ローン契約後は担当者が電話に出ず、質問をしてもたらい回しにされる。
商品の付加価値が魅力的ではなかった。
すべての事務手数料が高い。
平日でないと契約できない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
途中でベテランの方に担当を変わってもらえて、いい提案をしてもらえた。
早く対応していただきました。土曜日も対応してもらえ助かりました。
住宅メーカーが勧めてくれたので、手続きがスムーズだった。
担当さんの説明が丁寧で分かりやすかったこと、人柄。
給料振り込みをしているので、金利が安くなった。
口座残高に応じて利息が戻ってくること。
重い病気になった時の保障が良かった。
優遇金利適用とキャッシュバック。
銀行の企業としての経営安定性。
繰り上げ返済の手数料がない。
説明が分かりやすかった。