イオン銀行
転職して2年にもかかわらず、住宅購入時の住宅ローン金利よりはるかに低金利で借り換え出来たので、とても有難く感謝しております。(40代/男性)>>
住宅ローンの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
転職して2年にもかかわらず、住宅購入時の住宅ローン金利よりはるかに低金利で借り換え出来たので、とても有難く感謝しております。(40代/男性)>>
固定金利とのスイッチに費用が掛からない点。担当やサイトのわかりやすさ。(30代/男性)>>
借り換えでトータルの返済期間は伸びるが年間の支払額を減らしたかった。他行ではそういう契約が出来なかったのでよかった。(50代/男性)>>
他行では必要とされた書類(法務局へ行く必要あり)がなく、手続きが簡単であったことが、借換時に決め手となりました。金利や繰り上げ返済の利便性にも満足しています。(40代/男性)>>
10年固定の金利サービスがよかった。11年目からの金利優遇がかわらない、かつ最大優遇を得られた。(40代/女性)>>
利率が他行と比べて、低かったこと。インターネットを使った繰上げ返済の利用方法が分かりやすく案内されていた点。(40代/男性)>>
長期の固定金利であったにも関わらず、どこの銀行よりも低金利であった。担当者に電話で質問した際も、とてもわかりやすく親切な対応であった。(30代/男性)>>
団信保険が充実していた。窓口の対応が良かった。(40代/男性)>>
商品・会社に信頼性があり非常に安心できる。契約時担当の方の説明のスムーズさ質問への対応力が良かった。(30代/女性)>>
初めての不動産取得だったので不安でしたが、親切丁寧な対応、分かりやすい説明でますます信用度が高まりました。(40代/女性)>>
重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
17,793人
この住宅ローンランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
ARUHI / auじぶん銀行(旧:じぶん銀行) / LIXILホームファイナンス / SBJ銀行 / SMBC信託銀行 ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。