過去5年以内に住宅ローンの新規借り入れ、もしくは、借り換えを行った人で、融資(借入)を現在受けている17,793人による、住宅ローン別 比較・評判の内、静岡銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.商品内容 | - | 71.28点 |
B.担当者 | - | 69.77点 |
C.団体信用生命保険の充実さ | - | 70.82点 |
D.付帯サービス | - | 65.85点 |
E.手続き | - | 69.74点 |
F.金利 | - | 67.33点 |
G.手数料・保証料 | - | 63.58点 |
H.繰り上げ返済 | - | 64.07点 |
I.サイトのわかりやすさ | - | 61.94点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:10件
首都圏の不動産にリンクした住宅ローンの金利がかなり低く、もう少し低い金利設定にはならなかったかと感じた。
金利自体はとても良かったが、保証料・事務手数料と繰上げ返済の手数料がかなり高価だった。
対応者の知識に乏しい所があり返答に時間がかかる部分があった。
支店が少なかったため、契約時に移動に少し時間がかかった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
住宅ローンの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
購入した物件にリンクして住宅ローン設定がなされており、手続きがしやすかった。ローンセンターが自宅から近く、手続きがしやすかった。
会社としては信頼も高く安心出来たし、何より担当者さんが分かりやすく納得するまで説明してくれたことにありがたかったです。
地銀であまり良い噂を聞かなかったけど、施工会社からの勧めで話を聞いたら金利は最低水準でネットバンク系と遜色なかった。
担当の方の対応が良く、相談もしやすい。審査のスピードも早く、金利もまずまずだと思います。
夜間でも、連絡すれば対応してくださった。上司の方のほうが信頼できた。
ハウスメーカーとの提携によりスムーズに事務が進んでいった。