【2023年】戸建てリフォームの仕上がり・デザインランキング・比較

仕上がり・デザイン 満足度ランキング

1位

住友林業のリフォーム

79.5

住みながらのリフォームであったため、施工がしにくい部分も多々あったが、職人の方の質も高かったこともあり、仕上がりが非常に良かった。(60代以上/男性)

2位

ジョーシンまごころリフォーム

79.3

お店での説明、営業担当の下見、施工業者の作業と、とても丁寧な対応だった。価格も明確だった。システムがわかりやすかった。(50代/男性)

3位

Panasonic リフォームClub

79.1

Panasonicのシステムキッチンだったので、それなりに安く出来た(他社との相見積もり)。(60代以上/女性)

4位

旭化成リフォーム

78.9

担当者の接客態度が、工事業者にありがちな威圧感等なく丁寧に物腰良く説明頂いた事と、施工後の保証期間もしっかりと設定して頂き安心感があった。(40代/男性)

4位

ミサワリフォーム

78.9

契約から施工開始期間の妥当性。リフォーム内容に対しての金額の納得感。丁寧に作業をされて仕上がりが非常に良かった。業者さんのマナーが良かった。最後は清掃や産業廃棄物の収集まで優秀であった。(40代/女性)

6位

イオン 住まいのリフォーム

78.7

営業担当者が同性(女性)で話しやすくリフォームの仕上がりも問題なかった。リフォーム後ドアの具合が悪かった時すぐに対応してくれた。(60代以上/女性)

6位

エディオン

78.7

トイレのリフォームだったのですが、家族構成や価格の希望、手入れのしやすさ、設置後の掃除方法等、色々と提案して頂いて満足できるリフォームでした。(40代/女性)

6位

積水ハウス建設のリフォーム

78.7

お風呂、洗面所、トイレをリフォームしました。商品の仕様は、各メーカーのショールームで行い、具体的に商品を見て決めることが出来ました。出来上がった時は、想定以上に満足できるものでした。(60代以上/男性)

6位

三井のリフォーム

78.7

大手の関連会社だけあって、契約などしっかりしていた。どうでもいいことで不安になることが一切なかった。(40代/女性)

10位

LIXILリフォームショップ

78.4

リフォームをしたい目的や予算などこちらのことを予め知らせておいたので、それらをきちんと考慮してくれたので無駄な提案がなくて良かった。(60代以上/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した17,650人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業106社を対象にした「戸建てリフォーム」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「戸建てリフォーム」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「戸建てリフォーム」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

戸建てリフォームの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
営業担当者の接客力営業担当者の提案力施工担当者の対応工程管理仕上がり・デザイン費用保証・アフターサービス
業態別
ランキング
リフォーム専業ハウスメーカーホームセンター家電量販店
顧客別
ランキング
新規顧客
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
リフォーム箇所別
ランキング
水回り外壁

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
17,650

この戸建てリフォームランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

事前調査
2023/05/15〜2023/06/26
更新日
2023/12/01
サンプル数
17,650人(調査時サンプル数20,979人)
規定人数
100人以上
調査企業数
106社
定義
戸建て住宅向けのリフォームを受注・施工し、水回り、窓・ドア、内装、外装のいずれの対応もしている企業
ただし、原則OB物件のリフォームのみ対応している企業は対象外とする
調査期間
2023/06/27〜2023/07/10
2022/06/10〜2022/07/04
2021/06/16〜2021/06/30
調査対象者
性別:指定なし年齢:20〜84歳地域:全国条件:過去5年以内に自身が居住する戸建て住宅のリフォームを行い、リフォーム会社の選定に関与した人
ただし、賃貸戸建て住宅のリフォームを行った人は対象外とする

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top