松井証券
手数料が安い、特に約定10万円まで手数料無料。(40代/男性)
手数料が安い、特に約定10万円まで手数料無料。(40代/男性)
売買について約定紹介が分かりやすく、安心できる。(60代以上/男性)
口座開設が早かった。手数料なども他の証券会社より安い割に親切な対応をされていると思う。(30代/女性)
間違って買い注文をだしても預かり金額が注文金額に足りないときは警告表示で注文が出せない事を知らせてくれる。不注意の出来ごとを防いでくれる。(60代以上/男性)
三菱UFJ銀行系列なので、ネットでの資金移動が楽で、手数料が無料。(50代/男性)
手数料が安くてツールが使いやすい。(40代/女性)
株価チャートが見やすくて分かりやすいので、株価の値動きがよくわかり、利益をあげることができた。(30代/男性)
外国債券を手放す際に的確なアドバイスがあり余分な税金を支払うことがなかった(60代以上/男性)
株式の銘柄、所有株式など、自分の情報がトップ下ですぐ現れ、また分かり易く表示される。(60代以上/男性)
初めての証券会社だったので比較は出来ないが、簡単に開設、株の売買、金額の出し入れが出来て良いと思った。(60代以上/男性)
ネット証券の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
12,802人
このネット証券ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2020年 / 2019年 / 2018年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。