【最新】フルリフォームの営業担当者の提案力ランキング・比較

実際にサービスを利用したユーザー2,590名が選んだ
フルリフォームランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した2,590名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業50社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

営業担当者の提案力 満足度ランキング

1位

77.6

コメント件数18件

住友林業のリフォームの口コミ・評判

60代以上/男性

住友林業の家は自然を重視した施工が良い。最近は奇抜な変異な構造施工が多く、将来必ず後悔することになる。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    住友林業で建築してたので、ホームテックでのリフォームも設計図が引き継がれているのでスムーズに行った。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    新築時が住友林業だったので、梁、壁内部等、資料がしっかり残っていて、早く準備できた。(60代以上/女性)

  • 60代以上/女性

    毎回頼んでいるので安心。我が家のことを理解していてくれていると感じるから。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    資材高騰の為予算オーバーになりましたが、工期や仕上りの良さに満足しました。(60代以上/男性)

2位

75.9

コメント件数18件

住友不動産のリフォームの口コミ・評判

60代以上/男性

当方の希望に沿った提案だけでなく、施工会社なりの提案も含めて多くの提案があった。施工費用が平米あたりで決まっていて明朗。設備機器も含めて施工会社が保証をつけている。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    何か問題があればすぐに対応して解決してくれた。マンションなので、管理会社との交渉など納得いくまで、取り扱ってくれた。近隣住民への配慮が良かった。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    施工中の現地確認、完成後の点検、手直しすべき点など、常に真摯に対応願えた。今後のメンテナンスも不安なく依頼できると感じている。信頼性は抜群。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    水回り等の設備は割安で購入できた。ツーバイフォーの家なので、普通のリフォーム屋さんでは間取変更は断られたが、住友不動産は対応できた。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    依頼した営業所と実際に施工した営業所が違い、遠隔での工事依頼でしたが対応に漏れや抜けがない様に配慮して頂けました。(50代/女性)

3位

75.8

コメント件数18件

ミサワリフォームの口コミ・評判

60代以上/女性

大規模リフォームだったので小さい会社では難しい部分があったと思う。その点安心だったし、出来上がりも完璧ではないが満足のいくものであった。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    インテリアコーディネーターの方が、リフォームに含まれないカーテンや家具についてもとても親身になって相談に乗ってくださった。(60代以上/女性)

  • 50代/女性

    壁を取ってきちんと柱を確認し、ミサワの柱を追加したところと、ミサワの建具を使用したのは良かった。(50代/女性)

  • 60代以上/男性

    初めてでしたから何も分からないので全てお任せでしたが、理想のリフォームが出来たと思う。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    リフォーム時の注意点、材料・デザインへの説明、完成後のイメージを事例などを用いた説明。(60代以上/男性)

4位

75.7

コメント件数18件

パナソニック リフォームの口コミ・評判

60代以上/男性

リフォームの担当者が新築した時のパナホームの担当者だったため、家の構造を熟知しており打ち合わせが楽だった。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    室内の工事に対して、こまめにシートを敷いたりして、床を傷つけたりしないよう、丁寧に工事をしてくれた。(50代/女性)

  • 60代以上/女性

    ショールームで実際のものが見られた。完成のシミュレーションパターンをいろいろ提示してくれた。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    施工責任者の技術能力が高く、諸々の相談にも気軽に乗って頂き仕上がりもとてもよかった。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    会社に信頼性があり、担当の方の説明が分かりやすく 、丁寧な対応で好感が持てました。(50代/女性)

5位

75.1

コメント件数18件

セキスイハイムグループのリフォームの口コミ・評判

50代/女性

新築で建てた時に担当して頂いた現場責任者が同じく担当だったので、図面など詳しく知っていたので、安心して任せられた事です。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    屋根から床下まで、定期的にチェックしてもらえるので安心。検討段階で複数メーカーのショールームにも同行してくれた。(60代以上/女性)

  • 50代/女性

    工事の日程通りに行ってくれた。お風呂やキッチンが使えない期間が明確だったので、生活の不便さが少なく過ごせた。(50代/女性)

  • 50代/男性

    ハウスメーカーとして、現住宅と親和性の高い商品の案内とその利点を詳しく説明し、納得の上契約を結ぶことができた。(50代/男性)

  • 40代/女性

    営業担当、現場責任者の方がとても丁寧な対応で満足。リフォーム後も新築みたいになり大変満足。(40代/女性)

6位

74.7

コメント件数18件

大和ハウスリフォームの口コミ・評判

60代以上/女性

現場監督を始め、現場の業者さんが皆良い方々で、仕上がりもとても満足しています。ちょっとした行き違いがあっても適切に対応していただきました。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    家の施工が大和だったのでリフォームも大和にしたが、施工した時の情報を共有しているので話が進めやすかった。(50代/女性)

  • 60代以上/女性

    使っている材料に、信頼性があるから。後々のメンテナンスがしっかりしている。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    元々大和ハウスで建てた家なので、保証を含め、アフターサービスに信頼感が有る。(60代以上/男性)

  • 40代/女性

    大手なので安心感はあった。問い合わせに対するレスポンスは早かったと思う。(40代/女性)

7位

73.6

コメント件数18件

旭化成リフォームの口コミ・評判

60代以上/男性

責任者・施工工事会社ともコミュニケーションが良くとれ当方の希望を出来るかぎり取り入れてくれた。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    各担当者が責任を持って仕事を進め、こちらの質問や依頼にも感じ良く対応してもらえた事。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    新築で建てたところなのでその時のデータを持っており、的確な提案がされたと思う。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    壁紙や床材などの品質はよい。担当者は話しやすく、話はよく聞いてくれた。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    新築時の設計・施工会社と同じグループ企業なので、信頼感と安心感がある。(60代以上/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,590人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業50社を対象にした「フルリフォーム」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「フルリフォーム」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「フルリフォーム」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

フルリフォームの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
営業担当者の接客力営業担当者の提案力施工担当者の対応工程管理仕上がり・デザイン費用保証・アフターサービス

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめのフルリフォーム 営業担当者の提案力ランキングまとめ

  1. 1位 住友林業のリフォーム 77.6点
  2. 2位 住友不動産のリフォーム 75.9点
  3. 3位 ミサワリフォーム 75.8点
  4. 4位 パナソニック リフォーム 75.7点
  5. 5位 セキスイハイムグループのリフォーム 75.1点
  6. 6位 大和ハウスリフォーム 74.7点
  7. 7位 旭化成リフォーム 73.6点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
2,590

このフルリフォームランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2024/06/07〜2024/07/01
更新日
2024/12/02
サンプル数
2,590人(調査時サンプル数3,652人)
規定人数
100人以上
調査企業数
50社
定義
マンション・戸建て住宅向けに関わらず、施工金額が建設業の許可が必要な500万円以上のリフォームを受注・施工し、水回り、窓・ドア、内装、外装のいずれも対応している企業
ただし、原則OB物件のリフォームのみ対応している企業は対象外とする
調査期間
2024/07/02〜2024/07/19
2023/06/27〜2023/07/10
2022/06/10〜2022/07/04
調査対象者
性別:指定なし 年齢:20〜84歳 地域:全国 条件:過去5年以内に自身が居住するマンションもしくは戸建て住宅で、キッチン・洗面所・トイレ・リビングなど複数個所に対して、合計500万円以上のリフォームを行い、リフォーム会社の選定に関与した人
ただし、賃貸物件のリフォームを行った人は対象外とする

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

Top