65.6点
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードの口コミ・評判

貯まったポイントの使用範囲が広い。現在は分からないがかなり前にカードを盗まれた時の対応や再発行のスピードが他社に比べて格段に良かった。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
 - ポイント得点や各種補償などメリットが多い。(40代/女性) 
 - 決済の時の本人確認がスムーズなこと。(40代/女性) 
 - セキュリティがしっかりしているから。(40代/男性) 
 - セキュリティ対策がしっかりしている。(40代/男性) 
/最新/実際にサービスを利用したユーザー3,868名が選んだ
クレジットカードランキング
会員特典や保険・補償サービスの充実さなどにおいて、満足度が高いクレジットカードのランキング・口コミ情報です。
65.6点

貯まったポイントの使用範囲が広い。現在は分からないがかなり前にカードを盗まれた時の対応や再発行のスピードが他社に比べて格段に良かった。(50代/女性)
その他の口コミ・評判

ポイント得点や各種補償などメリットが多い。(40代/女性)

決済の時の本人確認がスムーズなこと。(40代/女性)

セキュリティがしっかりしているから。(40代/男性)

セキュリティ対策がしっかりしている。(40代/男性)
64.9点

よく利用するお店が特約店だったり、WAONと連携したりしていて、マイルが貯めやすい。タッチ決済が使える。(60代以上/女性)
その他の口コミ・評判

飛行機に乗るのでマイルがたまるのはありがたいし、プランによっては倍で貯まるからなおよいと思う。(40代/女性)

カード類はJALカードにまとめて使用してるので、会計も簡単ポイントも集まり助かっています。(60代以上/女性)

マイルの還元率が高いし、日本航空の特典航空券に交換しやすくてお得感が高いから。(30代/男性)

インターネットの買い物でも、セキュリティがしっかりしているので安心して使える。(30代/女性)
63.3点

アプリの利用しやすさ。利用してすぐにメールで知らせが来る。ポイントが貯まりやすい。(20代/男性)
その他の口コミ・評判

ポイント還元率が高い。とくに楽天のサービスでのポイント付与が高い。(50代/男性)

自動でポイントがマイルへ移行される。タッチ決済ができる。(40代/女性)

楽天ポイントがたまり、普段の買い物で利用できるから。(30代/女性)

楽天の金銭絡みのアプリは集約されていて使いやすい。(40代/女性)
62.9点

様々な機能がある中で、セキュリティ面での不安感がなく、安心して利用できることと、アプリが分かりやすく、使い勝手が良いことです。(60代以上/女性)
その他の口コミ・評判

不正利用があり、その対応が早急で、とても満足したと同時に信頼できました。また、ポイント還元も充実していて満足です。(60代以上/女性)

チャージ金額管理に気をつけていれば便利。現金がなくても一枚で事足りることが多い。(60代以上/男性)

ポイントがマイルになるしSuicaと連携すれば地下鉄もさっと乗れる。(30代/女性)

Suica機能が付いていてさらにオートチャージもしてくれて便利。(20代/男性)
62.8点

Tポイントと統合したことで、今まで使うところが限られていたTポイントを使用できるようになり嬉しく思いました。(50代/女性)
その他の口コミ・評判

アプリで使用状況を確認しやすい。自分がよく行くところや、チケット購入で利用しやすいし、ポイントがつきやすいから。(30代/女性)

カードを紛失しそのあとすぐに出てきた際のコールセンター対応の確かさと迅速さ。(40代/女性)

会社の信頼性が高く、使いやすい点。アプリも見やすく簡易である点。(20代/女性)

使える場所が多く、カード発行会社も大きな銀行のため安心感がある。(20代/男性)
62.3点

マイルが貯まるので旅行を予定してる時に片道だけでも使えたりするので助かる。(40代/女性)
その他の口コミ・評判

ANAマイルを貯めることに特化しているので、貯めやすくて良い。(50代/女性)

マイルに変換出来ること。機内販売が割り引きされること。(60代以上/女性)

不正利用されたときに連絡をくれ、すぐに対応してくれた。(30代/女性)

どの店舗でも利用できる、使えない事はなかった。(50代/女性)
62.2点

ルミネをよく利用するので、常に5%OFFで10%OFFキャンペーンも嬉しいです。引き落としの前に支払いたい時に駅のVIEW ALTTEで支払いが出来るので便利。(40代/女性)
その他の口コミ・評判

ルミネで買い物をするので毎回5%オフなのと年数回10%オフなのも嬉しい。JREポイントも貯まるので良い。(50代/女性)

会員特典、イベントが多い。ルミネに入っているお店の内容が良い。買い物がしやすい、寄りやすい。(50代/女性)

結構色々なお店で使えるからポイントが貯まりやすい。(30代/女性)

ルミネ商品券に変えられる。JREポイントの汎用性が高い。(20代/女性)
61.6点

会社が大手でしっかりしているので安心感がある。(60代以上/女性)
その他の口コミ・評判

長期間利用しているが一度もトラブルがない。(60代以上/男性)

ネットでチケットを購入するときに便利。(40代/男性)

アプリで利用履歴がすぐ反映される。(30代/男性)

永久不滅ポイント。ポイント投資。(50代/男性)
61.2点

国内の店舗や宿泊施設のほとんどで使える。車の点検時にポイント還元申請ができて便利。(50代/女性)
その他の口コミ・評判

トヨタディーラーに勤めてるので、何かと利用する頻度が多い。(50代/男性)

ポイントでトヨタディーラーでサービスが受けられる。(50代/男性)

色々な店で得たポイントでトヨタ修理に使用できる。(60代以上/女性)

ポイントをカーローン返済に当てることができる。(20代/男性)
60.3点

クレジットカードの利用で貯めたビューポイントをビックカメラのポイントに交換できる。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判

ビックカメラのポイントとスイカのポイントの両方が貯まること。(50代/男性)

身に覚えのない海外利用を連絡してくれて、対応してくれた。(60代以上/女性)

Suicaのポイントとして使える。年会費がかからないのがよい。(30代/女性)

ビックカメラでクレジットがポイントアップ。(50代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した3,868人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業86社を対象にした「クレジットカード」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、カードの作りやすさや支払い方法の充実さ、年代別から初めてのカード利用者など、様々な切り口から「クレジットカード」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
ポイント・マイルだけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「クレジットカード」選びにお役立てください。
サンプル数
3,868人
このクレジットカードランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
AOYAMA VISAカード(IC) / AOYAMA ライフマスターカード / アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード / ANAアメリカン・エキスプレス・カード(一般) / ANA JCB 一般カード ...
≫ その他の調査企業はこちら