2014年06月14日 10時00分

株初心者が知っておくべきネット証券の選び方「4つの比較ポイント」

簡単・便利に取引ができる“ネット証券”。自分に合う証券会社を見つけるために比較しておきたい「4つのポイント」とは? [拡大する]

簡単・便利に取引ができる“ネット証券”。自分に合う証券会社を見つけるために比較しておきたい「4つのポイント」とは?

 いよいよボーナスシーズン到来。資産運用や財テクの手段として投資にチャレンジする場合、まずは取引を始めるための“口座開設”でつまづいてしまう人も多いのでは? そこで今回、オリコン顧客満足度ランキングでは、投資初心者に向けた“ネット証券”の選び方を紹介する。投資ビギナーでも簡単に取引ができるよう、証券会社を選ぶ際の比較・検討しておくべきポイントを抑えておこう。

【1:取引手数料を比較】

 取引の頻度と取引額を参考に、自分に合ったプランやコースを展開している証券会社をチェックしてみよう。多くの証券会社では、取引のたびに取引手数料が毎回発生するコースと、一日定額で取引ができるコースの2種類を用意している。

 たとえば、一日に何度も少額取引を行うデイトレーダーであれば一日定額の料金で、取引頻度は少ないが高額取引が中心なら、一回あたりの取引手数料の安さで比較するなど、投資スタイルによって相性がある。

【2:取扱い商品を比較】

 国内株、海外株や投資信託も含めて、幅広い銘柄を扱っている証券会社であれば、取引の選択肢も広がる。小額から気軽に取引をしたい株初心者の場合、1株単位で取引できる「単元未満株」がある会社を選ぶのも一案。SBI証券の「S株」、マネックス証券の「ワン株」、カブドットコム証券の「プチ株」などがある。

【3:サポート体制を比較】

 各社コールセンターはもちろんのこと、投資家をどのようにサポートしているのかも大きなチェックポイント。投資スキルアップを目指したオンラインセミナー、最新の株式情報の提供、アナリストレポートやメルマガなど、種類もさまざまだ。不安や疑問を解消しながら取引をしよう。

【4:情報・分析ツールを比較】

 情報画面や取引ツール、アプリなどの使いやすさも大きなメリット。取引タイミングを逃さないためにも、画面上のデザインも含め、使いやすいツールを備えた会社を選ぼう。ただ、シンプルなツールでサポート不足と感じる人もいれば、機能がたくさんあり使いこなせないと感じる人もいるので、実際に操作をしてみて使い勝手を確認してみるといいだろう。

 各社の公式サイトを見比べながら決めるのもいいが、無料で口座開設ができる場合が多いので、複数で開設してみるのも手段の1つ。デモトレードや少額取引を試しながら、自分に合うネット証券を探してみよう。

>>手数料・取引コストで比べてみよう
『顧客満足度の高いネット証券ランキング』

ネット証券オリコン顧客満足度ランキング

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。