過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー/工務店(個人経営除く)の選定に関与した15,276人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、アエラホームを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.打ち合わせのしやすさ | - | 70.0点 |
B.モデルハウス | - | 71.1点 |
C.情報のわかりやすさ | - | 66.1点 |
D.営業スタッフの対応 | - | 69.5点 |
E.金額の納得感 | - | 68.6点 |
F.設計担当者の対応 | - | 66.4点 |
G.デザイン | - | 65.7点 |
H.付帯サービス | - | 65.6点 |
I.ラインナップの充実度 | - | 65.9点 |
J.住居の性能 | - | 74.1点 |
K.設備・内装の質 | - | 69.7点 |
L.施工担当者の対応 | - | 69.0点 |
M.アフターサービス | - | 69.0点 |
N.長期保証 | - | 66.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:22件
広告で建物の骨組みから設備投資まで細かく写真掲載されていたので、まず始めにモデルハウスを見て、他も見てから決めようと思っていたが考える期間をもらえなかった。
施工業者が現場監督がめったに来ないからええ加減な仕事をしてからに 私と家族共々神経がやられいまだに悩んで頭がいたい日が続くしだいですね。
内部のイメージ画の提供がなく、想像と違ったできあがりになったところがある。完成後手直しの依頼に対し、不誠実な対応が多々あった。
とにかくアフターサービスが悪い。担当者はコロコロ代わり、保証内容に明記されていないことについては、全く対応しない。
空調設備を設置する職人に知識がなく、メカニズムを無視した意味のない取り付けをしていた。
図面の締切などが少し期間が短かったのでもう少し長く考えさせてほしいと思いました。
店舗数が少ないので、打ち合わせに行くのに毎回時間を取られてしまった。
設計期間の短さ、駐車スペースの助言誤り。
現場担当者がいい加減で、担当変更をした。
床やドアなど思ったより質が良くない。
ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
夫の年収から買える、購入金額をすぐ出してもらえたので、注文住宅ならではでコストを下げてアパートの家賃金額に落とすことができました。
営業担当者がこちらの意図や状況などを理解し、欲しい情報をくれたこと。また小さい子供の面倒をみてくれるなど対応が良かった。
工事の監督の対応がよく、建設途中の確認をさせてくれ、ネットワークケーブルや電線設置の融通をしてくれた。
断熱性は満足、気密性もほぼ満足。施工業者の方もそれぞれ丁寧に施工してもらえて良かった。
対応してくれた方々の対応がとても良く、全てにおいてスムーズに行うことができた。
引き渡しまでの営業担当者の対応と建物の気密性については大変満足している。
気密性の高さはとてもいい。冬は快適で寒さを感じない。
私達の気がつかない点も見て声をかけてくれました。
担当者が良い方で安心して建てられました。
担当者の説明がわかりやすく良かった。
気密性が高く天井が高いのがいい。
営業担当の対応が的確で良かった。