木造住宅
スウェーデンハウス
三菱地所ホーム
住友林業
/最新/実際にサービスを利用したユーザー17,567名が選んだ
ハウスメーカー 注文住宅ランキング
住宅価格帯2,000万円未満の購入者が選んだ、満足度が高いハウスメーカー 注文住宅のランキング・口コミ情報です。
70.1点
アイフルホームは1984年の創業以来、最良のものを提供できるよう、“3つのMORE”を掲げていますまた、「こどもにやさしい は みんなにやさしい」のコンセプトのもと、「キッズデザイン」の考え方を採り入れています。子どもの目線で住まいを見つめ直すことで、大人にも高齢者にもやさしい住まいづくりを目指しています。
万一の大地震への備えは、誰もが考慮しておきたいポイントの1つです。同社も耐震設計にこだわり、その性能は国が定める性能表示制度における「構造の安定(構造躯体の倒壊防止等)」において、最高等級の「耐震等級3」相当を実現しています。耐震設計マニュアルと構造設計CADシステムで、設計するすべてのプランの耐震性能を確認。耐震強度にとって重要な壁量、壁の配置バランス、接合強度のチェックを重ねています。
すべての人の生活を豊かに、快適にすることを目指し、「子ども目線・基準」の家づくりに取り組んでいます。2008年4月には、社内シンクタンク「キッズデザイン研究所」を創設。新しい生活様式が浸透していくなか、子どもの感性を育み家族の絆を深める「絆設計」、家事の負担・子育てのしやすさを考慮した「家事デザイン」など、調査・研究を行いながら、有識者・先端企業と連携した次世代商品・サービスの開発を行っています。
対応可能工法 | 木造 |
---|---|
モデルハウス所在地 | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、大阪、兵庫、奈良、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
生活しやすい動線を家の中に設けることができたこと。担当者の方がとても親身に対応して下さり満足のいく内外装を完成させることができたこと。(30代/女性/東北/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
担当してくださった営業さんと建築士さんのお人柄に好感を覚えたので最後まで安心してお任せ出来ました!(40代/女性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
間取りについて希望がきちんと伝わった。こちらが思っていた以上の、より良い提案もあった。(30代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
事情があり2回アイフルホームさんで建てましたが、入居者に寄り添う姿勢が良かった。(30代/男性/東北/1世帯/わからない/わからない)
家を建てるにあたり、経済的な面やタイミングを親身になって相談にのって頂けた。(50代/男性/甲信越・北陸/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
70.0点
デザイン力に定評のあった「ヤマダ・エスバイエルホーム」と、確かな技術力で安心安全な住まいを提供してきた「ヤマダ・ウッドハウス」が合併し、2018年10月に誕生した「ヤマダホームズ」。ヤマダグループのDNAが息づく同社では、「くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」をキャッチコピーに、未来を豊かに変えていく良質な住まいを提供していくことを目指しています。
家事動線・生活動線・来客動線など、実際の生活シーンや行動経路をイメージしながら、どのような間取りにしたら良いかを考えるのが、動線計画。それぞれの家族独自の「動線計画」を考えることが住まいづくりの第一歩です。いざ間取りを計画してみると、注文住宅検討前には気づかなかった生活上の使いやすさや、時短などが若干違った目線で見えはじめ、住まいづくり計画がより一層楽しくなります。
いくら片づけても、いつの間にかモノがあふれて散らかってしまう。そんな悩みは、ヤマダホームズの「Smart収納」が解決します。住まいの空間を最大限に活用し、大容量で効率的な収納スペースを提案します。「E-nando」や「ボイド収納」、「おでかけクローゼット」、「美楽洗面収納」、「リビング収納」、「キッチン収納」など、家族それぞれの暮らしにフィットするさまざまな収納計画を提案してくれます。
対応可能工法 | 木造 |
---|---|
モデルハウス所在地 | 北海道、青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、東京、千葉、神奈川、山梨、長野、新潟、石川、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、香川、愛媛、高知、徳島、福岡、熊本、宮崎、鹿児島 |
施工前に営業の方が変更になり、細かい打ち合わせを最初から2回もし、膨大な時間を無駄にしたが、後の方の対応が良かった。理想的な間取りの家が出来た。(50代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/200m2以上)
担当者の人柄がよく、こちらの重点においている部分を真摯に受け止めてくれた。また金額の面でも無理をきいてくれた。(30代/女性/首都圏/2世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
全てのニーズに対応してくれ、希望通りの住宅になった。施工期日も当初の予定通りに進み全く遅延もなかった。(30代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
営業担当者の方がいつも迅速に対応してくれて、不安や心配なく家づくりを進めていけた。(40代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
営業担当者の対応が丁寧。クロス、照明、床材、外観部材の種類が豊富(現物見本あり)。(30代/男性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)
68.7点
アイダ設計が掲げているのは、「正直価格」。正直な説明と見積りで、誠実な家づくりを提案しています。「一人でも多くの家族に幸せで満足のいく住まいを」という信念を携えて、1981年の創業以来、蓄積してきたコストダウンのノウハウを生かし、価格も品質も満足できる住宅の提供に努めています。
アイダ設計は社名のとおり、「設計」から歴史をスタートした会社です。ハウスメーカーとして、現在でも社内に設計専門の部署を設け、年間2000棟以上の設計実績を重ねています。同社の注文住宅は、設計部門が利用者の要望や理想をとことん聞くことから始まります。ユーザーの要望を細部まで反映させながら、できる限り、理想に近い住まいを作っていき、ニーズにぴったりのプランを提案します。
これまで、自然のエネルギーを採り入れた環境にも、家計にもやさしい住まいを提供し、ZEH(ゼッチ/ネット・ゼロ・エナジー・ハウス)の推進にいち早く取り組んできました。絶えず、さらなる省エネルギーによる環境負荷削減の推進と、快適な住まいづくりの実現に貢献することを目指しており、2017年度から4年連続で「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を獲得。2020年度は、優秀賞と省エネ住宅優良企業賞をダブル受賞しています。
対応可能工法 | 木造 |
---|---|
モデルハウス所在地 | 宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、新潟、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、福岡、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄 |
建て替えに関して一から説明して頂き、丁寧に行ってくれた。業者との見積もりに関しても、なるべくコストがかからない様、配慮してくれた。(50代/男性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
予想していた予算より安く収める事が出来た。気になる事を親身になって相談してくれた。(50代/男性/北関東/1世帯/40万円未満/100〜149m2)
わからない事も調べて回答してくれたり、補助金などの手続きの助言をしてくれた。(50代/女性/北関東/1世帯/わからない/50〜99m2)
事前の間取りの打ち合わせの細かい要望や対応に真摯に応じてもらえたこと。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
こちらの提案を重視して、思った通りの家を建ててくれた。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
68.7点
秀光ビルドは創業以来、「自分が施主なら」の企業理念のもと、箸と茶碗と布団があれば生活できる安全・安心のフル装備の住まいを提案しています。建築諸経費から保証、アフターサービスまで全商品共通の『コミコミ価格』となっており、分かりやすい金額設定となっています。
さらに、確かな品質の確保のため、社内と第三者検査機関を含め、全10 回の「住宅品質検査」を行っているため、安心して施工をお任せできるといえるでしょう。
秀光ビルドは建築諸経費から保証、アフターサービスまで全商品共通の『高性能住宅』『コミコミ価格』となっています。 家を建てるために必要な費用がすべて含まれています。
秀光ビルドでは、各業種に渡り、様々な工程にて自社検査と第三者検査を合わせ、計10回の検査を行います。第三者住宅品質検査に於いては、 WEBで工事進捗、検索内容を確認することもできるようです。
対応可能工法 | 木造 |
---|---|
モデルハウス所在地 | 宮城、福島、栃木、群馬、長野、愛知、岐阜、静岡、三重、富山、福井、石川、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、岡山、徳島、香川、愛媛、高知 |
付帯費用(法的な費用、儀式の費用)の見積もりが良心的であった。トータルの価格が安く収まった。間取りに関して(狭い敷地であったが)無理がきいた。収納などうまく配置してもらっていた。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
当初はトイレを2階にも設置する話だったが、収納スペースへの変更を聞き入れてくれた。ドアや壁紙の素材など好みのものにしてもらえた。(40代/男性/近畿/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
担当者の知識が豊富で、様々な質問に対してすぐに答えが返ってきた。こちらが知らない事も追加で説明があり、わかりやすかった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
価格が安いが、満足する家を建ててもらえた。営業担当の方がしっかりしていて、信頼できた。(30代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
担当者の接客が丁寧。他社との比較を積極的に持ち出し、自信があるのを感じた。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
68.4点
タマホーム創業のきっかけは、「日本の家は高すぎる」ということでした。以来、家づくりにかかるコストを徹底的に削減することで、「高品質・適正価格」を追求。日本の住宅の寿命は25〜30年と言われていますが、生活の拠り所となる家をもっと長持ちさせることで、暮らしの負担を減らせることはもちろん、家そのものの資産価値を高めるとともに、低炭素社会への転換を図ることができます。
同社では、1998年の創業以来、木の家づくりにこだわっています。国内の森林環境の維持や、木材の品質管理等の視点から、柱・間柱・床合板・土台などの構造躯体に、一棟あたり約74.1%のさまざまな国産材を使用しています。国産材は日本の気候風土で生まれ育っているので、日本の家づくりの木材として最適。計画的な植林と伐採を行って国産材を使うことは、自然環境の保全や森林資源の有効活用、林業の活性化にもつながります。
家の真の評価は、実際に住みはじめてから決まるもの。同社では引き渡し後10年間、住まいに安心の初期保証(構造躯体、防水、白蟻が対象/加えて、万が一の地盤沈下による建物の損害が発生した場合に備えた、地盤保証制度を採用)と保険(住宅瑕疵担保責任保険)を付けています。さらに、メンテナンスや補修をすることで家を正常に保ち、いつまでも安心して暮らせるよう、「最長60年長期保証・点検」を設け、サポートしています。
対応可能工法 | 木造 |
---|---|
モデルハウス所在地 | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟、富山、石川、福井、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
こちらの要望をほぼ取り入れてもらい、希望通りのフルオーダーで対応してくれた。アフターサービスやオーナー優待など、その他の要望にも迅速に対応してくれる。(60代以上/男性/近畿/1世帯/80万円〜99万円/50〜99m2)
営業担当者が明るく丁寧かつフレンドリーで、ヒアリング力提案力にも優れていて、とっても対応がよかった。若いのに知識も豊富で安心でした。(30代/女性/東北/1世帯/わからない/100〜149m2)
担当営業マンがとてもまめで、細かな要望もきちんと対応してくれた。ハウスメーカー側というより、こちら側にとても寄り添った考えだったから。(50代/女性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
色んなハウスメーカーを見に行ってみて、タマホームさんだけは私達の意見を聞いて強引な押し売りもなくすべて叶えてくれました。(30代/女性/中国・四国/1世帯/40万円未満/100〜149m2)
会社の知名度と信頼度を考えるとタマホームに依頼して大変良かったと思う。完成するまで安心した気分でいることができた。(60代以上/男性/甲信越・北陸/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
66.1点
家は人生最大のお買い物だからこそ、思う存分にこだわれるように、オープンハウス・アーキテクトでは「フルカスタム型」住宅を提案しています。お客様一人ひとりの理想や希望、日々の過ごし方やニーズを丁寧にヒアリングした上で、ゼロベースからお住まいを一緒に設計していくスタイルです。
オープンハウス・アーキテクトでは、大工経験者を含むアフター専属部隊を配置しており、365日24時間受付対応により、お客様入居後のトラブルにも迅速に対応しています。
100坪以上の自社ショールーム「ライフデザインパーク」では、様々なメーカーのキッチンやお風呂、建材の実物サンプルなどに触れながら、仕様や色を決めることができます。色や素材の合わせ方、照明や家具・収納の選び方などのヒントになるあらゆるテイストのアイデア空間も用意されています。
対応可能工法 | 木造 |
---|---|
モデルハウス所在地 | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |
セミオーダーで全て決めるわけではなく、やりやすかった。わからないところは全て提案してもらった。(30代/男性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/50〜99m2)
担当者の知識が豊富で、納得出来ない所引っ掛かっている所に対する提案力が凄かった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
設計士が色々と提案してくれ思い通りの住居の間取りとなった。(40代/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
意見を取り入れて、何が1番良いか提案してくれるところ。(50代/男性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
高齢であったがローンを組む際に頑張っていただいた。(50代/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した17,567人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業52社を対象にした「ハウスメーカー 注文住宅」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、各担当者の対応やアフターサービス、工法別や地域別、年代別など様々な切り口から「ハウスメーカー 注文住宅」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
価格だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「ハウスメーカー 注文住宅」選びにお役立てください。
順位 | 企業名 | 利用者の声 | こんな人にオススメ! | 工法 |
---|---|---|---|---|
1 | アイフルホーム | 162件 | 総合的に地震・火災に強い構造を希望したい | 木造 |
2 | ヤマダホームズ | 138件 | 暮らしやすい生活動線を意識した住まいづくりをしたい | 木造 |
3 | アイダ設計 | 91件 | 設計士と十分な打ち合わせをしていきたい | 木造 |
3 | 秀光ビルド | 88件 | フル装備の住まいをコスパよく建てたい | 木造 |
5 | タマホーム | 182件 | 低コスト、高品質を追求したい | 木造 |
6 | オープンハウス・アーキテクト | 88件 | 都市部で注文住宅を建てたい | 木造 |
すべてのランクイン企業を表示
ランクイン企業の一部を表示
サンプル数
17,567人
このハウスメーカー 注文住宅ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
R+house / アイ工務店 / アイダ設計 / アイフルホーム / アエラホーム ...
≫ その他の調査企業はこちら