大和ハウス
1955年の創業以来、住宅のパイオニアとして新たな商品を開発し続けている大和ハウス。地震に強く、断熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3・4・5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」など、将来の変化を見据えたテクノロジーをコンセプトに、住まいの提案を行っています。
過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した16,455人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、大和ハウスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
2023年のオリコン顧客満足度(R)調査において、大和ハウスはハウスメーカー注文住宅ランキングで8位にランクインしました。総合得点は【76.0】点でした。項目別では、「ラインナップの充実さ」で【74.1】点、「デザイン」で【76.0】点を獲得しました。この調査はハウスメーカー53社を対象に、実際に利用した16,455人のユーザーからの回答に基づいたものです。
大和ハウスは、家づくりの専門家チーム「Team-xevo(チーム・ジーヴォ )」が営業、設計、インテリアコーディネーター、施工、アフターサービスなど関連する専門スタッフが連携し、顧客の理想の住まいづくりを伴走しています。社内には一級建築士の資格を持つ「ハウジングマイスター」が多数在籍しています。さらに、自社での一貫した施工体制により、品質の安定と工期の短縮を実現しています。(※2023年9月時点)
ユーザーからのコメントによれば、大和ハウスの営業担当者は「何かあればすぐ対応してくださったので、とても良い印象でした」と評価されています。また、設計担当者については「図面を見ると設計担当の気配りが最高でした」との声もありました。さらに、「土地探しから親身に行ってくれ台風や大雨の時も連絡をくれたりとアフターフォローもしてくれているので安心した暮らしができる」というコメントも寄せられています。(オリコンCS調査部)
運営会社 | 大和ハウス工業株式会社 |
---|---|
本社住所 | 大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
設立年 | 1955年 |
モデルハウス所在地 | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、愛知、岐阜、静岡、三重、富山、福井、石川、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、広島、岡山、山口、鳥取、島根、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
---|---|
対応可能工法 | 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造 |
主な保証内容 | ・初期保証(構造耐力上主要な部分・雨水の侵入を防止する部分:各30年) ・有料メンテナンス工事の実施により、最長60年間保証 |
地震に強く、断熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」や、3・4・5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」など、確かな基本構造性能、豊かな居住環境性能、独自の先進技術による家づくりを提案。多様化する時代のニーズに応え、同時に住まいの新たなる価値を創造します。
長く続いていくこれからの人生を見据えたとき、はじめてのマイホームで暮らし続ける以外にも、様々な住まい方の選択肢があります。大和ハウスではグループの総合力を活かし、ライフステージの節目ごとにさまざまな住まいのあり方を提案。人生の様々なシーンにおけるサポートを実現します。
長期優良住宅(耐久性等で一定の性能基準を満たす住宅)の認定を受けた住宅は、住宅関連税制で減税措置を受けられます。大和ハウスの「xevo(シーヴォ)」は、標準仕様でも長期優良住宅に適合。住まいの耐久性・耐震性・省エネなどの基本性能はもちろん、将来の家族構成の変化に対応する可変性や維持・メンテナンスのしやすさが特長です。
※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
なお、情報は2021年11月時点のものです。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.情報のわかりやすさ | 8位 | 73.0点 |
B.モデルハウス | 10位 | 79.0点 |
C.ラインナップの充実さ | 7位 | 74.1点 |
D.打ち合わせのしやすさ | 10位 | 77.4点 |
E.営業担当者の対応 | 7位 | 77.2点 |
F.金額の納得感 | - | 72.8点 |
G.設計担当者の対応 | 8位 | 75.3点 |
H.施工担当者の対応 | 8位 | 77.1点 |
I.デザイン | 7位 | 76.0点 |
J.住居の性能 | 9位 | 80.2点 |
K.設備・内装の質 | 9位 | 77.3点 |
L.アフターサービス | 7位 | 78.5点 |
M.長期保証 | 7位 | 76.1点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 75.1点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
北海道 | ― | |
東北 | 76.0点(第4位) | |
関東 | 75.8点(第9位) | |
甲信越・北陸 | 77.4点(第3位) | |
東海 | 73.7点(第10位) | |
近畿 | 77.3点(第6位) | |
中国・四国 | 76.1点(第5位) | |
九州・沖縄 | 78.3点(第5位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 76.6点(第7位) | |
女性 | 75.3点(第9位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
20・30代 | 75.4点(第8位) | |
40代 | 76.0点(第8位) | |
50代 | 77.5点(第5位) | |
60代以上 | 75.7点(第9位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
1世帯 | 76.2点(第9位) | |
2世帯 | 74.4点(第8位) |
※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
木造 | 76.2点(第7位) | |
鉄骨造 | 77.1点(第4位) |
※工法別部門結果はランキングを工法別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
1年以内 | ― | |
2〜6年以内 | ― | |
7〜10年以内 | 76.0点(第8位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
2000万円未満 | ― | |
2000〜3000万円未満 | 76.5点(第6位) | |
3000〜4000万円未満 | 76.4点(第10位) | |
4000万円以上 | 78.7点(第5位) |
※価格帯別部門結果はランキングを価格帯別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 86.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 83.0% |
※当調査における「どの程度その企業に再度依頼したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 93.4% |
※当調査における「どの程度その企業で建てた住宅に住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。
※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。
(30代/男性/鳥取県/2世帯住宅・2階建て)
家庭の事情で、住宅の購入に関して自身と両親との間で揉めていたのですが、営業担当の方が事情を丁寧に聞いてくれ、両親を説得してくれました。
(40代/女性/広島県/1世帯住宅・2階建て)
引き渡しの時、営業マンと現場監督がお手紙と記念品を渡してくれました。これらのセレモニーによって、改めて自分たちの家が出来たんだなと実感しました。
(60代以上/女性/大阪府/2世帯住宅・2階建て)
施工担当の方が、家の解体から地鎮祭、上棟式、入居のテープカットまでのアルバムを作って、完成後にプレゼントしてくれました。私の趣味がアルバム作成なので、何よりのプレゼントでした。
(40代/男性/大阪府/1世帯住宅・2階建て)
引き渡しから半年後、こちらのミスで建具部品を壊してしまいました。営業担当者にその旨を伝えたところ、直ちにアフターが来訪され、無償で交換してくれました。
(30代/女性/和歌山県/1世帯住宅・2階建て)
棟上げの際、現場責任者の方が地鎮祭のようなものを手作りしてくれました。予算を減らすために地鎮祭を諦めたのですが、ミニ地鎮祭みたいなのをしてくれて、お酒を撒いたり写真を撮ったり、柱に名前を書いたりさせてくれて、とても思い出に残りました。
(50代/女性/愛知県/2世帯住宅・2階建て)
営業・設計担当の方が、私が家に持っている荷物の量を見てくれたうえで、そこから逆算して収納を考えてくれました。
(40代/女性/佐賀県/1世帯住宅・平屋)
2年点検の際、点検担当の方が空気清浄機のフィルターを掃除してくれた。やり方は聞いていたはずで、失念してしまっていたので外し方だけ教えてもらおうと思ったのに、キレイ掃除していただいて恐縮しました。
(30代/女性/愛媛県/1世帯住宅・2階建て)
外装を考えていた時、カタログだけではイメージが湧きにくい部分があると、担当者の方がすでに建っているダイワハウスの分譲地を実際に見に連れて行ってくれました。ツアーのように3日間ほどかけて、しかも運転までしてもらってだったので、そこまでしてもらえるのかとビックリしましたが、ありがたかったです。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点