過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー/工務店(個人経営除く)の選定に関与した14,132人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、桧家住宅を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.打合せのしやすさ | 76.83点 | |
B.モデルハウス | 78.05点 | |
C.情報のわかりやすさ | 68.48点 | |
D.営業スタッフの対応 | 74.11点 | |
E.金額の納得感 | 71.37点 | |
F.設計担当者の対応 | 71.69点 | |
G.デザイン | 70.19点 | |
H.付帯サービス | 69.25点 | |
I.ラインナップの充実度 | 69.03点 | |
J.住居の性能 | 75.60点 | |
K.設備・内装の質 | 72.83点 | |
L.施工担当者の対応 | 72.75点 | |
M.アフターサービス | 71.88点 | |
N.長期保証 | 70.28点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
最終的に契約した担当さんは、知識量がとても多く、どんな質問にも答えてくださいました。また、予算の面でも正直にお伝えしたところ外構やカーテンなどの面で安く済むように配慮していただけました。
打ち合わせ当時私自身が妊婦だったため、打ち合わせの時間や場所を気にしていただいたり、場合によっては当時の自宅まで来ていただいて打ち合わせをしてくだり大変たすかりました。
最初に出会ったモデルハウスの担当者の情熱と、営業担当者のプロらしい仕事の進め方には、今でも感謝しています。また、大工さんの正確で繊細な仕事ぶりにも満足しています。
営業担当者が、家造りは勿論、ローンなどの金融知識も豊富で、何事も親切に教えてくれた。絶対に失敗したくない、一生に一度の買い物を任せたいと思える方だった。
なぜほかの住宅会社が良いのか。他がどのようにまさっているのかを考える機会があり、自分の会社の良い点悪い点を明確に話をしてくれた。
すべて初めてだった住宅購入でしたが、担当してくださった方すべての方々が相談しやすく、アドバイスをくださった。
大工さんが、とても感じが良く、空いたスペースに棚を作ってくれたり明るい雰囲気で話しやすくて良かった。
モデルハウスを見て中2階と小屋裏がとても気に入りどうしても入れたかったのでとても気にいっている。
設計をしてくれた会社に不安を覚えて、桧屋に相談した所、迅速な対応で応対してくれた事。
相談から引き渡しまで、営業の方を中心に親身に対応していただけて良かったです。