桧家住宅の注文住宅の評判・口コミ

桧家住宅

「最高品質」と「最適価格」で社会に貢献

 1988年に誕生した桧家住宅は、「最高品質と最適価格で社会に貢献」を経営理念に掲げ、家づくりや商品・サービスの提供を通して、豊かな「暮らし」の実現に取り組んできたハウスメーカー(2020年に株式会社ヤマダホールディングスの連結子会社に)。

 家中が心地よく、また経済的な新時代冷暖システム「Z空調(ゼックウチョウ)」をはじめ、水の力で発泡する断熱材「アクアフォーム」を使うことにより、エコで快適な住まいと暮らしを実現します。家は消耗品ではなく資産であるとの思いから、基礎から土台・柱・梁、外壁や屋根まで、家全体が長く良好な状態で保たれるための工夫と、維持・メンテナンスのしやすさも考慮した家づくりを行っています。

過去12年以内に新築した戸建の注文住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した17,567人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、桧家住宅を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

基本情報

運営会社 株式会社 桧家住宅
本社住所 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F
設立年 1988年
※株式会社東日本ニューハウス(現 株式会社ヒノキヤグループ)の設立年
モデルハウス所在地 青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、新潟、長野、山梨、栃木、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、滋賀、奈良、大阪、兵庫、岡山、鳥取、島根、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島
対応可能工法 木造
主な保証内容 ・初期保証(基礎・構造躯体・雨漏り等:各10年)
・最長30年保証
・住まいの定期点検(引き渡し後6ヶ月、2年、5年、10年、15年、20年、25年、30年に無料点検)

こんな人にオススメ!

  • 冷暖房費を抑えて、1年中快適な温度で過ごしたい
  • 家族のライフスタイルに合った暮らしをクリエイトしたい
  • インテリアにもこだわりたい

長所・こだわり

  • 家中心地よく、しかも経済的な「Z空調」

    「Z空調」は、建物の断熱・気密を「ヒノキヤグループ」、空調を「ダイキン」、換気を「協立エアテック」と、各社が持っている高い技術のコラボレーションにより実現した「新時代冷暖システム」です。1年中、家の温度を快適に保ち、身体にも家計にもやさしいシステムとなっています。Z空調は、電気代を抑えながら、玄関・廊下・脱衣室まで家全体を空調し、家族の快適生活を提供します。

  • “これから”の家づくりの豊富なアイデアを提供

     今、生活や働き方が変わろうとしています。家族との時間を大切にしながらも、仕事に集中できる働き方や、家にいることのほうがむしろ居心地が良い暮らし方。同社では、そんな暮らしを叶えるアイデアを提案します。たとえば、在宅ワークであれば、住まいの中でワークスペースを確保したり、1階から2階へ行く階段の途中のコミュニケーションブリッジなどが、新たなくつろぎ場所や仕事場に変わるかもしれません。

  • 種類豊富!プロが手がけるインテリアスタイルからも選べる

     桧家住宅のサービス「セレクテリア」は、プロがコーディネートしたインテリアスタイルの中から好みのものを選ぶことができる、新しい家づくりの考え方(プロがコーディネートしたスタイルが標準仕様に)。スタイルは、「オーセンティックモダン」「カフェシアトル」「イタリアンモダン」「ジャパニーズモダン」「フレンチシック」「シチリアンリゾート」など、種類豊富。考えることが多い家づくりのサポートしてくれます。

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

ランキング結果

総合19

総合得点

73.1
ランクイン企業の平均点との比較
桧家住宅
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
69.4

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

主要都市別部門結果

部門項目部門得点・順位
埼玉県75.9点(第5位)

※主要都市別部門結果はランキングを主要都市別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向74.0%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向65.3%

※当調査における「どの程度その企業に再度依頼したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向87.7%

※当調査における「どの程度その企業で建てた住宅に住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声 コメント総数:158件

※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。

良い点

  • 営業担当や他の従業員の接客が良かった。商品の説明も詳しく納得のいくものだった。お客の経済状況に応じて商品を勧めてきたのが良いと思った。(30代/女性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 土地探しからお世話になったが、自分達や他のハウスメーカーでは見つからなかったと思う。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 他のハウスメーカーより、安く家を建てられた所。現場監督がとても親切で対応が良かった。(40代/男性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 全館空調に手軽にできたし、内装や外装など細部までこだわりを反映できた。(30代/女性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 常にメリットデメリットを考えてくれて顧客のためを思って意見をくれる。(20代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • モデルハウスが実際の大きさと合っていたので、イメージしやすかった。(40代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 営業担当者の方が親切で、親身になって問題点を解決してくださった。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 気密性の高さによる断熱性が良く、光熱費が低く抑えられている。(50代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 家としては間取り、外観も満足できるものに仕上がったこと。(40代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 営業担当の方や建築に携わった方がとても相談しやすかった。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 快適に過ごせているから。コスパ以上に満足しています。(40代/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • ある程度デザインが決められてたから悩まなかった。(40代/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)

気になる点

  • 打ち合わせ時の、言った言わないで営業担当と揉めた事があった。議事録に自分が言ったことが、ちゃんと漏れなく記載されているか確認が必要だと反省した。(40代/男性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 営業担当者と施工の担当者との話に違いがあり、一点思い通りにならないところがあった。建てたら『付き合いは終わりかな?』と思うぐらいアッサリ。(40代/女性/首都圏/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)
  • 決まった工事期間で終わらない!太陽光の売電買い取りの書類関係がかなり遅れた事。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • アフターフォローの手薄さとレスポンスの悪さ。修繕の費用がすごく高い。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • アフターメンテナンス点検がコロナ禍のため中途半端な状態で終わった。(40代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 現場監督の態度やインテリアの担当の接客態度が威圧的で不快だった。(30代/女性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)

項目別のコメント

情報のわかりやすさ
  • カタログにはさまざまなプランが掲載されており、充実していて、見比べやすかった。ホームページも、桧家住宅の特長が分かりやすかった。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • それなりにカタログは解りやすかったが、モデルルームのようで自分たちに合うかと言うと必ずしも気に入ったものではなかった。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 購入検討する際に、カタログは必要不可欠な為、内容、オプションがシンプルでわかりやすく行動に移すのがスムーズだった。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • カタログがたくさんの種類があって色々と比較が出来たが、量がかなり多くて調べるのが大変な部分もあったから。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 写真でわかりやすかったし、イメージしやすい。色味とかは現物を見たほうがいい。写真とは多少違うことがある。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • それぞれのスタイルや好みに合わせたコンセプトがシリーズ化されていて、どんな感じになるか、想像しやすかった(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • カタログの内容がコンセプトごとに分かれており非常に見やすかった。また内容量も適切で分かりやすかった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
モデルハウス
  • 実際に希望する設備がある展示場が近くになく、小さい子がいたので最後まで体験することなく終わってしまったのが残念だった。展示場での打ち合わせの接客等はよかった。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 結果的に最初に対応してもらった営業の方に最後まで担当してもらったんですが、もしかしたら違う営業の人が最初の担当だったら分からなかったなと思います。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 広々したスペースや豪華な調度でワクワク感を感じられるモデルハウスもある中で、実際に建築するであろうサイズに合わせたモデルだったから。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • ハウスメーカー個々の良さはあるが、担当者の方が他のメーカーの事を悪く言わずにメリット、デメリットも教えてくれて誠意が感じれたから。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • モデルハウスで全館空調を体感して、自分たちの理想のものを体験することができたので満足しました。また小屋裏収納などの作りも良かった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • こちらは家のことは初心者でほとんど知識がない中、担当の営業の方はとても丁寧で質問していないことでも細かく説明してくれたから。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 綺麗だったが生活感を感じられなかった。担当者の接客は丁寧だったが、質問に対してはその場ですぐ回答されないものも多かった。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 桧家住宅独自の設備等を実際に体感できて、購入するにあたり、おおいに参考になった。オプションも、かなり充実してた。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 担当者の方が親切に分からないことを丁寧に説明してくれて、まったく知識がなくても説明が分かりやすかったから。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 何件かハウスを回ったが、一番わかりやすくて特徴(空調)もよくわかった。担当の営業さんがとても親切だった。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
ラインナップの充実さ
  • 基本、この外観にはこの内装!などだいたい決められた中から選択するのですが、間取りなど○○のように変更できますよ等、アドバイスくださったから。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 希望している暮らしのための間取りの相談に、しっかりとのってくれた。何種類も提案していただけたので、イメージを持って話を進めることができた。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 他は標準装備の種類が少なく、オシャレだったり高機能のを選ぶとオプション扱いになるけど、もともとの標準装備の種類が豊富だった。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 住宅のコンセプトを様々なプランから選ぶことができて、その後に自分の理想の間取りやオプションを追加できたので満足しました。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • ラインナップの数があまり無かった。間取りは、動線をあまり考えた提案がなく、こちらから指摘しなければならなかった。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 完全注文住宅にするのは、予算的に厳しかったので、あらかじめあるものでのカスタムで選択できるところが合っていた。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 担当者の方にたくさん説明してもらえたので色々と比較ができて良かった。カタログとかもたくさん見せてもらえた。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 自分の好みのスタイルからプランを絞り、予算に合わせた坪数の間取り図を提案いただき、かなり参考になった。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • ラインナップはカタログで見たが、選ぶのが大変なくらいだった。でも色はあまり選べないところは残念だった。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
  • お風呂に浴槽の自動洗浄をつけたかったができなかった。洗い場の台も外したかったが外すのに料金がかかる。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
打ち合わせのしやすさ
  • 打ち合わせ場所は、ほとんど同じ部屋で行われたので迷う事はなかった。次回予約も、こちらの都合に合わせて、遅い時間にも関わらず時間をつくってくださった。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 展示場の一室で打ち合わせをするようになっていて、他のお客さんはあまり気にならない。ほぼ希望通りの時間にしてくれて、小さい子がいるので助かった。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
  • 立地については、展示場だったので自宅から何回か通わなければならなかったが、それはしかたがない。予約についてはこちらの予定に合わせてもらえた。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 打ち合わせはいつもスムーズで次回の内容も事前に聞けたので、こちらも準備していけた。場所が混み合う所にあったので、それが少し大変だった。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • モデルハウスに併設されている部屋での打ち合わせで、モデルハウスを参考に考えたりできたのでスムーズに打ち合わせをすることができた。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • 子供が小さく、出るのに時間がかかってたけど、途中から近くの住宅展示場での打ち合わせに変えてもらったので、行きやすかったです。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 基本こちらに合わせてくれて、世間話などしながら楽しく打ち合わせができました。話の内容から色々なことを提案してくださいました。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • こちらが決断しにくい内容も焦らずに提案、相談に乗ってくれて納得いく施工ができたから。また時間が延びても嫌な顔されなかった。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • モデルルームが近所にあったので、打ち合わせは何回もあったのだが、通うのが楽でよかった。時間も融通が利いていい。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • こちらの都合に合わせてもらえて予約がとりやすかった。場所も家から近かったので通いやすく駐車場も広かった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 最寄駅からは徒歩で行けて近かったが、自宅からは結構時間がかかった。予約は比較的取りやすかったと思う。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
営業担当者の対応
  • 担当の方はすごく優秀な方で、土地探しで他社で嫌な思いをしていたので、その気持ちも汲み取っていただき、とてもいい場所を探してもらえた。常にこちら側目線で話してくれたので、メリットデメリットを理解して進められた。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 最初にモデルハウスに予約なしで訪問した時に、予約がなかったものの丁寧な対応をしてもらったので担当者に満足でした。その後もしっかりとこちらの意見を聞いてもらえたので良かったです。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • 予算計画を立てる時も月々の支払いを算出してくれました。こちらから家のこと、お金のことなど質問したことには全て対応していただきました。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 丁寧に対応していただけたと思います。質問もすぐ調べてくれましたし、答えが遅くなる場合も途中経過を教えてくれました。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 担当者の方がわかりやすく一つ一つ説明してくれた。家を建てるときと建てた後に必要なことについても色々と教えてくれた(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 自分の担当の方は、こちらの質問に対し解らないことがあれば、調べてくださったりして、丁寧な対応をしてくださった。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 窓ひとつでも結露に悩んでいたらガラスについてとか、風の入り方から網戸の取り付け方から詳しく説明してくれた。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 女性の担当者さんだったのですが、やはり女性目線の間取りや動線を考えて提案してくださり満足の家が建ちました。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 困りごと、わからない事や相談したら迅速な対応で素晴らしかった。この営業マンじゃなければ購入したかどうか。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 独立系のFPを紹介してくれたり、家を建てることについてのそもそもの思いを深く考えさせてくれたりしたから。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 担当者がとても親切な人で、家を建てた後も(桧屋を辞めてしまったがその後も)見にきてくれていた。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
価格の納得感
  • 打ち合わせが進んでいくにつれてオプション等が増えて金額が上がったので、最低価格ではなくて、ある程度必要なものを揃えた見積もりがほしかった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 担当者さんの提案により価格以上の素晴らしい家となりました。オプションなど必要、不必要はっきりとおっしゃってくださり大変満足しています。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 最初からコスパ重視の考えを伝えていたこともあり、金額の部分では常に気にしていただき、都度説明もあったので、納得した金額で建てられた。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • もともとの予定の金額の中で、しっかりとした内容の費用だったので良かった。また、諸費用等の説明もしっかりされており納得できた。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • 細かな内容についても明細がはっきりと出ていたから。また、初期の段階で大まかに出した予算から大きくずれることもなかった。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 勉強不足な部分も丁寧に説明してくださり、手続きや揃えないといけない書類等の段取りもわかりやすくストレスがなかった。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 個々に金額の説明もあり見積書も提示され、わかりやすかったと思う。もう少し予算が抑えられたら満足出来たと思います。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 解体からお願いしましたが、色んな手続なども全てやってもらって、アフターケアも充実してたので、納得の金額でした。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 物価高騰の中、土地探しから建坪やオプションまで、予算内で限りなく理想に近づけた。他社よりお得感がある。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 他の展示場も見たが、手の届かないくらい高くなく、安すぎて心配になることもないちょうどいい値段だった。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
設計担当者の対応
  • 紙の設計図しかなく立体のイメージは掴みにくかった。生活動線や使い勝手はあまり考慮されていなかったと感じ、こちらから要望を出すことが多かったように思いました。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 私達の意見を聞いて、黙々と図面を描いてくれました。希望を聞いては「これはどうですか?」と何度も描き直して、納得がいくまで対応していただきました。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 3Dの間取りがあるとよかったと思う。広さや内装の色合いが想像できない部分が多かった。間取りはすでに決まったものから選択したので特に問題なかった。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 生活動線や使い勝手を重視した間取りをいくつも提案していただき、満足のいくものになった。3Dモデルによる、間取りの体験もわかりやすかった。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • デザインは、センスがよくわからないので、数パターン提示していただき比べて見ることができた。迷った時はおすすめを教えてくれた。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
  • 自分が思い描いてた部分の実現や、組み合わせの相互などイメージに近い提案をしてくれて、尚且つ更にいいアイデアを出してくれた。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 間取りもこちらの要望をしっかり汲み取ってくれて満足する仕上がりになった。間取り図も見やすくてイメージもしやすかった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • しっかりとこちらの要望を取り入れた設計をしてもらえたので満足している。また、家のイメージ図等も分かりやすく良かった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • 妻と一緒に自分が間取り図をした作り、それを設計さんにアレンジしていただいたので、完成イメージがわかりやすかった。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • いろいろ聞いてくれて、メモもとってたくさん提案してくれた。こちらの話を聞く姿勢がよく話しやすかった。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
施工担当者の対応
  • 現場の見学に何度も伺ったが、その都度、丁寧な説明をしてくれたから。営業担当が事前に述べていたのよりも引き渡しが1か月遅くなったが、それは施工の担当者のせいではないと思う。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 建物はしっかり建ててもらえたが、コロナ禍で部品の納品が遅くなったり工期が予定よりもだいぶ延びてしまった。周辺の住民の方へも挨拶等もしっかりしてもらえて良かった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • すこし特殊な場所に建てたため、ご近所への対応は気になっていたが、しっかりやっていただけた。監督は歳が近かったので話しやすかった。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 子供が小さくて、毎日現場に足を運ぶことが出来なかったんですが、作業が終わる度に写真付きで報告をしていただいてました。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • ハウスメーカーさんは、施工開始から受け渡しまで期間が決まっている様で、短い時間の中で、一生懸命仕事をされていました。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 納期が遅れることなく順調に進んで不安なく見守れた。随時連絡や状況説明もしてくれたので、その都度納得できた。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 近所だったのでよく建築中に見学に行ったが、感じがよく、説明してくれたりした。期間も予定通りで問題なかった。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • しっかりと周辺住民の方々に配慮してもらったり、こちらの質問等にもしっかり答えてもらえたため満足している。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • 大工さんは丁寧にお仕事されていて質問にも答えてくれていたと思います。現場監督の対応は遅かったと思います。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
デザイン
  • 照明については、かなり説明不足だったと思う。基本こちらから聞かないと情報がなく、素人では気付きにくい部分や他のお客さんがやってよかったことなど話してほしかった。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 豊富な種類の中から壁紙を選ぶことができ満足がいくものを選ぶことができた。また照明の配置等もしっかりと要望に答えてもらえたので良かった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • 内装については、あまり選択肢がなく組み合わせが決まっていたので型通りの提案しかなく、もっと選べるように提案していただきたかった。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 実物を見ながら選べるのでわかりやすくイメージしやすい。照明は特に実物を見ないとわからない。広さもあるし見学出来てよかった。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 内装については、全体的なテーマを選べばそれに合わせてお任せできたのがとても楽だった。不要なものは不要と断れるのもよかった。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 数あるデザイン(外観、内装)の中から1番良いものを選んだと思っています。とにかく担当者さんがとても素晴らしい方です。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 外観もオシャレで見た目が凄く良かった。内装もオシャレで想像以上だった。室内に大きな本棚も設置してもらえた。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 女性の方が担当だったが、目線、アイデア、イメージのセンスがよく圧倒された。ほぼほぼお任せ的な感じだった。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 定番のパターンを提示していただいたので落ち着いた感じに仕上げられた。シンプルな方がいいのでちょうどいい。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
  • てきぱきと「これに合うのは、これとこれ」とかアドバイスをしてくれたので選択肢が絞れて決めやすかった。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 外観は、妻の理想の形、外壁になった。内装は、好みのコンセプトにあったプランがあり、わかりやすかった。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
住居の性能
  • 全室空調という事もあり、夏の暑さや冬の暑い時期は、かなり設備が活躍しています。基本的な設備は標準装備されているので、あとから高額の追加もなかった。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 元々選んだ理由の1つでもあった空調面はとてもよかった。気密性、断熱性は主人がこだわっていたので詳しくはわからないが、とてもいいと思う。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 空調が素晴らしい。冬は暖房を入れていなくても20℃以上あって暖かい。夏も家全体が涼しくなるのでトイレで暑い思いをしたりしない。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
  • 床下の消音素材などこちらからの要望にも応えていただけたし、耐震、気密性などはまずまずの性能であったと思っています。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 全館空調を使って快適に過ごすことができ、気密性、断熱性も良いので、光熱費もしっかりおさえられるため満足している。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • やはり快適で過ごしやすいが1番。購入する前とした後でも納得しかない。居心地がいいし不満もなく快適に住める。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 気密性が高いが、それが原因で窓から音が聞こえることがある。こういうこともあるということも教えて欲しかった(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 選んだ理由の一つに、断熱材に惹かれたのもあるので、夏涼しく冬でも暖かいです。快適な毎日を過ごせてます。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 外の気温と家の中の気温が違っていて過ごしやすくて良かった、地震対策もしっかりとされてるので良かった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 気密性と断熱性がこれまでに住んできた住宅とは段違いに高く、冷暖房の効率が高いので大変満足しています。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
設備・内装の質
  • 太陽光は付けるつもりがなかったので、事前に伝えた。空調は全館空調にしたのでとてもよかった。照明が思っていた位置ではなかったりして残念だった。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 提案していただいたインテリアは全て満足です。玄関のドアが少し不具合が多いですが…。室内のドアも、全て吊り戸なので、各部屋の音が筒抜けです。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 空調の良さと収納が多いのが気に入っている。電気のスイッチの位置が少し分かりにくかった。食器洗い機は要らないと言ったのについていたのは不満。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
  • 全館空調の満足度がとにかく高いからです。内装や素材などについては標準的だと思いますが、日々の暮らしの充実には直接関係してこないと思います。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 営業の担当者さんが提案してくださり、とても素敵な内装になりました。やはり女性目線で細かいところまで行き届いており大変満足です。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • ドアを部屋に合わせて変えてもらえてるので使い勝手が良くて良かった、エアコンも全室管理なので部屋ごとに設置しなくてよかった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 決められた物の提案しかなく、こちらから要望を出さないと選択肢が少なかった。要望を出せばすぐ対応はしてくれたので良しとした。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 標準装備が充実してるので、それだけでも十分ですが、床、壁、ドア、サッシまで自由なので、理想に近づけたデザインになった。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 全体的に白い内装を選んだのだが、生活していると掃除が大変で、傷が目立ち気になる。選ぶときにもっと説明して欲しかった。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 収納を多くしたことで部屋をより広く感じ無駄なくスペースを使えるのが魅力。また、空調も快適に過ごせるのがいい。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 全館空調で家の中を均等に空調することができるので非常に満足している。また収納も充実しており非常に良かった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
保証内容
  • 保証内容は、担当者さんが細かく説明してくださって、分からなければカスタマーセンターでなく私に連絡してくれてもいいですよ、と快くおっしゃっていただけました。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 長期保証に入っているのでなにかあった時でも安心。定期的に確認もしてくれてるので安心できる。保証内容についての説明もしっかりしてくれた。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 今後の数十年にわたって保証がされていることが、グラフなどを使ってわかりやすく説明されており、予算を組む必要があることが実感できた。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 主人が主に担当しているので、詳しくはわからないが、入居時に説明は受けている。アプリがあるので活用していきたいと思う。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 他メーカーよりは劣る箇所もあるが、定期的に交換などは、購入前から説明もあったため、特に不満はなく気にならない。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 定期的に点検をしてもらえてよかった。傷や汚れなども対応してもらえてよかった。10年保証のときにまたお願いしたい。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 保証の内容も分かりやすく納得のできる内容なのでこの点数をつけた。もう少し保証期間が長ければさらにうれしい。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)
  • 保証内容については表などで提示もあり、説明もあったし、質問にも答えてもらえていたのでまあまあ満足である。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 保証などの書類は、期間などわかりやすい様に書かれていて、ファイリングされているので、確認もしやすい。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 機器に、直接点検期間は何年とかが書いてあってわかりやすい。保証期間はもう少し伸ばしてほしいとも思う。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
アフターサービス
  • アプリでいつでも連絡できるのでいいと思う。ただ返信や対応は遅いこともあるので、そこは少し気になった。(30代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 半年点検に来られて、一部の掃除と、設備のお手入れや自分達での点検の仕方などを教えてもらい、すごくためになりました。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • ちゃんと何年かおきに点検のお知らせを送ってくれる。自分から言うと忘れてしまうので教えてくれると助かる。(30代/女性/首都圏/2世帯/わからない/わからない)
  • 専用アプリがあるので、困ったことがあるとすぐに相談でき、担当の方からの連絡や訪問があるためとても助かっています。(40代/男性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 完成して何ヵ月か経ってから担当者さんが訪問してくださいました。不具合はないか、住み心地はどうかなど気にかけてくださいました。(40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 営業担当者が代わり対応が遅くなった。直接相談窓口に連絡の方が早いが、業者が多忙なのか、なかなか対応してもらえないことが多い。(60代以上/女性/首都圏/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 定期的に向こうから連絡をしてくれて、アフターサービスの様子を確認してくれて実施してくれるので安心して任せられているので。(40代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 担当者の方が短期で変わってしまって、引き継ぎがしっかりされていないようでした。メンテナンスは、こちらの要望に対応してくださり、親切でした。(40代/男性/北関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 2年点検で傷や汚れなども対応してもらえてよかった。特に大きな問題もなく次の10年点検のときにまたお願いしたい(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 不具合時に連絡すると、多忙な時期は仕方ないとして きちんと連絡をしてくれ打ち合わせもスムーズに進むから。(40代/男性/北関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 不具合等があればすぐに対応してもらえるので満足している。定期点検も適切な期間で点検しており良いと思う。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)

体験談

  • 業務外の手伝い

    (30代/女性/関東/2世帯/わからない/わからない)

    営業の人が業務外の事まで手伝ってくれたりした。

  • 区画整理の手続き対応

    (50代/女性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    営業さんが区画整理の手続きや交渉を自ら動いて行ってくれた。

  • 建設中の見学対応

    (60代以上/男性/関東/2世帯/わからない/150〜199m2)

    建設中いつでも中を見ることができた。

  • 完成後の年始訪問

    (30代/女性/関東/1世帯/わからない/50〜99m2)

    担当者が完成後も年始のあいさつに来てくれる。完成して終わりではない。

  • 契約前の間取り作成依頼

    (20代/女性/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)

    間取り決めの時、営業担当が契約前だったのに建築士さんに間取り作成を依頼してくれた。

  • 地鎮祭の近所挨拶

    (40代/女性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    地鎮祭の時、担当者が近所への挨拶を一緒にまわってくれた。

  • 引き渡し式の盛大な演出

    (30代/女性/九州・沖縄/1世帯/40万円未満/わからない)

    引き渡し日、営業担当が引き渡し式を盛大にしてくれた。一大イベントのようで思い出に残った。

  • 建築後のアフターフォロー

    (30代/女性/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/50〜99m2)

    建築完了後も営業担当がお中元、お歳暮を持って訪問してくれた。建てた後も困ってることがないかなどこまめにヒアリングしてくれた点にアフターフォローができていると感動した。

  • 融通を利かせてくれた

    (40代/女性/関東/1世帯/わからない/50m2未満)

    こちらの仕事が終わってからの遅い時間に、担当者さんが土地や家についての情報や資料を自宅まで持ってきてくれました。平日はなかなか連絡を取ったり、打合せができないなか、融通を利かせてくれたのでありがたかったです。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

商品ラインアップ

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

桧家住宅の商品ラインアップの中から、主な住宅商品をご紹介。

主な商品・ブランド一覧 

名前 ※クリックで詳細へタイプ
smart2(スマート2)企画住宅
Smart One(スマート・ワン)企画住宅
Smart One Custom(スマート・ワン カスタム)セミオーダー式住宅

smart2(スマート2)

タイプ

企画住宅

特長

 低価格で高品質な住まいづくりを目指す桧家住宅が、建築家の粕谷淳司氏・奈緒子氏とタッグと組んで提案する企画住宅。実面積よりも広く感じられる空間や、屋上のテラス、家族の成長に合わせて変化させられる空間など、どんな暮らし・考え方にもしっくりくる家を徹底的に考え抜き、つくりあげています。災害に強い家にするために、地震や台風に対する強度や高い耐震性・耐久性も両立。電気代を抑えながら家全体を空調するZ空調を採用し、365日、心地よく、経済的な住まいを実現しています。

Smart One(スマート・ワン)

タイプ

企画住宅

特長

 「あらゆる人にエコで快適な住まいを」をモットーにした、低価格で高品質な木造の企画型住宅。厳選された350以上のプランから敷地条件、家族構成、ライフスタイル、将来性を考えて間取りプランや外観デザインを選択。高品質にこだわりながらも、高度な経済設計による部材の共通化や工期の短縮、設計・積算などの業務の効率化によるコスト削減で、高いコストパフォーマンスを実現しています。屋上やガレージ付きの家、平屋など、多彩なプランが揃っています。

Smart One Custom(スマート・ワン カスタム)

タイプ

セミオーダー式住宅

特長

 デザイン性と費用算出のわかりやすさを追求し、定額制のフリーデザインを採用した住まい。自由設計住宅ながら、建物の大きさが同じであれば、間取りが変わっても価格が同じ「パレット定額制」を採用。もちろん、間取りは好み次第で自由自在。平屋や3階建て、2世帯住宅など、さまざまなプランに対応しています。「オーセンティックモダン」「イタリアンモダン」「フレンチカントリー」など、プロがコーディネートした多彩なスタイルの中から好みのインテリアが選べるプランも用意されています。

\ 17,567人が選んだ /
ハウスメーカー 注文住宅ランキングを見る

Top