一条工務店
住まいの性能が高ければ高いほど、暮らしがより豊かで快適になると考える一条工務店。だからこそ、目指すのはダントツの住宅性能。そういった思いで続けてきた住まいづくりは多くの人々に支持され、同社は3つのギネス世界記録™(@最新年間で最も売れている注文住宅会社、A最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社、B最大の工業化住宅工場 ※対象年は2021年)を獲得しています。
過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した16,455人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、一条工務店を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
2023年のオリコン顧客満足度(R)調査において、一条工務店はハウスメーカー 注文住宅ランキングで5位を獲得しました。総合得点は【78.1】点で、昨年の順位を維持しています。特に「住居の性能」での得点が【83.7】点で項目2位という結果となり、ユーザーからの高い評価を受けています。また、「設備・内装の質」で【80.3】点で、この項目でも2位という結果でした。
一条工務店は、住宅の性能を重視し、その高性能を多くの人々に理解し、実感してもらうことを目指しています。「家は、性能。」というテーマのもと、耐震性、断熱性、気密性、耐火性、耐風圧性など、住宅のあらゆる性能を追求しています。性能とコストパフォーマンスを両立させ、質の高い暮らしを納得の価格で提供することを目指しており、そのために自社グループで高品質な製品を開発・生産し、コストを軽減する取り組みを行っています。(※2023年9月時点)
ユーザーからのコメントによれば、「太陽光パネルや床暖房、気密性、24時間換気での過ごしやすさは説明通り」「断熱性が高いので、季節が変わっても影響を受けにくい」という声が寄せられています。また、「担当の方が本当にいい方で連絡もまめで質問などに丁寧に答えてくれる」といった、スタッフの対応についても高く評価されています。(オリコンCS調査部)
運営会社 | 株式会社一条工務店 |
---|---|
本社住所 | 東京都江東区木場5-10-10 浜松本社:静岡県浜松市西区大久保町1227-6 |
設立年 | 1978年 |
モデルハウス所在地 | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬、山梨、長野、新潟、富山、石川、福井、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島 |
---|---|
対応可能工法 | 木造 |
主な保証内容 | 構造躯体30年長期保証 |
一条工務店は、東海地震の危険が叫ばれはじめた1978年に、予測される震源地からほど近い静岡県浜松市で誕生。そんな同社が、まず住まいに求めたのは「耐震性」でした。東京大学をはじめとする大学や研究機関と連携し、住宅メーカーの中でもいち早く実大実験を開始。現在も耐震性能、断熱性能、気密性能、耐火性能、耐風圧性能などの実験を行い、その性能が実際に得られることを検証してからオーナーに届けています。
どんな家が建つかをイメージしやすいように、モデルハウスを「特別仕様」ではなく「標準仕様」で建てています。性能は数値でも比較できますが、大事なのはその性能を理解してもらえるか、いかに納得価格で提供できるか、ということ。実際に体感したり、標準仕様を確認したりできるように、総合展示場などでモデルハウスを1棟、1棟、と建ててきた結果、展示場出展数は住宅業界No.1(※2021年11月時点/同社調べ)となっています。
一条工務店の商品ラインアップの中でも人気を得ているのが、業界最高レベルの快適性能に機能美をプラスしたスマートデザイン住宅「i‐smart(アイ・スマート)」。高断熱構造「外内ダブル断熱構法」によって高い断熱性と省エネ性を実現し、冷暖房費を気にせずに夏は過ごしやすく、冬は暖かい生活を送ることができます。同商品は、省エネ大賞 経済産業大臣賞(最高賞)やグッドデザイン賞など、多くの賞も獲得しています。
※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
なお、情報は2021年11月時点のものです。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.情報のわかりやすさ | 4位 | 74.4点 |
B.モデルハウス | ![]() |
81.0点 |
C.ラインナップの充実さ | - | 73.1点 |
D.打ち合わせのしやすさ | 6位 | 78.2点 |
E.営業担当者の対応 | 5位 | 77.7点 |
F.金額の納得感 | ![]() |
74.9点 |
G.設計担当者の対応 | 5位 | 76.1点 |
H.施工担当者の対応 | 6位 | 77.7点 |
I.デザイン | 9位 | 75.7点 |
J.住居の性能 | ![]() |
83.7点 |
K.設備・内装の質 | ![]() |
80.3点 |
L.アフターサービス | 8位 | 78.1点 |
M.長期保証 | 9位 | 75.7点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 79.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
北海道 | 79.7点(第2位) | |
東北 | 76.8点(第3位) | |
関東 | 78.1点(第5位) | |
甲信越・北陸 | 76.4点(第5位) | |
東海 | 78.0点(第2位) | |
近畿 | 79.8点(第3位) | |
中国・四国 | 76.3点(第4位) | |
九州・沖縄 | 80.2点(第3位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 78.0点(第5位) | |
女性 | 78.2点(第3位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
20・30代 | 78.5点(第4位) | |
40代 | 77.6点(第5位) | |
50代 | 78.0点(第3位) | |
60代以上 | 78.4点(第4位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
1世帯 | 78.3点(第5位) | |
2世帯 | 76.6点(第5位) |
※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
木造 | 77.9点(第5位) | |
鉄骨造 | ― |
※工法別部門結果はランキングを工法別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
1年以内 | 80.4点(第4位) | |
2〜6年以内 | 78.8点(第5位) | |
7〜10年以内 | 76.7点(第6位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
2000万円未満 | ― | |
2000〜3000万円未満 | 78.2点(第4位) | |
3000〜4000万円未満 | 80.0点(第4位) | |
4000万円以上 | 80.0点(第2位) |
※価格帯別部門結果はランキングを価格帯別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 91.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 90.1% |
※当調査における「どの程度その企業に再度依頼したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 96.3% |
※当調査における「どの程度その企業で建てた住宅に住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。
※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。
(40代/女性/関東/1世帯/60万円〜79万円/50m2未満)
家作りを考えはじめた時、住宅展示場でいろいろなメーカーの営業さんから話を聞きました。一条工務店の担当の方は、ガツガツせずにこちらのペースに合わせて対応してくれました。打ち合わせに迎えに来てくれたり、土地のやり取りに助言をくれたり、面倒くさいことにも付き合ってくれました。
(50代/男性/東海/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)
工場見学の際、営業担当の方々が行き帰りのバス、工場見学など、あらゆる場面で懇切丁寧な対応をしてくださいました。おもてなし感が非常に高くて、この日は1日、とても心地よかったです。
(40代/女性/九州・沖縄/1世帯/40万円未満/100〜149m2)
土地探しの時、LINEでのやり取りでしたが、私が何気なく検索した土地について営業担当者さんがすべて下見に行き、写真を撮ってきてくれ、またメリット・デメリットを的確に連絡くださいました。現地に自ら足を運んでくれたこと、すぐ行動してくれたことに対して感動しました。
(40代/女性/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
土地の買い替えが計画外で発生した時、営業担当の方が手続きなどのフォローをしてくれました。当初計画地ではない土地を売却し、再度土地の相続や取得に関わる手続きをフォローしていただき、ありがたかったです。
(60代以上/女性/近畿/1世帯/わからない/50〜99m2)
営業担当の方が、最後までローンを組むほうが良いかどうか、収入や年金や給付金も考えたうえで最良策を伝えてくれました。何を聞いても親身になって対応してくれました。
(30代/女性/近畿/1世帯/わからない/50m2未満)
家の契約時、営業担当の方が難しい登記や給付金の申請書などについて、「ここに記入が必要で〜」などと、こと細かに教えてくれて頭を悩まさずに済みました。
(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
ローンを組む際、営業担当の方が銀行での説明に着いてきてくれ、逐一端的に説明してくれました。ローンの種類など、わからないことが多くて不安がいっぱいだったので助かりました。
(40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
引き渡しの時、営業さんがテープカットをさせてくれました。赤絨毯や金のハサミを用意してやってくれ、イベント感が強かったです。
(50代/女性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/150〜199m2)
アフターメンテナンス時、メンテナンスの方が丁寧な説明と簡単な掃除をしてくれました。そこまでしてくれるとは思わなかったので、感動しました。
(60代以上/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
どのような家にするか考えていた時、営業担当の方が手配をしてくださり、実際に一条工務店で建てた家に住む方の家を訪問させてくれました。
(40代/男性/東海/1世帯/わからない/50〜99m2)
契約前に、展示場で宿泊体験をさせていただきました。実際の生活のように充実した生活環境が用意されていて、自由に使用することができました。
(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
土地探しをしていた時、営業担当者の方が休み返上で、土地についてたくさん探して調べてくれて、しかも一緒に回ってくれました。土地は自分たちで探すものと思っていたので、一緒に回って探してくれてとてもありがたかったです。
(60代以上/男性/関東/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
家を建てる前、営業担当の方が建設予定地となる場所を、自ら事前に確認しに行ってくださっていました。また、現場を見たうえで、より良いアドバイスをいただきました。
(20代/男性/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
契約前の土地の検討をしていた時、担当営業の方がご近所の方に、この近隣はどのような地域なのかを聞いてくれました。契約前なのに、検討段階の土地の回りの状況を確認しに行ってくれて感動しました。
(60代以上/女性/近畿/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
基礎工事の時、施工業者の方にとてもしっかりとした基礎工事をしていただきました。近所の方からも、「お宅の基礎工事、とてもしっかりしているね」と言っていただき、また職人さんたちの態度の良さも褒めていただきました。
(50代/男性/東海/1世帯/60万円〜79万円/200m2以上)
家の完成時、営業担当者の方が家が完成するまでの様子を追ったDVDを制作し、プレゼントしてくれました。予想外のことだったので感動しました。
(50代/男性/関東/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)
設計者との打ち合わせ時に、営業担当の方が過去の経験等を参考にアドバイスをしてくれました。あまり情報がないなか、とても参考になりました
(50代/女性/近畿/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
家の建築中、少し気になって差し入れ持参で家を覗きに行っただけなのに、施工担当者が私にヘルメットを着用させてくれ、建築中の家の中を見学させてくれました。完成後には絶対に見ることができないものが見られて嬉しかったです。写真も撮れて良かった。
(30代/女性/関東/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
引き渡しから数ヶ月経過してから、営業担当の方が不具合・困っていることなどがないか、わざわざ聞きに来てくれました。施工担当でなく、営業担当が引き渡し後もずっと担当してくれるのが嬉しかったです。しかも、タオルや子ども用にミニカーもプレゼントしてくださいました。
(60代以上/男性/関東/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
設計担当者の方が、空きスペースを利用して本棚を作り付けてくれた。同居する孫が本好きなことを知っていてくれ、無償で作り付けてくれて嬉しかったです。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
なお、情報は2021年11月時点のものです。
一条工務店の商品ラインアップの中から、主な住宅商品をご紹介。
名前 ※クリックで詳細へ | タイプ |
---|---|
i-cube(アイ・キューブ) | エコ住宅 |
i-smart(アイ・スマート) | スマートデザイン住宅 |
GRAND SAISON(グラン・セゾン) | プレミアムスタイル |
SAISON(セゾン) | ヨーロピアンスタイル |
SAISON A type(セゾンAタイプ) | ヨーロピアンスタイル |
百年(ヒャクネン) | 和風スタイル |
Brillart(ブリアール) | 南欧風スタイル |
エコ住宅
キューブ型の外観に、白を基調とした明るくスマートなインテリアが映えるシンプルモダンな家。特筆すべきは業界トップクラスのそのエコ性能。高性能断熱材「EPS1号相当」と外内ダブル断熱構法により、優れた断熱性と気密性を発揮。さらに、省エネ大賞を受賞した「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」の採用で、冷暖房効率が一段とアップ。高性能な熱交換システムも採用し、省エネをとことん追求しています。ニューファミリーにとっては、コストを抑えて建てられるのも魅力でしょう。
スマートデザイン住宅
快適性能に機能美をプラスした自由設計のスマートデザイン住宅。優れた断熱性能を誇る高性能ウレタンフォームと外内断熱構法に加え、1年中快適に暮らせる冷暖房システム「全館さらぽか空調」、熱交換換気システムに加湿機能をプラスした「ロスガード90うるケア」など徹底的に性能にこだわり、快適な暮らしを提案しています。外壁や窓などのエクステリアからキッチンなどの設備、ドアやフローリングなどのインテリアまで、シンプルで飽きのこないデザインと機能性の両立も実現。2階建てはもちろん、平屋などにも対応しています。
プレミアムスタイル
一条工務店の性能と上質なデザインを融合させた邸宅。全面タイルの外壁にアクセントを添えるパラペットルーフやルーバーが印象的な外観は高級感が漂う佇まい。内部は、選べる4つのインテリアスタイルを軸に、理想の空間を叶えてくれます。夢の家I-HEAD構法と断熱性や除湿性に優れた断熱材「EPS1号相当」」、高性能樹脂サッシ「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」により、高い断熱性を発揮。また、熱交換換気システム「ロスガード90」の採用で、高い気密性と相まって、冷暖房費の削減も叶えています。
ヨーロピアンスタイル
格調高いヨーロピアンデザインと素材にこだわった本物志向の本格木造注文住宅。レンガ貼りの美しく落ち着いた佇まいの内部は、無垢材をふんだんに使った上質な室内空間が広がります。夢の家I-HEAD構法により、高い断熱性に加え、自由な間取り設計も実現。高い天井も洋館の魅力を高めています。重厚な雰囲気と木の温もりは、長く住むほど、愛着が湧き、満足感を得られることでしょう。
ヨーロピアンスタイル
明るくカジュアルなヨーロピアンデザインの外観が印象的な自由建築の住まい。内部はナチュラル感のある素材を採用し、モダンな雰囲気。キッチンやカップボードなどの住宅設備も全体のコンセプトに合わせて、コーディネイトされています。高い断熱性を誇る「夢の家I-HEAD構法」と、断熱性と除湿性に優れた断熱材「EPS1号相当」、高性能樹脂サッシ「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」、熱交換換気システム「ロスガード90」の採用で、1年を通して心地よい暮らしを実現し、省エネにも貢献しています。
和風スタイル
風格を感じさせる本格的な和風住宅から洗練された和モダンまで、日本の伝統美を活かした和の注文住宅。床の間や雪見障子などのある和室から、現代風なアレンジを加えた空間まで、和の心地よさと美しさを堪能できる住まいを提案します。伝統的なデザインを大切にしながらも、高断熱性能を誇る「夢の家I-HEAD構法」をはじめ、先進的なテクノロジーを採用することで、高い機能性も実現しています。その名の通り、長く住み継ぐことができ、歳月を重ねるほどに味わいが出る家といえるでしょう。
南欧風スタイル
フランス語の「輝き」と「芸術」から名づけられたブリアールは、南仏・プロバンスを思わせる南欧風スタイルの住まい。外観は、ブラウンのオールドテラコッタの瓦屋根に、明るい陽射しが似合う白・黄・ベージュなど好みの色の外壁を組み合わせてデザイン。アーチ型の垂れ壁や3連窓も採用できます。夢の家I-HEAD構法により、家全体を高性能断熱材で包み込み高断熱な住まいと、優れた省エネを実現しています。天井が高く、内部は開放感も抜群。木製デッキのアウトドアリビングや、BBQが楽しめる庭なども似合いそう。
良い点