過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー/工務店(個人経営除く)の選定に関与した15,276人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、パナソニック ホームズを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.打ち合わせのしやすさ | 9位 | 78.2点 |
B.モデルハウス | 9位 | 79.5点 |
C.情報のわかりやすさ | 5位 | 73.9点 |
D.営業スタッフの対応 | 6位 | 78.1点 |
E.金額の納得感 | 5位 | 73.9点 |
F.設計担当者の対応 | 7位 | 75.3点 |
G.デザイン | 6位 | 75.1点 |
H.付帯サービス | 7位 | 72.6点 |
I.ラインナップの充実度 | 5位 | 73.8点 |
J.住居の性能 | 8位 | 81.3点 |
K.設備・内装の質 | 8位 | 78.1点 |
L.施工担当者の対応 | 5位 | 78.0点 |
M.アフターサービス | 8位 | 78.2点 |
N.長期保証 | 8位 | 75.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
北海道 | ― | |
東北 | ― | |
関東 | 78.6点(第5位) | |
甲信越・北陸 | 78.7点(第4位) | |
東海 | 76.8点(第7位) | |
近畿 | 77.1点(第9位) | |
中国・四国 | 73.3点(第7位) | |
九州・沖縄 | 82.3点(第1位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 77.6点(第10位) | |
女性 | 78.0点(第6位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
20・30代 | 76.9点(第7位) | |
40代 | 77.5点(第6位) | |
50代 | 78.2点(第6位) | |
60代以上 | 78.8点(第5位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
1世帯 | 77.8点(第9位) | |
2世帯 | 77.4点(第8位) |
※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。
コメント総数:30件
床が傷ついていたこと。(直して貰った) 設計者がとても若かったので経験が豊富ではなかった。トイレが広いので窓を2か所つけたが小さくてもっと大きな窓にしたかった。
図面等で確認する際漏れや見落としがいくつもありこちらが指摘して修正することが多々あったこと。打ち合わせの場所が都心部のため頻繁に伺うのがしんどく感じたこと。
インテリアに関して、もう少し選択肢を出してほしかった。担当者の方は、選択肢が多すぎると悩んで逆に決断できないからと言っていましたが……
質が良いから仕方ないと思いますが、全てを理想通りにしようとすると、どうしても予算がオーバーしてしまい、諦めざるをえない部分もあった。
大まかな設計ができて見積もりが出てから、内装や設備等の変更で、見積額が上がってしまった。最初から高価な物も見本に見せてほしかった。
設計担当者とはほとんど顔を合わせなかったが、印象があまり良くなく、不安を感じた。契約後の仕様変更で、費用がかさんだ。外構の提案力。
工場出荷の材料の品質、検査のレベルが余りにも低いと感じられた。電気や車関係では考えられないほど(不良品)の材質の低さであった。
完成時期が初めからある程度決まっており、それに向けて打ち合わせをすることになったため、じっくり考える時間がないことがあった。
住み始めてからクロスの継ぎ目が気になることが数ヶ所見られました。その都度連絡して、すぐに手直しに来てもらえていますが。
元々の好みの系統のデザインより、アーバンスタイリッシュが得意な会社だったため、部材があまり好みではないものが多かった。
ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
離島にいながら建てたため、営業マンや施工担当者さん頼みだったが、毎回説明も的確で、打ち合わせも一気に行うため時間をとってもらい、不安な中でも思い通りで、耐震性に優れた快適な家が建てられた。
営業担当が一級建築士の有資格者で、安心して家の間取り等を決めることができた。軽量鉄骨造なので、耐震性も安心で、外壁のキラテックタイルの御蔭で外装の掃除を考えなくて良いのが便利。
初めて展示場を訪れた時の対応が心に残るほどとても丁寧でした。その後縁がありパナソニックホームズで建てる事になったのですが、ずっと丁寧な対応で不安になる事は全くなかったです。
基本的な構造がとても良かったこと。営業担当者には土地選びから、補助金についてまで幅広く対応してもらったこと。一から全て自分たちで選ぶ事ができ、満足の出来る家づくりが出来た。
こちらの希望にちゃんと耳を傾けていただき、いろいろ考えて提案してもらえました。犬にやさしい家、庭ができ、満足しています。また、収納場所の工夫もしていただきました。
家に対する明確なイメージを持てていないまま打ち合わせをスタートさせたが、営業担当者、設計担当者ともに、こちらの話を聞き、イメージに沿った提案をいくつもしてくれた。
モデルハウスや壁材等を数多く現物確認できた。完成イメージ図がわかりやすかった。施工途中で変更したときに、費用やスケジュールの正確な見積もりを出してもらえた。
希望の間取りをしっかり聞いてくれて、希望通りになるまで何度も設計をやり直してくれたこと。内装の打ち合わせも程良くアドバイスしてくれて、楽しく決められたこと。
担当者の対応がとても丁寧でよかった。いつもベビーベッドのある部屋や和室を用意してくれたり、配慮してくれていた。ドリンクの種類が豊富でとてもおいしかった。
大手メーカーなので安心して頼むことができた。担当者も経験豊富な方でこちらの要望をしっかり聞いた上で色々と提案してくださり、納得できる家になりました。
国と借地契約をしていたので、手続き等面倒だと思ったが、親切丁寧に付き合ってくれて心強かった。アフターサービスも会社の信頼性も充実している。
担当の方がこちらの都合に合わせてくれ助かった。いくつかのハウスメーカーを比較したが、営業担当の人柄と価格の妥当性が決め手になった。
とにかく営業担当の方が良い方だった。見積もりの正確性や些細な質問への丁寧な返答が信頼に繋がり、このハウスメーカーで建てたいと思った。
営業担当者が、色々提案してくれて、インテリアコーディネーターもこちらの希望や好みを汲み取ってくれて希望に近いものができたと思う。
いろいろなカスタマイズがあった中で、使いやすいものを提案してもらえてよかったです。また、気密性も高くとても住み心地がよいです。
こちらの希望をよく聞いてくれ、希望に沿った色々な提案をしてくれた。それぞれの担当者の方がみんな誠意的で気持ちがよかった。
此方の希望を聞きながら、間取りを決めてくれ、希望通りの家にすることが出来た。親の寝室から遠目に階段を設置することが出来た。
グランフロント大阪の、パナソニックショールームで、水道の蛇口や、お風呂のドアなどいろいろな、備品を見れたのが、よかった。
質問した内容でその時わからなくても必ず次回調べて、期待以上の情報ももってきてくれた。必ずデメリットも教えてくれた。
軽量鉄骨で柱を少なくすることが出来たので空間を広く見せることが出来た。工期も木造住宅より1ヶ月程短い期間で完成した。