セキスイハイムの注文住宅の評判・口コミ

セキスイハイム

一歩先にある、未来の住まいづくり

 積水化学グループの住宅ブランドであるセキスイハイムが目指しているのは、「一歩先にある未来の住まいづくり」。1971年、世界初のユニット住宅を販売して以来、独自のユニットテクノロジーを駆使し、常に業界の一歩先を行く高性能住宅を開発しています。ムリなく・ムダなく省エネルギーで過ごせるだけでなく、エネルギー自給自足型の暮らしを実現し、万が一の災害時のリスクも軽減。四季の変化にも影響されない、快適な住まいを提供し続けています。

過去12年以内に新築した戸建の注文住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した17,567人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、セキスイハイムを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

基本情報

運営会社 積水化学工業株式会社
本社住所 大阪本社:大阪市北区西天満2丁目4番4号
東京本社:東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
設立年 1947年
モデルハウス所在地 北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨、茨城、栃木、群馬、長野、新潟、静岡、愛知、岐阜、三重、福井、石川、富山、滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、徳島、高知、愛媛、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
対応可能工法 木造、鉄骨造
主な保証内容 ・30年保証制度(構造耐力上主要な部分/雨水の侵入を防止する部分/外壁)
・60年・長期サポートシステム(引き渡しから2年目までの計3回の定期点検と、5年目から各5年ごとの定期診断を無償で実施)

こんな人にオススメ!

  • エネルギーの自給自足、環境保護に興味がある
  • テクノロジーの活用で、より良い家が作りたい
  • 長期にわたるアフターケアがほしい

長所・こだわり

  • エネルギー活用によるサスティナブルな暮らし

     持続可能性を重視した暮らしが求められるなか、セキスイハイムはエネルギー自給自足型を目指し、環境に負荷をかけないサスティナブルな暮らしを提案。大容量の太陽光発電システムを積極的に設置し、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をゼロ以下にする住まい(=ZEH:ゼッチ)の実現を目指します。また、安い価格帯の深夜電力を電力会社から購入し、翌日に備える「蓄電池」も活用。

  • 人生100年時代の住まいを支える「一生モノ工場」

     セキスイハイムの工場は、人とテクノロジーの融合で匠の技を極め、一邸一邸丁寧に命を吹き込む「一生モノ工場」。雨の影響を受けないように、“屋根の下”で大切に作業し、大型機械を駆使した高度工業生産ならではの技術力で屋台骨を支えます。また、当たり前のようで実は難しい“設計通りの家づくり”を、徹底したコンピューター管理によって実現。それぞれに異なる理想の家に応えてくれます。

  • 無償で60年定期診断、長期サポートシステム

     セキスイハイムでは、引き渡しから2年目までの計3回の定期点検、5年目から5年ごとの定期診断を無償で60年間実施。計画的・効率的に実施できるプログラムを準備し、定期診断の結果を見ながら最適なメンテナンス時期を専門部署が案内します。理想の暮らしを丁寧にヒアリングし、小規模リフォームから外観・間取り変更、増築・減築を含むリノベーションまで幅広く対応してくれます。

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

ランキング結果

総合7

総合得点

76.9
評価項目順位得点
A.情報のわかりやすさ973.2
B.モデルハウス679.8
C.ラインナップの充実さ - 73.7
D.打ち合わせのしやすさ678.1
E.営業担当者の対応877.0
F.価格の納得感 - 73.5
G.設計担当者の対応1075.5
H.施工担当者の対応777.7
I.デザイン776.6
J.住居の性能681.9
K.設備・内装の質778.6
L.保証内容578.4
M.アフターサービス579.3
ランクイン企業の平均点との比較
セキスイハイム
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
73.4

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

地域別部門結果

部門項目部門得点・順位
北海道78.3点(第3位)
東北74.7点(第5位)
北関東77.0点(第6位)
首都圏76.5点(第7位)
甲信越・北陸76.5点(第3位)
東海76.9点(第4位)
近畿78.2点(第4位)
中国・四国78.0点(第3位)
九州・沖縄76.6点(第7位)

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

主要都市別部門結果

部門項目部門得点・順位
茨城県77.8点(第1位)
埼玉県73.7点(第9位)
千葉県78.3点(第3位)
東京都79.2点(第1位)
神奈川県76.2点(第5位)
静岡県78.4点(第2位)
愛知県75.2点(第6位)
大阪府79.8点(第3位)
兵庫県77.2点(第4位)
福岡県76.9点(第2位)

※主要都市別部門結果はランキングを主要都市別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目部門得点・順位
20・30代77.0点(第5位)
40代76.7点(第9位)
50代76.9点(第8位)
60代以上77.2点(第5位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

世帯別部門結果

部門項目部門得点・順位
2世帯住宅77.0点(第6位)

※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。

工法別部門結果

部門項目部門得点・順位
木造住宅77.5点(第6位)
鉄骨造78.0点(第4位)

※工法別部門結果はランキングを工法別に分類したものです。

築年数別部門結果

部門項目部門得点・順位
1年以内78.1点(第8位)
2〜6年以内77.1点(第7位)
7〜10年以内76.5点(第5位)

※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。

価格帯別部門結果

部門項目部門得点・順位
2000〜3000万円未満76.4点(第6位)
3000〜4000万円未満78.5点(第7位)
4000〜5000万円未満76.9点(第9位)
5000万円以上80.5点(第2位)

※価格帯別部門結果はランキングを価格帯別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向84.6%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向79.4%

※当調査における「どの程度その企業に再度依頼したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向92.6%

※当調査における「どの程度その企業で建てた住宅に住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声 コメント総数:201件

※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。

良い点

  • 全般的に安心感を得られている。大きな地震はまだだが、自宅で過ごせるであろう建物に満足している。アフターサービスがしっかりしている。定期メンテでも、それ以外でも細かい点も修正してくれた。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 営業担当の方の知識が豊富で説明も分かり易く、とても親身になって打ち合わせを進めてくださいました。また、関わる全ての方が親切、丁寧でとても信頼しながら建築を進めることができました。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 気密性が良いので、冷暖房の効きが良い。打ち合わせの時、子連れ(当時4歳と2歳)で行ったがスタッフの方が子どもを見てくれていたので、打ち合わせに集中できた。(30代/女性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)
  • 工期が割と正確だった。コロナとウクライナ情勢でガンガン建築費が値上がりしている中、大手の大規模発注であるがゆえに前年度発注品で建築出来て助かった。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/わからない/150〜199m2)
  • 要望にも色々対応していただけ、子供も小さかったが、託児もしてくれたので、落ち着いて打ち合わせが出来た。耐震性などへの安心感。保証が長い。(40代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 打ち合わせの希望日や時間をほぼ叶えてくれてとても助かった。営業担当だけでなく他の部門の関わった全ての人たちが寄り添った接客をしてくれた。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 気密性が本当に良い。外の音が聞こえない、地震でもほとんど揺れなかった。工事担当の方がとてもすばらしい対応でした。基礎の方も親切。(40代/女性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)
  • モデルハウスを見に行った時の営業担当者が信頼できる方でした。何度も打ち合わせをして精一杯こちらの要望に応えてくれました。(60代以上/女性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 担当者の人は本当に親身になって対応してくれた。回数制限や時間の都合もこちらに合わせてもらえて非常に満足のいく接客だった。(40代/男性/中国・四国/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 展示会場として、利用してからの居住でしたが、太陽光発電、蓄電池、快適エアリーを無料でつけてもらえたのでラッキーだった。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 完成した建物の質と、営業担当の方の対応、大手ハウスメーカーの安心感、最終的に地域工務店とあまり変わらない額だった費用。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 営業担当者、アフターケア担当者が非常に細やかに気遣ってくれた。耐震性能、断熱性、換気設備など高いレベルである。(50代/男性/東海/1世帯/100万円以上/100〜149m2)

気になる点

  • 階段やバスルームなどが間取り設計上ユニット扱いで、プレハブ単位をまたいだ設置が出来ないなど、設計上の制約があって自由な設計が困難。またブランド商品によって使える建具に制約があるなど自由さがない。(40代/男性/東海/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 階段の先が3階のロフト風の部屋で、1階リビングと3階の部屋のテレビの音が、館内放送の様に流れてしまう。扉がないと解放的だが音や光が漏れるし、冷暖房費もかかる。(60代以上/女性/東海/1世帯/わからない/150〜199m2)
  • インテリア担当の対応が悪かった(毎回見積額に誤りがある)。施工管理、品質が悪かった(引き渡し後、内装にキズや汚れが多かった。庭には建材やゴミが残ったままだった)。(40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)
  • 入居してから寝室の窓のすき間風の音が凄く、指摘すると立地的に仕方ないと言われた。設計とアフターフォローで認識に差があり他にも点検の際に“?“となる説明があった点。(30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)
  • 花壇が欲しかったのに、木ばかり植えられてしまった。剪定が大変だし、花を植える場所が無いから全部抜いた。インターホンがドアに近すぎて、皆離れて押すから写らない。(40代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 制震装置など、高度な技術が使われている装置について仕組みを質問しても、営業担当者が答えられなかったし、本社の技術部門からの回答レスポンスもイマイチだった。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)

項目別のコメント

情報のわかりやすさ
  • セキスイハイムが売りにしている点が分かりやすく、他社との違いがよく分かった。その上で、セキスイハイムならどんなデザインが可能なのか、カタログからイメージができた。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 知りたい情報がすぐに見つかります。写真もふんだんに使用されておりわかりやすいカタログでした。実際に立てた後の外観は、カタログで見たイメージと合致していました。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • ホームページでは住宅の詳しい説明があり、内容を理解するのに助かりました。カタログでは住宅の構造及び、内装の仕様まで細かく説明されていてわかりやすかった。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • あまりホームページ上でプランを公開していないイメージ。実際には膨大なプランがあり、会社の資料を見させてもらう方がいい。カタログも抜粋しているイメージ。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • カタログの内容で家の外観イメージをつかむことができ、内装についても設定されたオプション類でできることのイメージが湧きやすかったのが良かったと感じた。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • まあまあ求めていた情報が掲載されている。カタログからオンラインに移行するのはいいが、強制的に配布を止めないで欲しかった。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • カタログというか、ショールームで様々な建具や内装のサンプルを見られ、また借りてみて実際の家具との相性なども確認できた。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • カタログで、キッチンやバスルーム、ペンダントタイプのライトなども選べたしカーテンやフロアの素材なども分かりやすかった。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 商品の種類、建てるタイプが何種類かあり、その中から選ぶ。実際に建っている家での生活が載っているので、想像しやすかった(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
モデルハウス
  • モデルハウスなだけあって、魅力的で建てたくなるような内観だった。入ってすぐの事務の方がとても優しい方だった。担当者も最初はグイグイ来ないしやや遠慮気味だったけど、少しずつ家を建てることの背中を押す感じになって丁度いい接客対応だった。説明は分かりづらいというより自分が無知だった。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • モデルハウスは各地にあり、見てみたい間取りの家を探して実際に見ることもできた。見学時は担当営業マンとほぼ貸切状態で見れたのでゆっくり見学できた。商品説明は知識も豊富で困ることはなかった。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • まず、外壁とその目地の説明が良かった。外壁はタイルが厚く、しっかりした作りがきにいりました。目地はワイパーみたいな仕様でその上からコーキングしてあるので、水が沁みてこないのが良かった。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 建築の仕組みを体験的に知ることができる機会がたくさんあり、納得や安心感が得られたので。担当者も、こちらの回答を焦らせることなく、親身になって考えてくれたため。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 実際の「快適エアリー」という独自の空調設備を確認できた点や、住宅ローンを組むにあたり、しっかりしたライフプランナーを紹介してもらったため。(40代/男性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 何より担当営業が良かった。感じもよく質問にも的確に答えてもらえた。その場で答えられないことも調べてきちんも答えてくれた。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 全体的にいい印象だったため。見たい性能が全て、モデルハウスで見ることができたため。対応してくれたスタッフも丁寧だった。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 落ち着いて見ることができた。質問の受け答えは丁寧、オープンハウスの種類が豊富。近くでいくつも確認できるのはありがたい。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 実際に採用したくなるような設備や間取りになっており、外壁材のサンプルや作られ方など実際に建てる際の参考になった。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • とにかくモデルハウスの方や営業担当の方の、接客、説明、知識が素晴らしく、とても気分良く対応していただけたので。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 広い間取りで取れるお家だなと思ったのと、耐震性に優れていて、実際に家が建った時のことを想像しやすかった。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
ラインナップの充実さ
  • オプションにはなるが、たくさんの機能があり、実際には見れないものもあったがタブレットなどで見れた。コンテナでの搬送なので、できるできないの提示をしてくれて想像しやすかった。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 土地など特に決まっていない状態でも仮で図面を作って、家のイメージが湧いた。図面上の家具のイメージはカタログの内容で説明してくれるので、比較的細かいところまでイメージできた。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • ラインナップは豊富で建売からセミ注文住宅、完全注文住宅まであったため、大変選びやすかった。間取りも希望通りのものにできた。後から自分好みの仕様も選べた。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 設定金額で可能な間取りや導線を色んな見方で提案してくれた。土地が狭いところで限られていたのに、広く見えるようにあの手この手で考えてくれた。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • セキスイハイムの建築方法の特徴として、内部の間取りの自由さがあり、こちらの希望に合った間取りやデザインを希望することができた。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 豊富なラインナップがあり、土地にあった仕様が選べ、その結果間取り図も想像ができ、迷うことなく構想ができたので助かりました。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • ラインナップは、木造・鉄骨造で選べ、他社と比較し多くも少なくもない選択肢があると思います。鉄骨造のラインナップは豊富です。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 土地の広さ、予算に限りがあるため選択肢は少し足りない気がした。潤沢な土地での間取りより狭小でのパターンがもっと見たかった。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • LDKや階段など様々なレイアウトにでき、外観や外壁、アプローチも多くの種類があった。二階建てや平屋、屋根の作りなども豊富。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
打ち合わせのしやすさ
  • 当時住んでいた場所から展示場が近かったので、打ち合わせはほぼ全て展示場で行った。予約は担当営業への電話でとったが、なるべく時間を調整してくれて、無理のない時間設定ができた印象がある。展示場で打ち合わせを行ったので必要に応じて資料や実物を見ることができた。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 普段は車に乗らないので、モデルハウスや事務所が若干行きづらかったですが、打ち合わせ自体は、次回分の都合の良い時間を設定してくださいますし、ちょっとした疑問は電話でも答えていただけたので、全く不満はありません。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • お互いの都合があるので予定を合わせるのは難しかったが、夜間など柔軟に対応してもらえた。その分担当営業マンは時間外労働などさせてしまったと思いますが。場所は基本的にモデルハウスか会社の事務所でした。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • なかなか夫婦揃っての予定が合わなく、打ち合わせ日を決めるのに毎回苦労したけど、担当者が少しでも時間の空いてるところに合わせてくれて、時には遅い時間に家に来てくれたりととても助かった。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • たまたま住んでいる家の近くに新しく住宅展示場ができ、通いやすかった。打ち合わせの予定もこちらの都合に合わせてもらえることが多く、進めやすかった。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 毎週私たちの時間に合わせて打ち合わせの時間を取ってくれて、時間を取るのが難しかった時は家まで来て対応して頂いたからとても満足した。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • こちらの都合を最優先に打ち合わせの日にちを決めるこどができ、とても楽でした。また、内容も細かい打ち合わせがあり納得ができました。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 打ち合わせは、実際に展示場に行かなくても、家に来てもらい打ち合わせできたので助かった。夫の仕事の都合にも合わせてくれた。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • こちらの都合に合わせ、早い時間帯でも遅い時間帯でも丁寧に対応してくださり、安心して建設開始まで進めることができました。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 土日のみでも時間は取れたし、子どもがいてもビデオを見れる環境だったため、長時間であったが、一応退屈せずに過ごせていた。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 日程や時間の調整、場所の選択幅も広かった。自分達に都合の良いようにに適宜選べた、選ばせてもらえたと思う。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
営業担当者の対応
  • 担当営業マンは注文までとても熱心に対応してくれました。適宜先輩営業マンを呼んでくれて第三の視点を話してくれ、いろいろ検討の幅が広がりました。住宅のプランや支払い方法など、いろいろな可能性の中で良い住宅にできたと感じています。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 注文住宅を建てるにあたり、担当者が私たち家族の住まいに対する意見を細かく聞き取り、間取りや建具の洗濯など的確な助言がありました。不安に思っていたローンについても無料で専門家に相談することができ、支払いの不安が減りました。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 担当営業のフットワークは良かった。かつ、「家建ててください!」が前面には出ていなかったのが好印象だった。説明もわかりやすく、あまり難しく考えることを嫌う妻が家を建てることに前向きに挑めたのが大きかった。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 対応に関しては満足。質問すると分からないこともまあまああったけど、調べてすぐ説明してくれたし、こちらの希望や不安など全て聞いてから提案してくれたから心強かった。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • とにかく営業担当の方の対応、説明、態度が素晴らしく、何の不満も不安もありませんでした。営業さんの信頼感でセキスイハイムさんに決めたと言ってもいいと思います。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • こちらの都合でなかなか話が進められないタイミングがあったが、担当者の方が事情を汲んでくださり、対応の仕方や進め方について親身になって考えてくれた。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 人柄もさることながら、提案力、細やかな気遣い、サービス、スピード感のある対応、こちらが知らないことを調べていて教えてくれたりもした。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 提案は大方問題なかったが、提案があっても持ち帰る余裕、時間がほしかった。カタログでも何でも事前に確認や吟味する余裕が欲しかった。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 一級建築士の資格を持つ担当者でしたので、こちらの質問にも的確な回答があり、安心して相談に乗ってもらい全てに納得ができました。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 営業が若く、知識が少なく、後からできないと言われたことがあった。その後のフォローで他提案が出たからよかった。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 初期対応から親切にしてもらい、こちらの要望を的確にとらえ、その都度、打ち合わせでしっかり対応いただいた点。(40代/男性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • とても良い対応をしてもらい、建った後もお世話になっていて、とても親身でアフターサービスなども充実している(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
価格の納得感
  • 熊本地震を経験し、地震が起きても倒壊しにくい建設会社を選んだため、どうしても建築費が高くなりましたが、私も家族も納得しています。見積もりも、質問すれば内容を丁寧に答えていただきました。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 価格に関しては見積もりより下がることはあっても上がることはなかったので安心でした。メーカー品なのでお値段は高かったですが、設備の充実度などを考えればいい買い物だったと思います。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 価格は若干高く感じたが、見積が細かく出ているので価格の理由は十分説明されていたかと思う。最終的に理由のわからない見積のブレはなかったので、安心はできた。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 当初家を建てようと考えていた金額よりも高くなったが、建築の構造的にも、土地の場所を考えても、支払った金額は妥当だと感じる。住んでからも納得している。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 確かにハイムの住宅の建築費は他に比べると高いと思いますが、それだけの価値があると思います。後々のことを考えると、納得の行く価格だと思います。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 値引きしていただいたこともあり、価格には大いに納得していますし、その説明も丁寧にわかりやすくしていただけたので、非常に満足しています。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 価格に関しては他社と比べると高い部分もあったけど、長い目で見ると納得できる価格だなと思う。見積もりも細かく書いてもらっていた。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • いろいろと要望を入れていく中で、予算など不安点もあったが、ライフプランナーの相談により返済が可能な範囲で収まったため。(40代/男性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 見積もりは色々変更したので大きく変化はしたが、正確は正確だった。空調設備は高かったが魅力はあった。外構は高い。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 自分で細かく確認しようとすればできたのでよかったと思うが、妥当性は基準がないからわからず、あいまいな感じ。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 価格はやっぱり高いけど、地震での耐久性や断熱性がとても高く、この値段を出しても納得いく値段だなと思った。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 金額は高いが、実際住むと住みやすくよかったと思えるから。支払いできる金額でなければ建てていなかった。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
設計担当者の対応
  • 設計に関しても各担当者が丁寧に説明をしてくれた。ベースとして色々決めていたので、決めやすかった。悪い点を上げると、後で考えると、もっと良い選択があったと思えるところが何点かあった(使い勝手や費用的に)。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • イメージ通りの住宅が完成しました。そのためにいろいろな資料をもらいました。期待通りの仕上がりなので安心感はあると思います。あまり神経質になる必要はないと思います。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 打ち合わせを進める中で、何度も間取りを変更したが、その都度、迅速に新たな図面を提示してもらい、希望を叶えてくれる満足感と、専門的な知識・対応力があった。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 設計担当者と直接会うことが少なかったけど、提案された間取りを訂正してほしいとお願いしたら自分の考えより良い提案をしてくれていたので満足です。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 担当者が設計の対応をしてくれました。一級建築士の資格を持っている担当者でしたので、打ち合わせからとてもスムーズで、全てに納得ができました。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 提案力、3Dイメージやパース図などその時々に応じてわかりやすく、住んだ後のイメージが湧きやすかった。自分達で気付けないことも提案してくれた。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 設計担当の方とお会いする機会はあまり多くはなかったので、直接ご提案いただいたことは多くなかったですが、設計そのものには不満はありません。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 間取りは考えていたので、それを実際に住んで住み心地がいいかを一緒に考えてくれた。3Dで見せてくれるので、想像しやすかった。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 分かりやすく説明して頂き、とても丁寧に対応してもらい、こちらもとても理解出来たし、安心して設計を任せられた。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 完成イメージはわかなかった。それぞれ設備などの写真はあっても全部が合わさったイメージは提示されなかった。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
施工担当者の対応
  • 施工担当も、営業担当同様丁寧に説明してくれるので、施工についての疑問点も適宜解消され不安はなかった。施工に関しても予定通り行われ、周辺住民への挨拶や配慮も十分に行われていた。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 様子を見に行くと忙しい中いつも笑顔で対応してくれた。周囲にもしっかり挨拶していたようで、建てた後のご近所挨拶もいい感じだった。施工については言うことなく満足です。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 説明を受けていた図案通りに建物が出来上がり、施工担当者の技術力の高さを感じました。ユニット工法なので工期が短く、予定通りに建物の引き渡しがありました。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 建築途中に何度も丁寧に途中経過を説明してくれた。セキスイハイムの特徴として、建築期間が短いということもあり、近隣に迷惑をかける期間も少なかった。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 施工の期間はあっという間で、技術力の高さや断熱性の高さがとても気に入っている。雑音などもほとんどなく、近所にも配慮していると感じたから。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 工場でほとんどの部分が作られて、現地ではクレーンで組み立てる建築方法なので、施工担当者には打ち合わせで会うことがほとんどでした。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 現場監督は微妙だったが、実際に施工してくれた人達は周囲への配慮もできており、納期が短いにも関わらずしっかりと仕事をしてくれた。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 施工担当者さんもとてもしっかりした方で紳士的な対応をしてくれました。技術も相当あると思いますので終始安心してお任せできました。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 営業担当さんや、設計担当の方に比べると、接客対応は得意ではないかなとは感じました。施工そのものは全く問題ありません。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 建ち初めてから実際に建つまでは本当に早かった。コンテナを運ぶのは1日で終わるので、周囲への迷惑期間も少なくてすむ。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 質問すればきちんと受け答えしてもらえた。報告も適宜してもらえていたのでいいと思う。一部やり直しになったのは残念。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • コミュニケーションをしっかりと取ってもらい、その都度、こちらの疑問点に対応してもらった上で施工してもらえたため。(40代/男性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
デザイン
  • 外観デザインは当初のイメージ通りで良かったが、外構とタイルの色などで少しアンマッチがあった。インテリアもセンス良く提案してもらい満足だが、住んでからもっと良い選択肢があったと感じた部分はインテリアで多かった印象。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • クロスやカーテンなど、当方は1点1点を選ぶだけで、全体のイメージとしてはあまり想像ついていないのですが、全体の組み合わせとしてアドバイスいただけるので助かりました。エコカラット良いです。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • インテリア担当者は、私たちの好みの色合いやデザインを理解してもらえているようで、提案内容は満足。また自分では選ばないようなものも、以外と好みだったりしたので、選んでもらえてよかった。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 外観はタイルを選択し、建築から数年経ちましたが、劣化することなく美しさを保っています。内装も破損なく、美しいデザインだけでなく耐久性があると思いました。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 箱型のボックスタイプが基本型なので、変形した土地などはそれに合わせることができませんが、私にはきっちりした外観がぴったりハマりました。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 壁紙やライトなど、選ぶものが多く大変だったが、こちらのイメージを理解し提供してくれたので、できあがったあと抵抗なかった。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 外観は他のメーカーの方が断然いい。内装ではなく、設備や技術に拘っていると感じるので、そこは妥協する部分だなと思った。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 全体の色味についてたくさん相談させてもらった。ちょっと無難すぎるかと思ったけど実際建てたらこれで良かったんだと納得。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 近代的で汚れが目立たない。屋根材や外壁はほぼメンテナンスフリーの為、ランニングコストは抑えることができた。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • シンプルなデザインでありながら、耐震性、耐火性にしっかりと対応できているため、安心して生活できるため(40代/男性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
住居の性能
  • 耐震性、耐火性は地震や火事などに遭わないと、実際にどうなのかはわからないと思う。気密性は高く、換気扇を回すと外開きの玄関ドアが少し重くなる。快適性も高い。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 災害の中で最も不安感の大きい地震に強く、太陽電池や全館空調による換気システムなど、生活する上であるとよい性能がすべて付いている。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 鉄骨造で安心感が違います。気密性が高く空調を付けるとすぐ快適な温度になります。居心地が良いので家に帰るのが楽しくなります。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 耐久性、耐熱性においては文句のつけようがないくらいしっかりとした仕様です。気密性も抜群で、とても快適に生活を送れます。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 耐久性、断熱性、快適性、全部満足していて、他のメーカーがどんなものかはあまり分からないが、周りからもとても評価が高い。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 耐震性、断熱性、気密性、快適性とも申し分ありません。快適エアリーという空調を設置しており、一年中快適に生活できます。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 不満を感じる部分がないから、満足している。防災の気になる点もシャッターや窓の設備が揃っていたのでよかった。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 今後、耐震性、太陽光発電など、さまざまな対応が住宅に反映できたので、安心して家族を守れると思ったため。(40代/男性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 遮音性が高く、耐震性も十分。鉄骨なので2階は暑いがエアコンですぐ冷えるので気密性も十分と思っている。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
設備・内装の質
  • 住んでみても内装の質は高いと感じる。設備についても基本的に満足しているが、掃除などで触るような部分なのに作りが悪くて(素材などか悪いというより、部品が細くて壊れやすいように設計自体が悪そう)、壊れたものがいくつかあった。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 太陽光発電のおかげで電気代が助かっていたり、全館空調の換気システムのおかげで、いやな空気が籠もることや感染症予防にもなっている。内装やインテリアについてもインテリアコーディネーターの方のおかげで大満足。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • セキスイハイムは光熱費0住宅を推し進めていますので、ソーラーパネルや蓄電池など十分な設備を付けられました。購入後のランニングコストがとても安いです。室内空間や収納なども大変満足です。居心地が良いです。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • ZEHの家なので環境に配慮した発電や蓄電を行い、使用するエネルギーを最大限有効活用できます。引き渡しから数年経った現在、建具の不具合はありません。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • インテリアなどはやっぱり他の店舗の方がオシャレだなと感じるけど、太陽光もとても活躍しているし、室内設備も満足している。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 特に不便も不満もなく、快適に生活できていますので。標準の仕様から特に変えてはいませんが、安っぽくもなく良いと思います。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 収納がたくさんほしかったので、部屋が狭くならない程度に収納場所をたくさん作ってくれた。太陽光や蓄電池など、満足。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 収納は欲しいところにつけてもらえて満足。換気もしっかりされていて不快感がない。細かい部分も丁寧に施工されている。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 内装もクロス以外は工場で仕上げてきますので、細かい狂いもなく、できあがってからの不具合も全くありませんでした。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 太陽光発電は発電量も多く、空調もよく効いている。壁や床もそんなに手入れせずとも綺麗を保てていると思う。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • もともとハイムの建物イメージが自分たちの好みに合っていたので、選ぶ内容、色味など不足なく選べたと思う。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 今、日々の生活の中で、特に地震への心配が懸念される中、それに対応できる住宅を建てることができたため。(40代/男性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
保証内容
  • 保証は他社と比較しても手厚い方だと思う。説明もきちんとされた印象。 今のところ保証を使う事態になっていないので、何かあったときの対応の良し悪しはわからないが、保証があるという安心感はあると思う。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 保証内容に関しては、細かく何をみていくかが表で書かれていてわかりやすかった。初期点検も細かくやってくれたから安心できた。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • アフターサービスがとても充実しているし、担当者の方も2年経った今もたまに連絡をくれて、とても親切にして頂いている(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 他メーカーを凌駕する期間、保証内容がセキスイハイムを選んだ理由でもある。まだ保証を使っていないが安心できる。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 長期保証自体はメンテナンス前提なのであまり期待してはいませんが、オプションの住設延長保証に安心感があります。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 長期保証が充実しており、建築会社が何十年という期間、メンテナンスを行ってくれます。長く住むうえで安心です。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 経年劣化などで、どうしても保証期間などは短いところもある。出来る限り長い保証期間があるものがうれしい。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 定期的な点検があり、点検の時に、掃除の仕方や注意点を教えてくれた。保証期間も長いため安心できる。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
アフターサービス
  • 家自体のアフターサービスや定期点検は、丁寧な説明もされて、対応内容も理解しやすく満足している。一方で、エアコンなど、ハイム経由で他の業者が入るときに連携不十分で問題があった。(40代/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 保証などアフターサービスは充実しています。アフターサービス部門が大変忙しいようでなかなか頼み辛いです。忙しいので気長に待つといいです。(40代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 気になることがあって連絡するとすぐに対応してくれる。また、定期的な点検も実施され、機能や設備の維持も安心感がある。(30代/女性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 毎年、点検があります。また、不具合を発見した際は、専用の問い合わせ先があり、迅速に対応していただけます。保険に入っているので、大掛かりな修理が必要でも費用の負担はありません。(50代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 定期点検もあり、補修ももれなくやっていただけています。築浅なのでそもそも不具合もありませんが、安心感があります。(40代/男性/北海道/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • アフターサービスは半年に1回受けれるし、とても満足している。60年もアフターサービスが付いているのでとても有難い。(20代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 相談先の電話番号、紙の説明書だけでなくバーコードリーダーもあって何かあったらすぐ連絡できそうだと思えた。(30代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 1.3.5年と定期点検があり、些細なことはその場で修理してくれました。太陽光パネルなども写真で確認ができ、アフターも文句ありません。アフターの対応が早いので、助かっています。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • サイト自体は見ることはないが、必要なフィルター購入時などは、そこからスムーズに買えるし、セールの通知が来るのでその時に買える。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 他で建てた人の話で比較したりすると、定期点検はありがたいし、電話対応もこちらが慌てていても落ち着いて対処してくれるから、安心。(40代/女性/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • アフターサービスは連絡もすぐでき、対応も迅速かつ丁寧でいうことなし。定期点検もしっかり細部に渡りしてくれている。(30代/男性/九州・沖縄/1世帯/100万円以上/100〜149m2)

体験談

  • 営業担当が銀行探しをサポート

    (60代以上/男性/東海/1世帯/わからない/わからない)

    営業担当者が銀行を探してくれた。

  • 展示場の店長が土地探しをサポート

    (40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/50m2未満)

    展示場の店長が土地探しを意欲的に行ってくれた。

  • 空き空間の利用法の説明

    (60代以上/男性/関東/1世帯/80万円〜99万円/150〜199m2)

    担当者が空き空間の利用の仕方を解りやすく説明してくれた。

  • 玄関ドアの交換に驚き

    (40代/男性/近畿/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    入居一年で玄関ドアを交換。そこまでしなくても良いのにと思った。

  • 営業マンの資金繰りのアドバイス

    (50代/男性/関東/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)

    最初に営業マンが資金繰りを教えてくれた。予想外だった。

  • 工場ラインでの家の製造見学

    (60代以上/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)

    自分の家が工場ラインで製造されているところを見学できた。

  • 深夜の打ち合わせに感謝

    (40代/男性/東海/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    23時過ぎに担当者が打ち合わせに来た。こんな時間でも来てくれる事。

  • 深夜までの打ち合わせに感謝

    (30代/男性/北海道/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    担当が夜の23時まで打ち合わせに親身に付き合ってくれた。

  • 土地探しでの地域性調査

    (60代以上/女性/近畿/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    土地探しの際、営業担当者が地域性を調べてくれ、その土地に建てずに済んだ。

  • 小学校までの距離を計測

    (30代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)

    営業担当が小学校までの距離を自分で歩いて時間をはかってくれた。

  • ベランダの物干し竿のサービス

    (30代/女性/関東/1世帯/60万円〜79万円/わからない)

    打ち合わせ中に、ベランダの物干しさおをどうするか迷っていたらサービスしてくれた。

  • 工場見学でのエアコンサービス

    (40代/男性/北海道/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)

    契約前に工場見学に行った際、営業がエアコン2台をサービスしてくれ値引きが増えた。

  • 新築祝いのサプライズ

    (40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    引き渡し時に営業担当者が新築祝いを渡してくれた。予期していなかったので感動した。

  • 間取りの複数案提示

    (30代/女性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    設計中の打ち合わせで担当者が間取りを複数案の提示。下準備をたくさんきてくれた。

  • 引越し日の新築祝いのサプライズ

    (30代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)

    引越しの日に、新居まで家族に新築祝いを持ってきてくれた。引越しの日まで覚えてくれていた。

  • 24時間対応の営業担当

    (30代/女性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)

    24時間対応可とのことで、営業担当が時間外でも確認したいことをすぐに確認してくれた。

  • 車庫清掃のサポート

    (60代以上/男性/東海/1世帯/80万円〜99万円/150〜199m2)

    セキスイハイムの担当者が、屋根に登って自分でやろうとしてた車庫の清掃をしてくれた。

  • 休日の工場見学サポート

    (30代/男性/東北/1世帯/40万円〜59万円/わからない)

    宮城の営業担当が、自分が休みなのに工場まで車を出してくれ、休日を削って工場見学に連れて行ってくれた。

  • 研修のお土産に感動

    (40代/女性/甲信越・北陸/1世帯/40万円〜59万円/50m2未満)

    打ち合わせの時、担当者が研修に行きお土産を買ってきてくれた。沢山の案件を抱えて忙しいのに気配りに感動した。

  • 近所へのあいさつのサポート

    (40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/50m2未満)

    制約前の打ち合わせの際、営業担当者が家を建てる候補地で近所の家に連れて行ってくれて一緒にあいさつをしてくれた。

  • 効率的な打ち合わせ

    (30代/女性/東北/1世帯/40万円〜59万円/わからない)

    担当者が図面を打ち合わせ前日までに必ず届けてくれて、夫婦だけでよく相談して打ち合わせに臨めたのがとても効率的でよかった。

  • 細かい提案と迅速な対応

    (30代/女性/東海/1世帯/わからない/50m2未満)

    打ち合わせの際、営業担当者が間取りを書いてくれたり、細かい提案をしてくれた。とにかく相談したらすぐに動いてくれる。嫌な顔せず最後までやってくれる。

  • 値下げ交渉のサポート

    (20代/女性/甲信越・北陸/1世帯/100万円以上/わからない)

    他のハウスメーカーと迷ってた時、営業の方にあと一声値下げしてもらえたら決断したいと言ったら直接社長に連絡して許可をもらって値下げしてくれたこと。

  • 深夜までの丁寧な説明

    (30代/女性/近畿/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    いざ契約というときになって私たちが決断できなくて迷っている際、営業さんが丁寧に説明してくれて、夜0時を越えてもひたすら待ってくれ親身になって話を聞いてくれた。

  • 立体模型のプレゼント

    (60代以上/女性/関東/1世帯/わからない/200m2以上)

    引越しした日、営業担当者が我が家にソックリな立体模型をそっと渡してくれた。ミニチュアとして完成した我が家を360度の角度からずっと眺めていられる。

  • カーテンと同じクッションカバー

    (50代/女性/九州・沖縄/1世帯/40万円未満/50m2未満)

    家が完成した頃、インテリア担当者がリビングのカーテンと同じ生地でクッションカバーも作ってくださいました。リビングの統一感が出るしとてもオシャレで嬉しかったです。

  • 理想的な間取りの提案

    (50代/男性/九州・沖縄/1世帯/80万円〜99万円/50m2未満)

    間取りの希望を話した翌日に担当者から理想的な間取りを提案され、提案の速さに驚き感動しました。

  • 県をまたいだ土地調査

    (60代以上/女性/関東/1世帯/40万円未満/100〜149m2)

    契約前、住宅展示場の担当者が、その土地で希望通りの家が建てられるかどうか県をまたいで調べにいってくれた。

  • 農地転用のサポート

    (30代/男性/東北/1世帯/わからない/100〜149m2)

    購入しようとしてた土地が元々田んぼであり、農地転用が難しい状況であったが、担当者が市役所に何回も出向き農地転用まで進めてくれたこと。

  • TV設置場所の提案

    (60代以上/男性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    展示場での打ち合わせで担当者からTVの設置場所について提案いただき、一年の太陽の動きを調べ、窓と窓の間に設置しても、眩しくならないことを図解でわかりやすく説明された。

  • 玄関の靴の整理に感動

    (30代/女性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    引渡し後営業担当の方が玄関の靴を揃えてくれた。「仕事だからやる」のではなく、作法としてその方に身についているものだと思うと、改めて素敵な方にお会いできて良かったなあと感動しました。

  • LINEでの質問対応

    (20代/女性/東北/1世帯/100万円以上/100〜149m2)

    契約後にアレコレ決める際、インスタで得た情報をLINEで沢山質問したが、担当者はタイムリーに1つずつ丁寧に答えてくれた。打ち合わせ時ではなく、LINEでかつかなり多い質問に、他の担当もある中で答えてくれた。

  • 変更内容を忙しなく伝えてしまったけれど

    (40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    変更可能な締め切りの当日に、床を変えてもらうことにしました。忙しく伝えて境目のことまで気が回らなかったのですが、インテリアと営業担当が壁と床、壁と天井の間の木を変更した床に合わせて変えてくれていました。助かりました。

  • ロフトをつけようか迷っていると

    (40代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)

    間取りを決める時、ロフトをつけようか迷っていると、担当者の方が私と主人を宮崎から鳥栖まで連れて行ってくれ、いろいろなハイムの間取りを実際の物件で見せてくれました。仕事が終わって毎晩のように付き合ってくれました。遅い時は夜10時過ぎまでかかることもありました。納得いくまで考えさせてくれて、ありがたかったです。

  • 期待を上回る対応

    (40代/男性/関東/1世帯/わからない/50〜99m2)

    打合せや建物点検の時、営業担当や検査担当の方がいつもサービス外のことまでしてくれます。たとえば、砂利の撤去や、期間が過ぎた構造物の不便を直してくれることなどです。こちらが思っている以上のことをしてくれるので嬉しいです。

  • 一歩先を行くアフターサービス

    (30代/女性/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    わが家のアフターサービス時、担当の方がこちらからは「困っている」と言っていないのに、ドアの鍵がうまくまわらないのを気づいて直してくださいました。それだけでなく、どうしてこうなるか、こうして直したなど、細かく説明してくれました。

  • 一緒に近隣へのあいさつ回りをしてくれた

    (40代/女性/東海/2世帯/60万円〜79万円/わからない)

    家を建てる前、営業の方と工事責任者の方が自分たちと一緒に近隣へのあいさつ回りをしてくれました。「騒音や工事車両の通行などで、ご迷惑をおかけすることもあるかと〜」と、丁寧にあいさつしてくれました。

  • 手厚いサポート

    (30代/女性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    住宅の引き渡し後、必要書類を送ったら担当者が太陽光発電の補助金の申請手続きまでしてくれました。売りっぱなしではなく、手厚くサポートしてくれたことに、そこまでしてくれるのか!と感動しました。

  • ローン先の選定にも尽力

    (30代/女性/東海/1世帯/わからない/100〜149m2)

    ローン先を選定している時、担当者の方が自分たちの希望するところと、ほかの金融機関へ、金利について聞いてきてくれました。メリットだけでな、デメリットもきちんと話してくれて、ありがたかったです。

  • 引き渡し後も丁寧な対応

    (40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)

    住宅設備が壊れた時、セキスイハイムの営業に修理の依頼を問い合わせたら、設備のメーカーに修理依頼を手配してくれました。引き渡しが完了すれば営業さんとの関係は切れるものだと思っていましたが、感動しました。

  • 単身赴任先まで、打ち合わせをしに来てくれた

    (60代以上/男性/関東/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    契約前のこと、私が仕事で多忙だったのを察知して、担当者の方が私の単身赴任先(県外)まで出張するかたちで打ち合わせをしてくれました。私の移動時間を少なくするための配慮、ありがたかったです。

  • 実際に住んでいる方のお宅を見せてくれた

    (40代/女性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)

    実際に住んでいる方に個人のお宅を見せてもらえました。モデルハウスのみではなく、自分の家やほかの契約者の方の家を見せていだく機会を、わざわざ作ってくれました。

  • 助成金を申請するためのサポートをしてくれた

    (40代/女性/東海/1世帯/80万円〜99万円/わからない)

    市役所に助成金申請をするため、営業担当の方が必要な写真を他施設の建物に許可まで取り、カメラにおさめていました。労力は本当に大変だったと思います。

  • 子どもも懐くほど

    (40代/男性/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)

    モデルハウスでの打ち合わせの際、ほかの営業担当者が子どもの面倒をしっかりと見てくれました。営業さん本人も楽しみながら見てくれていて、子どもも懐くほどだったので感動しました。

  • 臨機応変に何度も提案してくれた

    (40代/女性/甲信越・北陸/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    建築場所がなかなか決まらず、何度も設計のやり直しをお願いしたにもかかわらず、営業担当の方がさまざまな建築場所に合わせて住宅設計、間取りなどを何度も提案してくれました。

  • 家が建つまでの過程をアルバムにしてくれた

    (60代以上/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)

    完成時、営業担当の女性が、私たち家族にアルバムをプレゼントしてくれました。竣工式から完成までのスナップを細かく撮ってくれていて、今までしてもらったことがなかったので嬉しかったです。

  • 丁寧に要望を聞いてくれた

    (50代/女性/関東/2世帯/わからない/わからない)

    初めて営業担当者に会った時、今後の建築についてこちらの話を聞いてくれました。営業担当者の多くは、まず自社のことを言いたがるけれど違いました。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

商品ラインアップ

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

セキスイハイムの商品ラインアップの中から、主なブランド・住宅商品をご紹介。

主な商品・ブランド一覧 

名前 ※クリックで詳細へタイプ
GRAND TO YOU 平屋(グランツーユー ヒラヤ)木質系住宅/平屋/ZEH住宅
GRAND TO YOU V(グランツーユーファイブ)木質系住宅/平屋/ZEH住宅
Smart Power Station(スマートパワーステーション)鉄骨系住宅
そだての家鉄骨系住宅/平屋/子育て世帯向け住宅
たのしみの家鉄骨系住宅/平屋
DESIO(デシオ)鉄骨系住宅/3階建て住宅
Domani(ドマーニ)鉄骨系住宅
Parfait(パルフェ)鉄骨系住宅
Parfait bj Style(パルフェ-bjスタイル)鉄骨系住宅/子育て世帯向け住宅
V to Heim(ブィ トゥ ハイム)木質系住宅/鉄骨系住宅
Life Plannning Heim(ライフ プランニング ハイム)鉄骨系住宅/賃貸併用住宅
楽の家鉄骨系住宅/平屋
レジリエンス 100 STAY&WORK モデル鉄骨系住宅

GRAND TO YOU 平屋(グランツーユー ヒラヤ)

タイプ

木質系住宅/平屋/ZEH住宅

特長

 「もっと平屋の心地よさを。」をコンセプトに、一歩で庭へとつながるテラスや、景色を絵画のように愉しめる大きな窓、視線が広がる傾斜天井に、小屋裏を活かした大きな収納空間など、平屋ならではの開放感をさらに増幅させた住まい。デザインは、和の魅力が漂う「Japanese Style」、白を基調に、カントリーな雰囲気を加えた「Casual Style」、太陽の恵みを存分に活かした「ZEH Style」があります。60年以上先の快適と安心まで見据えた木の家です。

GRAND TO YOU V(グランツーユーファイブ)

タイプ

木質系住宅/平屋/ZEH住宅

特長

 2×6工法の快適さはそのままに、強度と精度をさらに進化させた住まい。白を基調に全体を明るいトーンでまとめた「カジュアルスタイル」と、落ち着いたカラーコーディネーションが凛とした風格と威厳を醸し出す「トラディショナルスタイル」、自然を身近に感じられる外空間とのつながりや水平方向への広がりが魅力の「平屋スタイル」、太陽の恵みを活かした環境にやさしい「ZEHモデル」の4種を用意。時代に左右されないスタイルと、歳月を重ねても変わらない住み心地を、これまで以上に頑強になった構造が叶えてくれます。

Smart Power Station(スマートパワーステーション)

タイプ

鉄骨系住宅

特長

 「賢く電力を創る場所」という名を冠した住まい。電力会社から購入する電気に頼らず、昼も夜も太陽エネルギーを賢く使える暮らしは、万が一の災害時にも大きな安心感をもたらしてくれます。外観は、巨大地震に耐えうる強さを活かして設計された専用勾配屋根「スマートGルーフ」を採用した、今までにない屋根デザインの「Smart Power Station GR」と、太陽光を受け止めるフラットルーフを採用し、先進性と意匠性の調和を目指したスクエアフォルムの「Smart Power Station FR」の2タイプ。

そだての家

タイプ

鉄骨系住宅/平屋/子育て世帯向け住宅

特長

その名のとおり、「子どもの心を伸びやかに育む環境」を大切にした、子育て家族のための平屋。空間に取り入れた「育ての秘訣」がその特長で、各ゾーンを緩やかにつなげたフラットな屋内は、家族との距離が近く、同じ空間・時間を過ごすことができ、コミュニケーションが活発に。また、自慢の強い構造で、平屋でありながら、吹抜けの大空間を実現。太陽や月、星の移ろいを身近に感じることができ、子どもの感性を豊かに育みます。1年を通じて快適温度を叶え、きれいな空気で家全体を満たし、子どもの健康もサポートしています。

たのしみの家

タイプ

鉄骨系住宅/平屋

特長

「大人の穏やかな時間を愉しむ」をコンセプトにした平屋。オープンなワンフロア空間に設けた夫婦の時間を充実させるカフェスペースや、秘密基地のように使える三角屋根を活かした小屋裏空間、季節の移ろいを感じ、安らぎの時間を過ごせる大きな窓を設けた居住空間など、夫婦2人で過ごすちょっぴり贅沢な家時間を提案しています。日常生活の中の何気ない時間を、自分らしく、豊かに愉しみたい大人の暮らしを求める人の心を満たしてくれることでしょう。

DESIO(デシオ)

タイプ

鉄骨系住宅/3階建て住宅

特長

 強靭なボックスラーメン構造のユニット工法で、広さ×高さ×3層分の立体空間をつくり上げ、安心・安全・快適な3階建てを実現します。敷地の大きさや形状を有効利用する工夫が盛り込まれた都市型スタイルの外観が特長。内部は、自由に動線設計できるユニット工法や、自社オリジナルの換気・全室空調システム「快適エアリー(※第一種換気システム採用時)」により、どこにいても心地よい暮らしを叶えます。大きな窓を開け放った先に設けた「うちそとテラス」も特別なくつろぎ空間として提案しています。

Domani(ドマーニ)

タイプ

鉄骨系住宅

特長

 先進のスマートハウス仕様などにより、環境に配慮しながら、家計や住まいの維持にかかるコストの削減を実現。加えて、高断熱・高気密をベースに四季を通して過ごしやすい温度ときれいな空気で満たされた室内、巨大地震にも備えた独自の強靭な耐震構造、優れた遮音性能など、長く快適に、安心して暮らせる住まいを追求した住宅です。特徴の1つは屋根構造の工夫からつくられた小屋裏空間。そのほか、伝統和室からモダンスタイル、洋室と調和させた一体和室まで、巧みに対応できます。

Parfait(パルフェ)

タイプ

鉄骨系住宅

特長

 フランス語で「完全・完璧」を意味する名を冠したセキスイハイムのフラッグシップモデル。美しく豊かな暮らしの実現を目指し、外観は風格に満ちた存在感の堅牢優美なデザインに。内観は、横も縦も自在に、開放感あふれる大空間を実現し、ゆったりくつろげる心地よさを提案しています。環境・快適・安全にもこだわり、邸宅としての性能をとことん追求。ワンランク上の暮らしを望む、本物志向のこだわり派の心を満たしてくれる住まいといえるでしょう。

Parfait bj Style(パルフェ-bjスタイル)

タイプ

鉄骨系住宅/子育て世帯向け住宅

特長

「平日は仕事との両立で精一杯、休日はたまった家事があるけれど、もっと家族と一緒にくつろぎたい」という、子育て家族を応援する住まい。洗濯、料理、片付けなど、家事の効率アップで負担を減らすことを追求した「たのしく家事モデル」、快適な温度環境、太陽光発電と蓄電システム、外出先でも子どもを見守れるセキュリティシステムを搭載した「スマートハイムモデル」、子どもの自立性を心・知・体の視点で育む「まっすぐ子育てモデル」が用意されています。

V to Heim(ブィ トゥ ハイム)

タイプ

木質系住宅/鉄骨系住宅

特長

 ソーラー発電、電力会社から購入する電力、電気自動車の3つの電源を連系させた新しいスマートハウス。屋根いっぱいに敷き詰めた大容量ソーラーが創エネを、コンサルティング型HEMSスマートハイムナビが省エネを、大容量ソーラーと電気自動車を賢くつなぐEV用パワーコンディショナが蓄エネを実現。まさに創エネ・省エネ・畜エネの進化系といえるでしょう。タイプは、鉄骨系、木質系の2つのから選択可能。プラグインハイブリッド車も連系可能です。

Life Plannning Heim(ライフ プランニング ハイム)

タイプ

鉄骨系住宅/賃貸併用住宅

特長

 求めるライフスタイルに合ったクオリティの高い自宅と、家賃からの収入を両立させる賃貸併用住宅。「気遣いの少ない暮らしがしたい」「将来の安全性を考え、1階を自宅にしたい」「専用庭を設けたい」「都心でも採光や通風に恵まれた暮らしがしたい」「2世帯同居を始めたい」など、多様な要望に応えるのはもちろん、技術力とアイデアで、さらに一歩進んだ併用スタイルを提案してくれます。

楽の家

タイプ

鉄骨系住宅/平屋

特長

 心と体を「楽」に整え、日々の暮らしの「楽しみ」を大切にする、そんな暮らしを叶えることをコンセプトとした平屋の住まい。「楽」の大きな特長は3つ。1つは、家中がフラットに庭へもつながり、開放的で心地よく、移動も楽なワンフロアの楽しさ。2つ目は、独自の換気・全室空調システム「快適エアリー」により、家族もペットも快適な楽しさ。3つ目は、収納にも居住空間にも使える小屋裏空間が実現するゆとりの楽しさ。平屋の醍醐味が味わえるでしょう。

レジリエンス 100 STAY&WORK モデル

タイプ

鉄骨系住宅

特長

 レジリエンス機能に加え、新しい生活様式への対応も高めた住まい。特長の1つは自社オリジナルの換気・全室空調システム「快適エアリー」を搭載し、キレイな空気・快適温度を維持していること。また、ウイルス等の持ち込みを抑制する習慣をつくりやすい設備や、家族で楽しむ空間のほか、1人で過ごすためのスペースやセカンドリビングなど、増えたおうち時間を有意義に過ごすためのプランニング、家で快適に仕事が行えるテレワーク環境の提案もしています。

\ 17,567人が選んだ /
ハウスメーカー 注文住宅ランキングを見る

Top