セキスイハイム ハウスメーカー 注文住宅の評判・口コミ

セキスイハイム

一歩先にある、未来の住まいづくり

 積水化学グループの住宅ブランドであるセキスイハイムが目指しているのは、「一歩先にある未来の住まいづくり」。1971年、世界初のユニット住宅を販売して以来、独自のユニットテクノロジーを駆使し、常に業界の一歩先を行く高性能住宅を開発しています。ムリなく・ムダなく省エネルギーで過ごせるだけでなく、エネルギー自給自足型の暮らしを実現し、万が一の災害時のリスクも軽減。四季の変化にも影響されない、快適な住まいを提供し続けています。

過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した16,455人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、セキスイハイムを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

セキスイハイムについて

2023年のオリコン顧客満足度(R)調査において、セキスイハイムはハウスメーカー 注文住宅ランキングで8位を獲得しました。総合得点は【76.0】点で、特に「住居の性能」で【81.8】点、「アフターサービス」で【79.5】点と高い評価を得ています。また、「長期保証」では【77.4】点をとなっています。

セキスイハイムは、常にいまの時代の先にある住まいと暮らしを見据え、「時を経ても価値のある住まい」を目指しています。独自のユニットテクノロジーにより壁を最小限に抑えつつも、ユニットを連結することでより強固な住まいを実現し、「おひさまハイム」や「あったかハイム」の仕組みは、通年での快適さと省エネの効果をもたらし、安全で快適な住まいを提供しています。(※2023年9月時点)

ユーザーからのコメントをみると、例えば「効率の良い太陽光発電の使用や高い気密性など機能性が優れている」といった声や、「施工期間が短く引き渡しまでのリードタイムが短い」という点が評価されています。また、「営業担当の方が親切、丁寧で、知識があり、頼りになった」といったコメントもありました。(オリコンCS調査部)

基本情報

運営会社 積水化学工業株式会社
本社住所 大阪本社:大阪市北区西天満2丁目4番4号
東京本社:東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
設立年 1947年
モデルハウス所在地 北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨、茨城、栃木、群馬、長野、新潟、静岡、愛知、岐阜、三重、福井、石川、富山、滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、徳島、高知、愛媛、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
対応可能工法 木造、鉄骨造
主な保証内容 ・30年保証制度(構造耐力上主要な部分/雨水の侵入を防止する部分/外壁)
・60年・長期サポートシステム(引き渡しから2年目までの計3回の定期点検と、5年目から各5年ごとの定期診断を無償で実施)

こんな人にオススメ!

  • エネルギーの自給自足、環境保護に興味がある
  • テクノロジーの活用で、より良い家が作りたい
  • 長期にわたるアフターケアがほしい

長所・こだわり

  • エネルギー活用によるサスティナブルな暮らし

     持続可能性を重視した暮らしが求められるなか、セキスイハイムはエネルギー自給自足型を目指し、環境に負荷をかけないサスティナブルな暮らしを提案。大容量の太陽光発電システムを積極的に設置し、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をゼロ以下にする住まい(=ZEH:ゼッチ)の実現を目指します。また、安い価格帯の深夜電力を電力会社から購入し、翌日に備える「蓄電池」も活用。

  • 人生100年時代の住まいを支える「一生モノ工場」

     セキスイハイムの工場は、人とテクノロジーの融合で匠の技を極め、一邸一邸丁寧に命を吹き込む「一生モノ工場」。雨の影響を受けないように、“屋根の下”で大切に作業し、大型機械を駆使した高度工業生産ならではの技術力で屋台骨を支えます。また、当たり前のようで実は難しい“設計通りの家づくり”を、徹底したコンピューター管理によって実現。それぞれに異なる理想の家に応えてくれます。

  • 無償で60年定期診断、長期サポートシステム

     セキスイハイムでは、引き渡しから2年目までの計3回の定期点検、5年目から5年ごとの定期診断を無償で60年間実施。計画的・効率的に実施できるプログラムを準備し、定期診断の結果を見ながら最適なメンテナンス時期を専門部署が案内します。理想の暮らしを丁寧にヒアリングし、小規模リフォームから外観・間取り変更、増築・減築を含むリノベーションまで幅広く対応してくれます。

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

ランキング結果

総合得点

76.0
評価項目 順位 得点
A.情報のわかりやすさ 10 72.9
B.モデルハウス 6 79.7
C.ラインナップの充実さ - 72.8
D.打ち合わせのしやすさ 7 77.9
E.営業担当者の対応 - 76.6
F.金額の納得感 - 72.3
G.設計担当者の対応 10 74.5
H.施工担当者の対応 8 77.1
I.デザイン 8 75.8
J.住居の性能 6 81.8
K.設備・内装の質 8 78.0
L.アフターサービス 5 79.5
M.長期保証 5 77.4
ランクイン企業の平均点との比較
セキスイハイム
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
74.8

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

地域別部門結果

部門項目 部門得点・順位
北海道 77.2点(第3位)
東北 74.5点(第5位)
関東 76.4点(第8位)
甲信越・北陸 76.1点(第6位)
東海 75.8点(第7位)
近畿 77.3点(第6位)
中国・四国 76.4点(第3位)
九州・沖縄 74.6点(第7位)

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

男女別部門結果

部門項目 部門得点・順位
男性 76.6点(第7位)
女性 75.4点(第8位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目 部門得点・順位
20・30代 75.7点(第7位)
40代 76.0点(第8位)
50代  ― 
60代以上 77.1点(第5位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

世帯別部門結果

部門項目 部門得点・順位
1世帯 75.9点(第10位)
2世帯 76.6点(第5位)

※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。

工法別部門結果

部門項目 部門得点・順位
木造 76.2点(第7位)
鉄骨造 76.8点(第5位)

※工法別部門結果はランキングを工法別に分類したものです。

築年数別部門結果

部門項目 部門得点・順位
1年以内 79.1点(第6位)
2〜6年以内 76.0点(第9位)
7〜10年以内 75.7点(第9位)

※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。

価格帯別部門結果

部門項目 部門得点・順位
2000万円未満  ― 
2000〜3000万円未満 75.6点(第10位)
3000〜4000万円未満 78.2点(第6位)
4000万円以上 76.4点(第9位)

※価格帯別部門結果はランキングを価格帯別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向85.2%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向80.4%

※当調査における「どの程度その企業に再度依頼したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向92.7%

※当調査における「どの程度その企業で建てた住宅に住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声 コメント総数:41件

※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。

良い点

  • 効率の良い太陽光発電の使用や高い気密性など機能性優れていること。内装や収納などイメージを伝えると具体的に提案され思っていた以上の仕上がりになったこと。(女性/30代/甲信越・北陸/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 担当の方がとても優秀で、さまざまな問題点を迅速に確実に解決してくださり、(ちょいちょい抜けているところもありましたが)とても信頼・安心できました。(女性/30代/東北/1世帯/わからない/50m2未満)
  • 災害に強い家を重視して選んで良かった。施工期間が短く引き渡しまでのリードタイムが短い。契約前の営業担当者から、アフターサービスまで丁寧で迅速。(女性/30代/関東/1世帯/100万円以上/100〜149m2)
  • 営業担当の方が親切、丁寧で、知識があり、頼りになった。住んでからは、定期点検やちょっとした疑問の解決、相談等、無料で迅速に対応してもらえる。(女性/40代/北海道/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 営業担当の方が、設計や内装まで担当するため、窓口が一つで相談しやすかった。アフターサービスの方も丁寧で、困った時すぐに相談できて安心。(女性/40代/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)
  • ご近所の対応が、施工前から引き渡しまでのあらゆる職人に指示されている。それをすべての職人さん方が守ってくれていたことは素晴らしい!(女性/40代/東海/1世帯/80万円〜99万円/わからない)
  • 棟上げ、完成までスピーディー。気密性、耐久性が優れている。換気システムや快適エアリーも良好。屋根がフラットなので太陽光発電も良好。(女性/40代/九州・沖縄/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)
  • 営業担当者の説明が分かりやすかった。ローンの仕組みまで細かく丁寧に教えてくれた。疑問に思うことを質問するとすぐに回答が返ってきた。(女性/20代/関東/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • いずれ建て売りとして出されるモデルハウスを10件ほど見ることができ、住宅展示場と違いリアルサイズだったので家作りの参考になった。(女性/30代/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 営業の方もアフターの方もセキスイハイムにかかわるすべての人のクオリティが高いなと思う 快適エアリーのおかげで快適に過ごせている。(女性/40代/東海/2世帯/60万円〜79万円/わからない)
  • 工場でユニットごとに作って運んでくるので建つのが早かった。ある程度決まった間取りや設備から選べばよかったので楽だった。(女性/30代/中国・四国/1世帯/わからない/50〜99m2)
  • 大手ハウスメーカーなので、各担当者がそれぞれの専門的知識を持っていて、安心して契約まで持っていくことができた。(男性/30代/東北/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 家を建てようか考えていた時から、設計、施工、完成、入居後も本当におまかせして良かったと思っています。担当者様が良かったのが大きい。(女性/60代以上/東海/1世帯/100万円以上/50〜99m2)

気になる点

  • 手の届かないところに鍵付きの窓が設置されてる。ドア下のマグネットの不具合。食器棚の地震のときにロックしてくれる部品の不具合。洗面所とトイレのタオル掛けの強度。その他諸々。(女性/30代/関東/2世帯/60万円〜79万円/わからない)
  • 施工、外構、初代アフター、すべて後手後手で悪い。完成してから天井や壁に無数のしみがあった。職人の手の跡や、落としてない糊など。8年経ってやっと無料できれいにしてもらえた。(女性/50代/関東/1世帯/わからない/わからない)
  • ローン担当の人だけが不満。質問しても求めている答えが返ってこないし、本人も理解してないのか説明が二転三転するし分かりにくい。あと、手続きの段取りが悪い。(女性/20代/東北/2世帯/わからない/100〜149m2)
  • 他社のユニットバスを入れたくて、最初聞いた時は入れられると言われたが、結局ハウスメーカーのユニットバスになった所。無理なら、最初に言って欲しかった。(女性/40代/東北/1世帯/わからない/50m2未満)
  • 人員が足りないのか、担当者が忙しいようで、書類を書く度に事務所まで提出しに持って行かないといけない。近いとはいえ、こちらも残業帰りなのだが。(女性/40代/北海道/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • おそらく多くの業者共通と思うが、いろいろな設備が、機器等によるコントロールとなっており、マニュアルが多すぎ、2年経っても覚えきれていない。(男性/60代以上/関東/1世帯/100万円以上/100〜149m2)

体験談

  • 変更内容を忙しなく伝えてしまったけれど

    (40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    変更可能な締め切りの当日に、床を変えてもらうことにしました。忙しく伝えて境目のことまで気が回らなかったのですが、インテリアと営業担当が壁と床、壁と天井の間の木を変更した床に合わせて変えてくれていました。助かりました。

  • ロフトをつけようか迷っていると

    (40代/女性/九州・沖縄/1世帯/わからない/わからない)

    間取りを決める時、ロフトをつけようか迷っていると、担当者の方が私と主人を宮崎から鳥栖まで連れて行ってくれ、いろいろなハイムの間取りを実際の物件で見せてくれました。仕事が終わって毎晩のように付き合ってくれました。遅い時は夜10時過ぎまでかかることもありました。納得いくまで考えさせてくれて、ありがたかったです。

  • 期待を上回る対応

    (40代/男性/関東/1世帯/わからない/50〜99m2)

    打合せや建物点検の時、営業担当や検査担当の方がいつもサービス外のことまでしてくれます。たとえば、砂利の撤去や、期間が過ぎた構造物の不便を直してくれることなどです。こちらが思っている以上のことをしてくれるので嬉しいです。

  • 一歩先を行くアフターサービス

    (30代/女性/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    わが家のアフターサービス時、担当の方がこちらからは「困っている」と言っていないのに、ドアの鍵がうまくまわらないのを気づいて直してくださいました。それだけでなく、どうしてこうなるか、こうして直したなど、細かく説明してくれました。

  • 一緒に近隣へのあいさつ回りをしてくれた

    (40代/女性/東海/2世帯/60万円〜79万円/わからない)

    家を建てる前、営業の方と工事責任者の方が自分たちと一緒に近隣へのあいさつ回りをしてくれました。「騒音や工事車両の通行などで、ご迷惑をおかけすることもあるかと〜」と、丁寧にあいさつしてくれました。

  • 手厚いサポート

    (30代/女性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    住宅の引き渡し後、必要書類を送ったら担当者が太陽光発電の補助金の申請手続きまでしてくれました。売りっぱなしではなく、手厚くサポートしてくれたことに、そこまでしてくれるのか!と感動しました。

  • ローン先の選定にも尽力

    (30代/女性/東海/1世帯/わからない/100〜149m2)

    ローン先を選定している時、担当者の方が自分たちの希望するところと、ほかの金融機関へ、金利について聞いてきてくれました。メリットだけでな、デメリットもきちんと話してくれて、ありがたかったです。

  • 引き渡し後も丁寧な対応

    (40代/男性/甲信越・北陸/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)

    住宅設備が壊れた時、セキスイハイムの営業に修理の依頼を問い合わせたら、設備のメーカーに修理依頼を手配してくれました。引き渡しが完了すれば営業さんとの関係は切れるものだと思っていましたが、感動しました。

  • 単身赴任先まで、打ち合わせをしに来てくれた

    (60代以上/男性/関東/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    契約前のこと、私が仕事で多忙だったのを察知して、担当者の方が私の単身赴任先(県外)まで出張するかたちで打ち合わせをしてくれました。私の移動時間を少なくするための配慮、ありがたかったです。

  • 実際に住んでいる方のお宅を見せてくれた

    (40代/女性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)

    実際に住んでいる方に個人のお宅を見せてもらえました。モデルハウスのみではなく、自分の家やほかの契約者の方の家を見せていだく機会を、わざわざ作ってくれました。

  • 助成金を申請するためのサポートをしてくれた

    (40代/女性/東海/1世帯/80万円〜99万円/わからない)

    市役所に助成金申請をするため、営業担当の方が必要な写真を他施設の建物に許可まで取り、カメラにおさめていました。労力は本当に大変だったと思います。

  • 子どもも懐くほど

    (40代/男性/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)

    モデルハウスでの打ち合わせの際、ほかの営業担当者が子どもの面倒をしっかりと見てくれました。営業さん本人も楽しみながら見てくれていて、子どもも懐くほどだったので感動しました。

  • 臨機応変に何度も提案してくれた

    (40代/女性/甲信越・北陸/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    建築場所がなかなか決まらず、何度も設計のやり直しをお願いしたにもかかわらず、営業担当の方がさまざまな建築場所に合わせて住宅設計、間取りなどを何度も提案してくれました。

  • 家が建つまでの過程をアルバムにしてくれた

    (60代以上/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)

    完成時、営業担当の女性が、私たち家族にアルバムをプレゼントしてくれました。竣工式から完成までのスナップを細かく撮ってくれていて、今までしてもらったことがなかったので嬉しかったです。

  • 丁寧に要望を聞いてくれた

    (50代/女性/関東/2世帯/わからない/わからない)

    初めて営業担当者に会った時、今後の建築についてこちらの話を聞いてくれました。営業担当者の多くは、まず自社のことを言いたがるけれど違いました。

  • やり直しを依頼していないのに

    (60代以上/男性/関東/1世帯/100万円以上/200m2以上)

    入居してから4年後、床に黒色の筋が生じました。担当者の方に黒色の筋の原因を尋ねると、フローリング塗装会社に再度の塗装の実施依頼をしてくれました。こちらからはとくにやり直しは依頼していないのに、対応が嬉しかったです。

  • 片道3時間かかる工場に連れていってくれた

    (20代/女性/中国・四国/1世帯/40万円未満/100〜149m2)

    家が完成する前、担当者の方が片道3時間かかる県外の工場まで車で連れて行ってくれ、私たちの家が出来ていく過程を1つひとつ案内しながら見学させてくれました。休日を返上し、わざわざ連れて行ってくれて感動しました。

  • 営業担当者のありがたい気遣い

    (30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)

    住民票を移す手続きをする時、担当者の方が区役所まで車を出して連れていってくれました。運転もできなくて、子どもも小さかったのでとても助かりました。

  • 視野の広い提案

    (30代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)

    間取りなどを考えていた時、営業担当者の方から隣の空き家を買い取ることができれば、庭が大きく駐車場も作れて、私たちの希望により沿った家が出来る、と提案をいただきました。その方は、隣の空き家の持ち主を調べて、土地を手放す予定はないか?と直接交渉しに行ってくれました。

  • スピーディーな対応

    (40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)

    初めて話を聞きに行った際、土地も探してるとお伝えしたところ、帰って2〜3時間くらい経った後、目ぼしい土地を探してその案内をポストに入れてくれました。

  • わかりやすく、安心感があった工場見学

    (40代/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)

    家のユニット製造を見に行きたいと希望した時、わざわざ担当者の方も見学行程の見学に付き合ってくれました。工場内の体験施設や建設中のわが家のユニットについて説明してくれ、わかりやすく、また安心感がありました。

  • とことん納得がいくまで

    (30代/男性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)

    家づくりに関して、私が質問するたびに担当の方が納得いくまで説明や解説をしてくれました。1つも納得がいかないことがないように、と言ってくださってありがたかったです。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

商品ラインアップ

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

セキスイハイムの商品ラインアップの中から、主なブランド・住宅商品をご紹介。

主な商品・ブランド一覧 

名前 ※クリックで詳細へタイプ
GRAND TO YOU 平屋(グランツーユー ヒラヤ)木質系住宅/平屋/ZEH住宅
GRAND TO YOU V(グランツーユーファイブ)木質系住宅/平屋/ZEH住宅
Smart Power Station(スマートパワーステーション)鉄骨系住宅
そだての家鉄骨系住宅/平屋/子育て世帯向け住宅
たのしみの家鉄骨系住宅/平屋
DESIO(デシオ)鉄骨系住宅/3階建て住宅
Domani(ドマーニ)鉄骨系住宅
Parfait(パルフェ)鉄骨系住宅
Parfait bj Style(パルフェ-bjスタイル)鉄骨系住宅/子育て世帯向け住宅
V to Heim(ブィ トゥ ハイム)木質系住宅/鉄骨系住宅
Life Plannning Heim(ライフ プランニング ハイム)鉄骨系住宅/賃貸併用住宅
楽の家鉄骨系住宅/平屋
レジリエンス 100 STAY&WORK モデル鉄骨系住宅

GRAND TO YOU 平屋(グランツーユー ヒラヤ)

タイプ

木質系住宅/平屋/ZEH住宅

特長

 「もっと平屋の心地よさを。」をコンセプトに、一歩で庭へとつながるテラスや、景色を絵画のように愉しめる大きな窓、視線が広がる傾斜天井に、小屋裏を活かした大きな収納空間など、平屋ならではの開放感をさらに増幅させた住まい。デザインは、和の魅力が漂う「Japanese Style」、白を基調に、カントリーな雰囲気を加えた「Casual Style」、太陽の恵みを存分に活かした「ZEH Style」があります。60年以上先の快適と安心まで見据えた木の家です。

GRAND TO YOU V(グランツーユーファイブ)

タイプ

木質系住宅/平屋/ZEH住宅

特長

 2×6工法の快適さはそのままに、強度と精度をさらに進化させた住まい。白を基調に全体を明るいトーンでまとめた「カジュアルスタイル」と、落ち着いたカラーコーディネーションが凛とした風格と威厳を醸し出す「トラディショナルスタイル」、自然を身近に感じられる外空間とのつながりや水平方向への広がりが魅力の「平屋スタイル」、太陽の恵みを活かした環境にやさしい「ZEHモデル」の4種を用意。時代に左右されないスタイルと、歳月を重ねても変わらない住み心地を、これまで以上に頑強になった構造が叶えてくれます。

Smart Power Station(スマートパワーステーション)

タイプ

鉄骨系住宅

特長

 「賢く電力を創る場所」という名を冠した住まい。電力会社から購入する電気に頼らず、昼も夜も太陽エネルギーを賢く使える暮らしは、万が一の災害時にも大きな安心感をもたらしてくれます。外観は、巨大地震に耐えうる強さを活かして設計された専用勾配屋根「スマートGルーフ」を採用した、今までにない屋根デザインの「Smart Power Station GR」と、太陽光を受け止めるフラットルーフを採用し、先進性と意匠性の調和を目指したスクエアフォルムの「Smart Power Station FR」の2タイプ。

そだての家

タイプ

鉄骨系住宅/平屋/子育て世帯向け住宅

特長

その名のとおり、「子どもの心を伸びやかに育む環境」を大切にした、子育て家族のための平屋。空間に取り入れた「育ての秘訣」がその特長で、各ゾーンを緩やかにつなげたフラットな屋内は、家族との距離が近く、同じ空間・時間を過ごすことができ、コミュニケーションが活発に。また、自慢の強い構造で、平屋でありながら、吹抜けの大空間を実現。太陽や月、星の移ろいを身近に感じることができ、子どもの感性を豊かに育みます。1年を通じて快適温度を叶え、きれいな空気で家全体を満たし、子どもの健康もサポートしています。

たのしみの家

タイプ

鉄骨系住宅/平屋

特長

「大人の穏やかな時間を愉しむ」をコンセプトにした平屋。オープンなワンフロア空間に設けた夫婦の時間を充実させるカフェスペースや、秘密基地のように使える三角屋根を活かした小屋裏空間、季節の移ろいを感じ、安らぎの時間を過ごせる大きな窓を設けた居住空間など、夫婦2人で過ごすちょっぴり贅沢な家時間を提案しています。日常生活の中の何気ない時間を、自分らしく、豊かに愉しみたい大人の暮らしを求める人の心を満たしてくれることでしょう。

DESIO(デシオ)

タイプ

鉄骨系住宅/3階建て住宅

特長

 強靭なボックスラーメン構造のユニット工法で、広さ×高さ×3層分の立体空間をつくり上げ、安心・安全・快適な3階建てを実現します。敷地の大きさや形状を有効利用する工夫が盛り込まれた都市型スタイルの外観が特長。内部は、自由に動線設計できるユニット工法や、自社オリジナルの換気・全室空調システム「快適エアリー(※第一種換気システム採用時)」により、どこにいても心地よい暮らしを叶えます。大きな窓を開け放った先に設けた「うちそとテラス」も特別なくつろぎ空間として提案しています。

Domani(ドマーニ)

タイプ

鉄骨系住宅

特長

 先進のスマートハウス仕様などにより、環境に配慮しながら、家計や住まいの維持にかかるコストの削減を実現。加えて、高断熱・高気密をベースに四季を通して過ごしやすい温度ときれいな空気で満たされた室内、巨大地震にも備えた独自の強靭な耐震構造、優れた遮音性能など、長く快適に、安心して暮らせる住まいを追求した住宅です。特徴の1つは屋根構造の工夫からつくられた小屋裏空間。そのほか、伝統和室からモダンスタイル、洋室と調和させた一体和室まで、巧みに対応できます。

Parfait(パルフェ)

タイプ

鉄骨系住宅

特長

 フランス語で「完全・完璧」を意味する名を冠したセキスイハイムのフラッグシップモデル。美しく豊かな暮らしの実現を目指し、外観は風格に満ちた存在感の堅牢優美なデザインに。内観は、横も縦も自在に、開放感あふれる大空間を実現し、ゆったりくつろげる心地よさを提案しています。環境・快適・安全にもこだわり、邸宅としての性能をとことん追求。ワンランク上の暮らしを望む、本物志向のこだわり派の心を満たしてくれる住まいといえるでしょう。

Parfait bj Style(パルフェ-bjスタイル)

タイプ

鉄骨系住宅/子育て世帯向け住宅

特長

「平日は仕事との両立で精一杯、休日はたまった家事があるけれど、もっと家族と一緒にくつろぎたい」という、子育て家族を応援する住まい。洗濯、料理、片付けなど、家事の効率アップで負担を減らすことを追求した「たのしく家事モデル」、快適な温度環境、太陽光発電と蓄電システム、外出先でも子どもを見守れるセキュリティシステムを搭載した「スマートハイムモデル」、子どもの自立性を心・知・体の視点で育む「まっすぐ子育てモデル」が用意されています。

V to Heim(ブィ トゥ ハイム)

タイプ

木質系住宅/鉄骨系住宅

特長

 ソーラー発電、電力会社から購入する電力、電気自動車の3つの電源を連系させた新しいスマートハウス。屋根いっぱいに敷き詰めた大容量ソーラーが創エネを、コンサルティング型HEMSスマートハイムナビが省エネを、大容量ソーラーと電気自動車を賢くつなぐEV用パワーコンディショナが蓄エネを実現。まさに創エネ・省エネ・畜エネの進化系といえるでしょう。タイプは、鉄骨系、木質系の2つのから選択可能。プラグインハイブリッド車も連系可能です。

Life Plannning Heim(ライフ プランニング ハイム)

タイプ

鉄骨系住宅/賃貸併用住宅

特長

 求めるライフスタイルに合ったクオリティの高い自宅と、家賃からの収入を両立させる賃貸併用住宅。「気遣いの少ない暮らしがしたい」「将来の安全性を考え、1階を自宅にしたい」「専用庭を設けたい」「都心でも採光や通風に恵まれた暮らしがしたい」「2世帯同居を始めたい」など、多様な要望に応えるのはもちろん、技術力とアイデアで、さらに一歩進んだ併用スタイルを提案してくれます。

楽の家

タイプ

鉄骨系住宅/平屋

特長

 心と体を「楽」に整え、日々の暮らしの「楽しみ」を大切にする、そんな暮らしを叶えることをコンセプトとした平屋の住まい。「楽」の大きな特長は3つ。1つは、家中がフラットに庭へもつながり、開放的で心地よく、移動も楽なワンフロアの楽しさ。2つ目は、独自の換気・全室空調システム「快適エアリー」により、家族もペットも快適な楽しさ。3つ目は、収納にも居住空間にも使える小屋裏空間が実現するゆとりの楽しさ。平屋の醍醐味が味わえるでしょう。

レジリエンス 100 STAY&WORK モデル

タイプ

鉄骨系住宅

特長

 レジリエンス機能に加え、新しい生活様式への対応も高めた住まい。特長の1つは自社オリジナルの換気・全室空調システム「快適エアリー」を搭載し、キレイな空気・快適温度を維持していること。また、ウイルス等の持ち込みを抑制する習慣をつくりやすい設備や、家族で楽しむ空間のほか、1人で過ごすためのスペースやセカンドリビングなど、増えたおうち時間を有意義に過ごすためのプランニング、家で快適に仕事が行えるテレワーク環境の提案もしています。

ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
情報のわかりやすさモデルハウスラインナップの充実さ打ち合わせのしやすさ営業担当者の対応金額の納得感設計担当者の対応施工担当者の対応デザイン住居の性能設備・内装の質アフターサービス長期保証
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20・30代40代50代60代以上
世帯別
ランキング
1世帯2世帯
工法別
ランキング
木造鉄骨造
築年数別
ランキング
1年以内2〜6年以内7〜10年以内
価格帯別
ランキング
2000万円未満2000〜3000万円未満3000〜4000万円未満4000万円以上

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。