積水ハウス ハウスメーカー 注文住宅の評判・口コミ

2位

積水ハウス

1人ひとりの住まいの夢をカタチにする

 創業以来、246万戸(2020年1月31日時点)を超える住まいづくりの実績がある積水ハウスは、1人ひとりの夢や希望に応えるために、一邸ごとに異なる敷地や気候条件に適した住まいを提案。また、住宅の構造強度や耐久性を追求し、安全・安心を支える構造システム・部材の技術開発を推進しています。世界が注目する「ユニバーサルデザイン」の発想を早期に取り入れ、年齢・体格・心身機能を問わず、すべての人を基準に暮らしやすい住まいづくりを心がけています。

過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した16,455人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、積水ハウスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

積水ハウスについて

2023年のオリコン顧客満足度(R)調査において、積水ハウスは、ハウスメーカー 注文住宅ランキングで2位にランクインしました。前回の順位は3位で、順位を1つ上げました。積水ハウスの総合得点は【78.9】点で、特に「打ち合わせのしやすさ」の項目で【79.3】点、「住居の性能」で【82.6】点と高い評価を得ました。

積水ハウスは、ゆとりのある空間と自由度のある設計のプランニングを提供しています。また、木造と鉄骨の選択肢があるのも特徴です。地震や気象条件にも強い家づくりに注力しています。公式サイトによると、大きな地震に対しても耐え、夏の暑さや冬の寒さにも影響されず、快適な室温を保つ技術を有しているようす。また、初期30年保証を超えても保証を延長できる再保証制度を用意し、その性能を維持するための体制を整えています。これらの高い性能とアフターサービスが、ユーザーからの高評価につながっています。(※2023年9月時点)

ユーザーからのコメントによれば、積水ハウスの家は「購入時は他メーカーと比べるとだいぶ高いが、その価値は充分にある。建てた時だけではなく、アフターサービスも万全で文句のつけどころがない」と評価されています。また「地震や耐火に強いのも安心」という声や、「営業担当さんが2級建築士で、専門的な家づくりの話ができた」という点も評価されています。(オリコンCS調査部)

基本情報

運営会社 積水ハウス株式会社
本社住所 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト
設立年 1960年
モデルハウス所在地 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、愛知、岐阜、静岡、三重、富山、福井、石川、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、広島、岡山、山口、鳥取、島根、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
対応可能工法 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造
主な保証内容 ・初期保証(構造躯体・防水・無料点検:各30年)
・永年保証(初期保証終了後、有料点検・有償工事を行うことで、保証延長可)

こんな人にオススメ!

  • わが家だけの理想の家をカタチにしたい
  • 高品質・高機能仕様の部材にこだわりたい
  • いつまでも専任スタッフによるサポートを受けたい

長所・こだわり

  • プロがサポートする自由な設計とデザイン力

    「邸別自由設計」にこだわり続けてきた積水ハウス。一級建築士、トップクリエイター集団の「チーフアーキテクト」など、専任スタッフを全国に配置することで、豊富な実績とノウハウを生かしたコンサルティングとアドバイスを行います。「こんな暮らしがしたい!」という1人ひとりの大きな物語を聞き、敷地の持つ可能性を引き出し、オーナーと共に世界でただ1つの一邸を作り上げていきます。

  • 住まいづくりの実績を支える技術力

     積水ハウス独自の構造システム「ダイナミックフレーム・システム」は、工業化住宅として型式適合認定を取得。高い耐震性能を備え、安全で快適な住まいを実現しました。また、「ダインコンクリート」「シェルテック・コンクリート」など、高強度・高耐久性能・美しいデザイン性を兼ね備えたオリジナルの最高級外壁も開発。高断熱仕様による省エネ、太陽光発電による創エネ、畜エネなど、家計にやさしいエコライフを提供しています。

  • 建物がある限り、充実のアフターサポート

     積水ハウスでは、アフターサービスが充実。2020年8月1日に開設されたカスタマーズセンターオーナーデスクでは、24時間365日いつでも相談を受け付けます。保証面では、構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、「初期30年保証制度」を適用。終了後も必要な有料点検・有償工事を行うことで、建物がある限りいつまでも保証が延長できます。補修内容は、独自の住宅履歴情報の蓄積・更新台帳「いえろぐ」で、一邸宅ごとに管理。

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

ランキング結果

2位

総合得点

78.9
ランクイン企業の平均点との比較
積水ハウス
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
79.7

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

地域別部門結果

部門項目 部門得点・順位
北海道  ― 
東北 77.7点(第2位)
関東 78.4点(第2位)
甲信越・北陸 78.4点(第1位)
東海 77.9点(第3位)
近畿 80.7点(第1位)
中国・四国 79.8点(第1位)
九州・沖縄 79.4点(第4位)

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

男女別部門結果

部門項目 部門得点・順位
男性 78.9点(第4位)
女性 78.9点(第2位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目 部門得点・順位
20・30代 79.3点(第1位)
40代 78.3点(第2位)
50代 79.2点(第1位)
60代以上 79.2点(第2位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

世帯別部門結果

部門項目 部門得点・順位
1世帯 79.0点(第2位)
2世帯 78.1点(第2位)

※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。

工法別部門結果

部門項目 部門得点・順位
木造 79.0点(第3位)
鉄骨造 79.6点(第2位)

※工法別部門結果はランキングを工法別に分類したものです。

築年数別部門結果

部門項目 部門得点・順位
1年以内 81.7点(第2位)
2〜6年以内 78.9点(第3位)
7〜10年以内 78.5点(第2位)

※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。

価格帯別部門結果

部門項目 部門得点・順位
2000万円未満  ― 
2000〜3000万円未満 77.5点(第5位)
3000〜4000万円未満  ― 
4000万円以上 80.2点(第1位)

※価格帯別部門結果はランキングを価格帯別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向91.7%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向89.9%

※当調査における「どの程度その企業に再度依頼したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向96.5%

※当調査における「どの程度その企業で建てた住宅に住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声 コメント総数:35件

※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。

良い点

  • 金額が高いなりの充実さがある。住んでみて、快適さが一番。人生で一番高い買い物だからこそ、妥協したくなかったので、積水ハウスにして良かった。地震や耐火に強いのも安心。(女性/50代/関東/2世帯/80万円〜99万円/わからない)
  • モデルハウスを見て、その設計に惹かれた。担当の営業さんも感じが良く好感が持てた。納得いくまで相談を重ねて、ほぼ思い通りの住まいを建てられたと満足しています。(女性/50代/近畿/1世帯/100万円以上/150〜199m2)
  • 営業担当さんが2級建築士さんでした。最初の打ち合わせから、詳しい専門的な家づくりのお話ができました。積水ハウスさんの層の厚さを感じました。(女性/40代/中国・四国/1世帯/わからない/50〜99m2)
  • 購入時は他メーカーと比べるとだいぶ高いが、その価値は充分にある。建てた時だけではなく、アフターサービスも万全で文句のつけどころがない。(女性/30代/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 営業の方、設計の方、インテリアの方などみなさん知識が豊富で適切に対応してくださった。こちらの希望をよく聞いてくださった。(女性/60代以上/関東/2世帯/40万円〜59万円/150〜199m2)
  • 営業の人の人柄がよかった。無理に勧めるのではなかったので、買う気になった。会社の社風も風通しが良く良い人ばかりだった。(女性/30代/東海/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 営業担当の方がベテランで、何から何まで丁寧に対応してくださった。無理と思われたことも力を尽くして解決してくださった。(女性/30代/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 担当者が親身に土地探しからやってくれていて、この担当者がいなければ購入に至っていない。外観も内装も気に入っている。(女性/30代/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 初めてモデルハウスで出会った営業の方がとても話しやすくて、それ以降何軒も見ましたがその方以上の人に出会えなかった。(女性/40代/甲信越・北陸/1世帯/40万円未満/50〜99m2)
  • 対応の正確さと早さ、説明が分かりやすい点が良い。また不備への対応もきちんとしている。カスタマーセンターも良い。(男性/60代以上/東北/1世帯/わからない/150〜199m2)
  • 最初の金額は大きいので不安になるが耐震性や耐火性、外壁の保証など長い目で見るとコストパフォーマンスがいいこと。(女性/30代/東北/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 営業担当者、設計担当者の提案・説明が素人にとって非常にわかりやすく、どんな些細なことも相談に乗っていただいた。(男性/60代以上/近畿/2世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

気になる点

  • パンフレットにのっているのが、あまりにもモデルハウス過ぎて、実物を少し想像しにくかったです。こんな感じにしようと思ったらとても値段が上がるとか、少し妥協した気分になっちゃいます。(女性/30代/東海/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 営業担当に施工内容の変更を伝えたのに、設計士に伝わっていなかった。設計士好みの間取りにされそうになった。共に、その人個人の問題だと思うので、積水ハウスが悪いのではないと思う。(女性/30代/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)
  • 展示場での第一印象が良くなかった。色々な客が展示場を訪れるのは分かるが、ヤル気のない対応をされて本気で家を建てることを考えている人に対しての対応としては良くない気がする。(女性/40代/関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 購入時にお世話になった支店が無くなってしまった。特に不便に感じることは今のところないが、当時の担当者や関係者がバラけてしまったのは残念。支店での催し物も無くなり残念。(女性/30代/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 積水ハウスの皆さん、それぞれ、資格を持って、お話が専門的具体的に話ができる人ばかりです。安く家を建てたいと思って、際限のない値下げ交渉をする人は向かないと思いました。(女性/40代/中国・四国/1世帯/わからない/50〜99m2)

体験談

  • 少しでも希望が叶うように

    (30代/女性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    外構の完成後、現場監督さんが私たちが希望した外構になっていなかった部分に関して少しでも希望が叶うように、関係各所と連絡をとり、対応してくれました。自分たちが考えていた外構より、今のほうがとても素敵になりました。

  • 手書きの図が設計図に

    (50代/女性/近畿/1世帯/わからない/200m2以上)

    積水ハウスで建てると決まってすぐ、私が鉛筆で下書きした家全体の簡単な図をファックスで担当者に送ったら、2日後位に完璧な設計図が出来上がりました。それがほぼそのまま、現在の家になっています。

  • 打ち合わせをとことん

    (40代/男性/近畿/1世帯/わからない/100〜149m2)

    設計の打合せの時、営業と設計担当の方が間取りや仕様の打ち合わせを、夜遅くヘトヘトになるまで対応してくれました。良いものを作りたいという熱意と自信を強く感じました。

  • カタログにはないけれど

    (40代/男性/近畿/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    内装の打合せ時、インテリア担当の方がカタログにない無垢板材を探してきて提案してくれました。ほかでは、なかなかカタログにないものを選択することはできなかったので、嬉しかったです。

  • 将来を見据えた提案

    (50代/男性/東海/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)

    設計の相談をしている時のこと、営業の方がお風呂とトイレの設計の提案をしてくれました。将来的に親の介護をする可能性があるので、手すりや段差解消などの提案をしてくれたことに感動しました。

  • テープカットで新築を祝福

    (40代/女性/東北/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)

    引き渡しの時、担当者の方が玄関前でテープカットをしてくれました。この家の門出の演出が嬉しかったです。

  • 土地の形状に合わせて

    (40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)

    最初の打ち合わせの際、設計者が建設予定地を見て素晴らしいと褒めてくれました。また、その土地の形状ならではの、素晴らしいデザインの家を考えてくれました。

  • 具体的なイメージが掴めた

    (60代以上/男性/関東/2世帯/100万円以上/150〜199m2)

    外構資材を選択する時、担当者が店外の日の当たる場所まで外構資材を持っていって、色合いなどについて説明をしてくれました。具体的なイメージを掴むことができました。

  • 丁寧に調節してくれた

    (40代/女性/近畿/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    引き渡しの際と入居後すぐの点検の際に、可動棚の取り外しが固くてしにくく、調節をお願いしたところ、大変丁寧に調節してくれました。

  • 見知らぬ土地で心強いサポート

    (40代/女性/九州・沖縄/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)

    工事に入る前、営業担当と施工者さんが、ご近所さんへのあいさつ回りを粗品の準備から一緒にしてくれた。初めての土地で心配だったので、一緒にあいさつをしてくれて心強かったです。

  • 対応力が高い現場担当者

    (50代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)

    建築中の家を見に行った時、現場の責任者さんが設計予定のなかった内装の壁に収納を作ってくれたり、角を削ってくれたりと、相談に対してその場ですぐに対応してくれました。

  • 設計した家のミニチュアを作ってくれた

    (40代/男性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    契約直前、営業担当者の方が、設計した家のミニチュアを作成して届けてくれました。もちろん、それも営業の仕事の1つだろうけど、きっと喜んでくれるだろうと持ってきてくれた気持ちがすごく嬉しかったです。

  • 工事の進捗を逐一報告してくれた

    (30代/女性/近畿/1世帯/わからない/200m2以上)

    工事中、現場監督の方が、建築の進捗状況を写真で逐一報告してくれた。安心できて、テンションも上がりました。

  • 地鎮祭の準備をサポートしてくれた

    (60代以上/男性/近畿/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    地鎮祭の時、担当者の方が結界の竹を準備してくれました。自分で準備するのをどうするか苦慮していたので、ありがたかったです。

  • 細やかな気配りに感動

    (40代/女性/近畿/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    内装完成の確認の時、施工担当者の方が壁とドアなどの接触が考えられるところにクッションシールを貼ってくれていました。住む人自身が貼るものだと思っていたので、感動しました。

  • 「一生に一度」を盛大に

    (40代/女性/北海道/1世帯/100万円以上/100〜149m2)

    引き渡し時、営業担当者がレッドカーペットとテープカットを用意し、一生に一度の大きなイベントを素敵に演出してくれました。

  • 打ち合わせ中、子どもたちを飽きさせないために

    (50代/女性/関東/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    内装を決める時、担当者の方が子どもたちと私たち親に、別々のお弁当やお菓子などを用意してくれていました(子どもたちが飽きないよう気を遣ってくれた)。1日がかりの打ち合わせでしたが、小さな子どもたちが一緒でも無事に終わり、ありがたかったです。

  • あまりにも早い対応

    (50代/女性/甲信越・北陸/1世帯/100万円以上/100〜149m2)

    2年点検の際、浴室のパッキンのカビが心配だと点検担当の方に伝えたら、その箇所にコーキング剤を丁寧に塗ってくださいました。あまりに早い対応で、しかも浴室の一番下の作業しにくい所だったので感動しました。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

商品ラインアップ

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

積水ハウスの商品ラインアップの中から、主な住宅商品をご紹介。

主な商品・ブランド一覧 

名前 ※クリックで詳細へタイプ
IS STAGE(イズ・ステージ)鉄骨1・2階建てモデル
IS ROY+E(イズ・ロイエ)鉄骨1・2階建てモデル
Gravis Villa(グラヴィス ヴィラ)木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)
Gravis Stage(グラヴィス ステージ)木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)
Gravis Bellsa(グラヴィス ベルサ)木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)
The Gravis(ザ グラヴィス)木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)
BeSai+e(ビー・サイエ)鉄骨1・2階建てモデル
Be mod+e(ビー・モード)鉄骨1・2階建てモデル
BIENA(ビエナ)鉄骨3・4階建てモデル
HIRAYAの季(ヒラヤノトキ)平屋/鉄骨1・2階建てモデル
BEREO PLUS(べレオ・プラス)鉄骨3・4階建てモデル/多用途併用住宅
M'axio(マキシオ)木造3階建てモデル(シャーウッド)
modellare(モデラーレ)木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)
里楽(RIRAKU)(リラク)木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)/平屋

IS STAGE(イズ・ステージ)

タイプ

鉄骨1・2階建てモデル

特長

 深い軒が印象的な切妻屋根と存在感のあるたたずまいが特徴の積水ハウス最高級ランクの注文住宅。重厚なダインコンクリート住宅でありながら、現代的で軽やかな表情を加味し、単なる“モダン”や“和”とはひと味違う雰囲気を、イメージや感性に合わせて提案してくれます。内部も上質な空間を生むよう追求。季節の移ろいを感じながら自然と共生する豊かな暮らしや、自分を解放できる心地よいプライベート空間を発案してくれます。

IS ROY+E(イズ・ロイエ)

タイプ

鉄骨1・2階建てモデル

特長

 彫りの深いデザインを持つ、積水ハウスオリジナルの高耐久外壁材「ダインコンクリート」の質感を活かした外観デザインが、上質感と重厚感を醸し出す邸宅。新構造システムと新たなテクノロジーで、強度と自由設計度を高め、ゆとりと開放感を生む大開口や大空間のある住まいを提案してくれます。大開口のフルフラットサッシの連窓などで内外を緩やかにつなぐことにより、庭との一体感や季節の移ろいを感じる暮らしも実現できます。

Gravis Villa(グラヴィス ヴィラ)

タイプ

木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)

特長

 シャーウッドオリジナルの陶版外壁「ベルバーン」に、顧客からの要望が強かったホワイト色を追加し、洋風の邸宅にふさわしい上質な外観を実現。内装材も白を基調とした床材や建具をベースに、エレガントで清潔感のある空間を演出しています。6寸勾配の小屋裏空間を有効活用した多目的空間「アクティブフロア」をはじめ、リビングのそばに設けたプライベート空間「マイフェイバリットスペース」など、自分らしいスタイルにこだわりを持つ人に向けて、新たな空間も提案しています。

Gravis Stage(グラヴィス ステージ)

タイプ

木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)

特長

 木造住宅「シャーウッド」の最高級商品。「美しい日本の邸宅」をテーマに、優美で趣のある外観を追求。さらに、軒下空間などの中間領域と天井面・床材の高さと素材を揃えることで、内外を緩やかに一体化させた新開発の「クリアビューデザイン」により、自然とのつながりを感じながら過ごせる、落ち着きとやすらぎ溢れる空間を演出しています。高い耐震性と設計自由度を備えた「シャーウッド」の強みを活かし、エネルギー収支ゼロを目指すZEH グリーンファーストゼロにも対応しています。

Gravis Bellsa(グラヴィス ベルサ)

タイプ

木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)

特長

 木造住宅「シャーウッド」の中高級商品。木の安らぎをシャーウッドオリジナルの陶版外壁「ベルバーン」で包み込み、木と土の温もりが感じられる暮らしを実現してくれます。さらに、高い耐震性と設計自由度を誇る「シャーウッド構法」により、大開口や大空間など、ゆとりある快適な暮らしに加え、安全・安心、健康的に暮らし続けることができる住まいを提供しています。ベルバーンは歳月を重ねるごとに美しくその表情を深めるので、暮らしの楽しみが増えそうです。

The Gravis(ザ グラヴィス)

タイプ

木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)

特長

 2010年、創立50周年を記念して発売されたモデル。進化する木造住宅「シャーウッド」の新モデルとして、「人と、自然と、つながる家。」をコンセプトに、木の家の魅力と深さを実感できる家づくりを追求し、誕生しました。ふんだんに使われた木の質感を活かして、深い軒の下に「くつろぎの場」を作ったり、屋内外と一体感を楽しめる「スローリビング」を配したり、大きな庇の下に「アウターダイニング」を作ったり、木の下に憩うような上質でやすらぎある暮らしと、楽しみ方を提案してくれます。

BeSai+e(ビー・サイエ)

タイプ

鉄骨1・2階建てモデル

特長

 2010年に創立50周年を記念して登場した住宅。名前の由来は、美しい四季を彩る日本の家というコンセプトを表した「美(び)・彩(さい)・家(いえ)「+e」には快適で環境にも優しい家という思いが込められています。耐力壁など強度をアップした構造で、大開口サッシや大型吹抜、フルフラットバルコニーにも対応。冷暖房費やCO2排出量が約35%削減できる断熱仕様で、快適性や経済性、環境配慮も実現しています。

Be mod+e(ビー・モード)

タイプ

鉄骨1・2階建てモデル

特長

 鉄骨構造躯体ユニバーサル・システム採用で高い安全性と耐震性を実現。安全・安心・快適という基本性能を大切にしながら、自分らしさの表現や自由な暮らしを求める人に、先進の技術と高い設計自由度でオンリーワンの住まいを提案してくれます。2.5寸の緩勾配屋根仕様の「Be mod+e gent」は、全量買取制度を選択できる10kW以上の太陽光発電システムが搭載可能で、ZEHにも対応できる住まいとなっています。

BIENA(ビエナ)

タイプ

鉄骨3・4階建てモデル

特長

 独自の技術と新しい発想で、都市の限りある敷地でも、空間をフルに活用した戸建てを叶えてくれるモデルです。3〜4階建て向けに開発された独自の重量鉄骨「フレキシブルβシステム」により、各階で柱の位置が自由に決められるので、間取りの設計は自由自在。2世帯住居でも、どちらか一方が我慢することなく、お互いが望むプランが実現できます。強度にも優れているので、広々、開放的な大空間をつくることも可能です。

HIRAYAの季(ヒラヤノトキ)

タイプ

平屋/鉄骨1・2階建てモデル

特長

 快適さの本質を追求した平屋のモデル。住まい全体を1つの大空間としてつなげ、どの部屋からも豊かな庭の緑を望みつつ、ワンフロア、バリアフリーで将来まで安心に暮らせる設計となっています。重厚さとモダンが融合したデザインの家、平屋の暮らしにもう1階をプラスした家など、さまざまなプランを提案しています。

BEREO PLUS(べレオ・プラス)

タイプ

鉄骨3・4階建てモデル/多用途併用住宅

特長

 賃貸や店舗との併用にも対応する、3・4階建ての多用途住宅。独自の重量鉄骨構造システム「フレキシブルβシステム」によって、各階、柱の位置が変えられるので、店舗、賃貸、住まいなど、各階、用途に合わせて、自由な設計を叶えてくれます。強度も高いので、大空間にも対応できます。1〜3階を賃貸や店舗にして4階を住まいにし、住宅ローンの返済に充てるなど、プランは自由自在。駅近などの敷地を有効活用したい人向けといえるでしょう。

M'axio(マキシオ)

タイプ

木造3階建てモデル(シャーウッド)

特長

 木造住宅「シャーウッド」の3階建て商品。シャーウッドならではの「マルチレイヤーシステム」により、敷地条件や斜線規制をクリアしながら、部屋ごとの天井高を自由に変更。ダイナミックな2層吹抜けや、勾配屋根に包まれる空間を作るなど、多彩な設計手法で、立体的で楽しい多層空間をつくりあげます。屋上に庭園をつくるも良し。都市部に住む人にも、木のぬくもりを感じながら、土地と空間を最大限に活用した心地よい暮らしを提案しています。

modellare(モデラーレ)

タイプ

木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)

特長

 「modellare」とはイタリア語で「つくる」の意味。その名を冠したこの住宅は、自分らしく心地よく暮らしたい人のために自由設計度を高めた「ハイブリッドS-MJ」構法により、オンリーワンの個性的なシャーウッドをつくりあげるモデル。「シャーウッド」のブランドビジョンである「SLOW&SMART」に基づく技術を活かして、「内装」「収納」「外装」の3要素で、それぞれ多様なニーズに対応。新たに開発した「小屋裏収納拡大システム」により、小屋裏空間の活用も最大化で実現しています。

里楽(RIRAKU)(リラク)

タイプ

木造1〜3階建てモデル(シャーウッド)/平屋

特長

 生涯安心で快適なシニアライフを実現する木造住宅「シャーウッド」の平屋戸建て住宅。すべての部屋が地面に近く、室内と庭とのつながりを感じられる住まいや、夫婦2人のワンフロアの暮らしなど、平屋の特性を最大限に活かした多様な提案をしてくれます。平屋ならではの天井の「勾配梁あらわし」や大黒柱など、「シャーウッド」らしい木の家の優しさや温もりを感じる内装も魅力。省エネ、創エネにも配慮し、屋根の形状や勾配など多様なプランに応じる外観バリエーションも展開しています。

ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
情報のわかりやすさモデルハウスラインナップの充実さ打ち合わせのしやすさ営業担当者の対応金額の納得感設計担当者の対応施工担当者の対応デザイン住居の性能設備・内装の質アフターサービス長期保証
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20・30代40代50代60代以上
世帯別
ランキング
1世帯2世帯
工法別
ランキング
木造鉄骨造
築年数別
ランキング
1年以内2〜6年以内7〜10年以内
価格帯別
ランキング
2000万円未満2000〜3000万円未満3000〜4000万円未満4000万円以上

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。