スウェーデンハウス ハウスメーカー 注文住宅の評判・口コミ

  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例
  • スウェーデンハウスの建築事例

高気密・高断熱、世代を超えて住み継ぐ強い家づくり

 スウェーデンハウスが創業したのは、1984年。当時、日本の住宅寿命は25〜30年と言われていたなか、同社は「100年住み継ぐ家、高気密・高断熱、家族を守る強い家づくり」という革新的コンセプトを掲げました。以来、自然災害や火事などの被害を最小限に抑え、機能性のみならずデザイン性にも優れ、家族全員が世代を超えて安心・快適に過ごせる住まいを提案し続けています。

過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した16,455人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、スウェーデンハウスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

スウェーデンハウスについて

2023年のオリコン顧客満足度(R)調査「ハウスメーカー 注文住宅」ランキングでスウェーデンハウスが1位を獲得しました。9年連続の1位であり、その地位を維持しています。調査は実際にサービスを利用した16,455人によるもので、53社が対象となりました。スウェーデンハウスは、総合得点が【82.3】点と高く、すべての調査項目で1位でした。特に「住居の性能」で【86.5】点、「モデルハウス」で【83.9】点という高得点をマーク。これらの数値は、スウェーデンハウスが多角的に優れたサービスを提供していることを示しています。

スウェーデンハウスは、高断熱・高気密・計画換気により、健康で快適な暮らしを提供しています。また、美しさ、性能、デザインのすべての面で高く評価された木製サッシ3層ガラス窓を採用しています。さらに、スウェーデンハウスでは、スウェーデンの森から伐採された木材を使用しています。これは、スウェーデンの森林保護法により、持続可能な森林から伐採されたもので、スウェーデンハウスが2013年に策定した木材調達方針にも影響を与えています。(※2023年9月時点)

ユーザーからのクチコミには、「営業の方の知識が非常に豊富で、たいへん頼りになりました。家に関しては、気密が高く断熱効果がすばらしく、冬もエアコン一つで暖かい」といった声や、「全ての疑問に対し迅速に回答があった。住宅の性能が極めて高い。アフターサービスが充実している」といった声がありました。これらのコメントからも、スウェーデンハウスが多くのユーザーに高く評価されていることがわかります。(オリコンCS調査部)

基本情報

運営会社 株式会社スウェーデンハウス
本社住所 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー23F
設立年 1984年
モデルハウス所在地 北海道、宮城、埼玉、群馬、栃木、新潟、千葉、茨城、東京、山梨、神奈川、静岡、愛知、石川、富山、福井、長野、兵庫、大阪、滋賀、広島、福岡、大分、長崎
対応可能工法 木造
主な保証内容 50年間無料定期検診システム

こんな人にオススメ!

  • 経年劣化を抑え、長く住み続けたい
  • 1年を通じて快適な居住環境を保ちたい
  • しっかりとしたアフターサービスを受けたい

長所・こだわり

  • 100年住み継ぐ、高性能なワンスペックの家

     100年住み継ぐことをコンセプトにしてきたスウェーデンハウスの家では、高い耐久性を実現していることが大きな魅力。柱や梁で組み立てられる従来の木造住宅の「軸組構造」ではなく、木質壁パネルを接合して“面”で支える「モノボックス構造」を採用。実大建物の実験により、過去最大級の地震や台風に耐えることが証明されています。また、木質壁パネルや天井を覆う石膏ボードなどの不燃材料も、優れた耐火性を発揮します。

  • 断熱・気密・換気…すべての人にやさしい居住環境

     お子さんからお年寄り、ペットまで、家族全員が快適で健康的に過ごせる居住空間を提供。家全体を厚い断熱材が包み、標準仕様の木製サッシ3層ガラス窓が高い気密性を保持します。住宅全体の空気が2時間に1回入れ替わるように設計され、屋外のチリやホコリ、花粉、PM2.5などの侵入を抑える24時間熱交換型換気システムは、今の時代にもぴったり。バリアフリー、介護型住宅など福祉視点からの提案も、長い人生の安心につながります。

  • アフターサービスが充実、住まいの健康を長期サポート

     家は建てる時はもちろん、建てた後のケアがとっても重要。同社では、アフターサービスとして50年間無料定期健診システム「ヒュースドクトル50」を採用し、住まいの健康管理をサポートしています

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

ランキング結果

1位

総合得点

82.3
ランクイン企業の平均点との比較
スウェーデンハウス
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
84.9

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

地域別部門結果

部門項目 部門得点・順位
北海道  ― 
東北  ― 
関東 83.2点(第1位)
甲信越・北陸  ― 
東海  ― 
近畿  ― 
中国・四国  ― 
九州・沖縄  ― 

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

男女別部門結果

部門項目 部門得点・順位
男性 82.2点(第1位)
女性 82.5点(第1位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目 部門得点・順位
20・30代  ― 
40代 82.7点(第1位)
50代  ― 
60代以上  ― 

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

世帯別部門結果

部門項目 部門得点・順位
1世帯 82.5点(第1位)
2世帯  ― 

※世帯別部門結果はランキングを世帯別に分類したものです。

工法別部門結果

部門項目 部門得点・順位
木造 82.4点(第1位)
鉄骨造  ― 

※工法別部門結果はランキングを工法別に分類したものです。

築年数別部門結果

部門項目 部門得点・順位
1年以内  ― 
2〜6年以内 81.7点(第1位)
7〜10年以内 82.9点(第1位)

※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。

価格帯別部門結果

部門項目 部門得点・順位
2000万円未満  ― 
2000〜3000万円未満  ― 
3000〜4000万円未満 84.1点(第1位)
4000万円以上  ― 

※価格帯別部門結果はランキングを価格帯別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向94.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向93.9%

※当調査における「どの程度その企業に再度依頼したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向97.8%

※当調査における「どの程度その企業で建てた住宅に住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声 コメント総数:34件

※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。

良い点

  • 営業の方の知識が非常に豊富で、たいへん頼りになりました。家に関しては、気密が高く断熱効果がすばらしく、冬もエアコン一つで暖かいのでとても満足しています。(女性/30代/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 気密性が高く、真夏も真冬も快適に過ごせる。中にいると外気温がわからないくらい。営業担当がとてもよくてスウェーデンハウスに決めてから何も不満がなかった。(女性/30代/近畿/1世帯/80万円〜99万円/50〜99m2)
  • 営業担当、設計士、工事責任者、内装アドバイザーがチームを組んで対応してくれたので、こちらの意思や意図が正確に伝達できたこと。(男性/60代以上/近畿/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • 全ての疑問に対し迅速に回答があった。住宅の性能が極めて高い。アフターサービスが充実している。(男性/50代/北海道/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • じっくり吟味して製図から窓、カーテンなどこちらの総意に合ったものにしていただいた。(男性/50代/関東/1世帯/40万円未満/100〜149m2)
  • 最初の女性の営業担当者がすごく良かった。建設の男性担当者も良かった。(男性/40代/北海道/1世帯/わからない/50〜99m2)
  • 営業担当が押し売りではなく、とても親身になってくれたと感じた。(女性/30代/東海/1世帯/わからない/50〜99m2)
  • 結露せず、暖かい。アフターサービス、サポートが良かった。(男性/50代/北海道/1世帯/60万円〜79万円/200m2以上)
  • すぐに不良な点が見つかったら遠方でも対応してくれる。(女性/20代/北海道/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 生活して日が経つにつれて、使いやすさを実感している。(男性/60代以上/関東/1世帯/わからない/200m2以上)
  • 気密性が高く、冬でも家中どこでも快適に過ごせる。(男性/50代/東北/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 気密性が良く、冬も暖かい。朝晩の気温差が少ない。(女性/40代/北海道/1世帯/わからない/100〜149m2)

気になる点

  • スウエーデンハウス社内の連携。営業担当者の退職により後任者が設定されたが、対応品質が低下した。良くも悪くも大手のベンダーではないと実感。(男性/60代以上/近畿/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • スウェーデンハウスではないのですが、下請けの外構業者がイマイチでした。(駐車場のコンクリートに水たまりが出来ていた)(女性/30代/甲信越・北陸/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • メンテナンスでお願いしたり、壁紙が剥がれてきたりと居住して5年も経っていないのにややトラブルが多い気がする。(女性/40代/関東/1世帯/40万円〜59万円/200m2以上)
  • 外構工事を家が建ってから話し合ったので、ある程度先に言ってもらえば良かった。(女性/40代/北海道/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 予定よりも坪単価が高かったので、思っていたよりも小さく建てるしかなかった。(男性/60代以上/北海道/1世帯/わからない/50〜99m2)

体験談

  • 建設予定地の周辺情報をリサーチしてくれた

    (40代/女性/関東/1世帯/わからない/200m2以上)

    家を建てようと決めた時、営業担当の方が県外まで行き、ご近所1軒1軒丁寧にあいさつをして、何も知らないわが家に周辺の情報を教えてくれました。

  • 建築中、庭に出るためのステップを設置してくれた

    (30代/女性/関東/1世帯/40万円〜59万円/わからない)

    家の建築中、建築作業員の方が室内から庭に出るためのステップを作って設置してくれました。DIYするかホームセンターなどを利用してぴったりなステップを作る必要があると思っていたので、感動しました。

  • 契約まで程遠い時期でしたが

    (60代以上/男性/関東/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)

    まだ契約まで程遠い時期でしたが、支店から遠い建設予定地域にもかかわらず営業担当の女性が不動産業者へ行き、土地を探してくれました。遠くまでわざわざ手ごろな土地を探しに行ってくれたことに感動しました。

  • 土地探しの段階でも、ささっと設計図を書いてくれた

    (40代/女性/甲信越・北陸/1世帯/60万円〜79万円/150〜199m2)

    土地探しの段階でしたが、営業担当者がある程度の設計をさささっと書いてくれました。まだ購入もしていない土地に、こちらの希望の家が建つことを忙しいながらも考えてくれて嬉しかったです。

  • たしかな定期メンテナンス

    (50代/女性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    定期メンテナンス時に、私も気づかなかった水回りのキズをあっという間にきれいにしてくれました。さり気ないのに、期待以上の対応でした。

  • 長期にわたる親身な対応に感動

    (40代/女性/関東/1世帯/40万円未満/50〜99m2)

    展示場に初めて行った時、営業担当者が内見にたくさん連れて行ってくれました。実際に買うかどうかも自分たちでわからなかった頃から、長期間に渡って親身になってくれたので感動しました。

  • ローンについても、親切丁寧にサポート

    (40代/女性/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)

    契約前のこと、営業担当の方がローンの情報を丁寧に調べて教えてくれました。銀行まで1人で出向いて調べてくれ、とても親切丁寧にこちらの事情に寄り添ってくれました。

  • アフターサービスに満足

    (40代/女性/関東/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    築後数年経っていましたが、ハンモックをかけるために壁の構造を当時の施工業者さんに電話で確認したところ、自宅まで来てハンモックを壁に設置してくださりました。

  • 新築祝いにスウェーデンの置物のプレゼント

    (30代/男性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/50〜99m2)

    引き渡しの時、担当者の方からお祝いとしてスウェーデンの置物をいただきました。貴重なものでしたし、会社の徹底した理念を感じました。

  • 宿泊体験で住宅性能を実感

    (50代/男性/北海道/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    家を建てる前、担当者の方が宿泊体験を勧めてくれました。実際に家族で泊まらせていただいたことにより、性能を実感できました。

  • 通勤時の状況を加味して、土地探しをしてくれた

    (40代/男性/関東/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    契約前、営業担当の方が自分の代わりに朝の通勤状況を調査し、土地探しをしてくれました。

  • 購入予定地のリサーチをしてくれた

    (40代/男性/関東/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    契約前に土地探しを行っていた時、購入しようと思っている地域の通勤電車の状況について、営業担当の方が実際の時間に乗車してシミュレーションしてきてくれました。

  • 細かい気遣い

    (40代/女性/近畿/1世帯/100万円以上/100〜149m2)

    こちらからかけた電話に対して、営業担当者の方は「お金がかかるから」と言って、必ず折り返してかけ直してくれました。

  • 予算に合わないと諦めていたけど

    (30代/男性/関東/1世帯/わからない/100〜149m2)

    スウェーデンハウスは、予算に合わないと諦めていました。しかし、営業担当の方に家のイメージと希望金額を伝えると、何度も家にやって来て、できることをどんどん増やしていってくれました。その熱意に感動。

  • ホスピタリティの高い営業担当

    (30代/女性/東海/1世帯/100万円以上/100〜149m2)

    夫婦共々インフルエンザで寝込んでしまった時、営業担当の方が栄養ドリンクなどを家まで持ってきてくださいました。もちろん、「外に置きました」と連絡があっただけで会わずに帰られました。気遣いが嬉しかったです。

  • 嬉しいプレゼント

    (40代/女性/東海/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)

    家が完成した時、営業担当の方が手作りのポップアップカードを作って渡してくれた。忙しいなか作ってくれて、嬉しかったです。

  • 頼んでいないのに

    (50代/女性/近畿/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)

    地鎮祭の日、現場監督さんが背丈以上の雑草を暑いなか1人で刈ってくれていました。私たちで専門家に依頼する予定だったのですが、ありがたかったです。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

PR情報

住まいづくりのコンセプト

スウェーデンには「親の代で家を建て、子の代でサマーハウス(別荘)を、さらに孫の代ではヨットを。」という言葉があります。これはスウェーデンにおける住まいの考え方、暮らしの豊かさの原点というものを、とても上手く表現しています。家が短期間に消費されず、良質な資産となることで家族がますます豊かになれる…日本にも世代を超えて住み継げる家を届けたい。それが私たちスウェーデンハウスの創業時からの変わらぬ理念です。

住宅の特長

高性能なワンスペックの家を作り続ける

創業の1984年当時、日本の住宅寿命は25〜30年と言われていたため、業界の常識から考えると「100年住み継いでいく家。高気密・高断熱。家族を守る強い家づくり」というコンセプトは、革新的な試みでした。実は第1号の家も、今日お引渡しした家も、その基本構造はまったく変わらないのです。 ですから第1号の家に、現在の最新の部材を何の支障もなく使うことができ、今日入居された家に将来的に傷みや不具合が起きても、そこを補修して、長く住み続けていただくことができるのです。

ずっとこだわり続けている木製サッシ3層ガラス窓

表情豊かなデザイン性に優れた木の窓は、インテリアの一部として楽しむことができると共に、外の景色をフレームで飾られた絵画のように演出します。また、彫りが深く表情が豊かな木の窓は自然の草花との相性も良く、家の外観とも馴染むため、暖かみのある暮らしを演出し、毎日をもっと楽しくしてくれるはずです。

すべての人にやさしい家

小さなお子さんからお年寄り、大切なペットも…ご家族が快適で健康的な毎日を過ごせることが、最も大切なことだと考えます。それは気密・断熱・換気が高い性能でバランスよく実現できてこそ可能になります。家中どこでも、床も天井付近も温度差がほとんどなく、足元だけが寒い、窓際だけが寒いということがありません。家中くまなく換気する計画換気は、人にも住まいにも必要なこと。屋外のチリやホコリ、花粉はもちろん、PM2.5の侵入も抑え、住宅全体の空気が2時間に1回入れ替わるように設計されています。

自然災害に強い家

ひとつひとつの優れた部材が集まって、スウェーデンハウスという性能の家が生まれます。私たちは、一棟一棟すべてのスウェーデンハウスが、建築物としてパーフェクトな性能を目指すことを大切にしています。地震、台風、火事など、もしもの時には被害を最小限にとどめ、ご家族が安心して毎日を送れる安全性の高い住まいをお届けします。

お引き渡しから始まるオーナー様との長いお付き合い

私たちとオーナー様の関係は、家を建てる前より、家を建ててからの方が遥かに長いのです。スウェーデンハウスや、その背景にある企業の考え方、スウェーデンの住文化に共感し末永くお住まいいただく。 そうした中で、建物だけでなく、快適さも長持ちして、長く住むほどにオーナー様の満足を積み重ねていただく。それが私たちの理想なのです。長いお付き合いこそが、私たちスウェーデンハウスにとって最大の財産です。今までも、そしてこれからも、お一人お一人のオーナー様との繋がりを大切にして、社員一丸となってオーナー様の豊かな暮らしをサポートしていきたいと考えています。

オトク情報

≪PR≫モデルハウスのご見学は、事前のWEB予約で素敵な北欧グッズをプレゼント。全国の展示場でお待ちしております。
詳細はこちら

本社所在地
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー23F
お問い合わせ
0120-755-850
受付時間
10:00 - 18:00(定休日:水・日曜日)

PR 動画紹介

商品ラインアップ

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。なお、情報は2023年9月時点のものです。

スウェーデンハウスの商品ラインアップの中から、主な住宅商品をご紹介。

主な商品・ブランド一覧 

名前 ※クリックで詳細へタイプ
SAKITATE nasta(サキタテ ネスタ)セレクト型注文住宅
hus Premire Garden(ヒュース プレミエ ゴーデン)コンセプト住宅
Hemma Bast!(ヘンマ ベスト)セレクト型注文住宅
BJORK(ビヨルク)平屋
Radiance(レイディアンス)コンセプト住宅/都市型邸宅
LATTNAD(レットナード)平屋/セレクト型注文住宅
Bara Vara(ボーラヴォーラ)コンセプト住宅
HUS ECO ZERO(ヒュースエコゼロ)ZEH
SHPガレージコンセプト住宅

SAKITATE nasta(サキタテ ネスタ)

タイプ

セレクト型注文住宅

特長

スウェーデン語で「次」を意味する「nasta」。家族の成長やライフプランの変化に合わせて間取りをカスタマイズできる「SAKITATE」シリーズの新バージョンです。省エネでコンパクト、高気密高断熱、こだわりのデザインと住宅設備、現代の暮らしにフィットしたランドリールームとワークスペース、お手入れが楽で優れたメンテナンス性を特徴とする住居を提案。打ち合わせも設備を選ぶだけなので簡単です。

hus Premire Garden(ヒュース プレミエ ゴーデン)

タイプ

コンセプト住宅

特長

 スウェーデンハウスが提供する快適で豊かな生活を、さらに上質なものへと昇華させた住宅。庭を屋内にまで取り込んだコンバーチブルガーデンという空間を採り入れることで人と自然を限りなく近づけ、新しい外部空間を提案しています。

Hemma Bast!(ヘンマ ベスト)

タイプ

セレクト型注文住宅

特長

 自分好みの「家の形」「間取り・レイアウト」「カラースタイル」を選んでいくタイプの注文住宅商品。セレクト型のためコストを抑えることができ、20代〜30代を中心に人気を集めているのだとか(同社調べ)。豊富なプラン・バリエーションが用意されており、こだわりの住まいを形にすることができそうです。

BJORK(ビヨルク)

タイプ

平屋

特長

 平屋スタイルの住宅を提案。開放的でフラットなワンフロア空間ならではの一体感のある暮らしが楽しめます。高気密・高断熱の心地よい住まい性能に加え、優れた耐震性や耐久性を兼ね備えます。

Radiance(レイディアンス)

タイプ

コンセプト住宅/都市型邸宅

特長

 スウェーデンハウス史上、最も大きな日差しを実現し、また北欧モダニズムのエッセンスを磨き上げた都市型邸宅。プライバシーはしっかりと確保しながら、燦々と注ぐ日差しを可能な限り取り込む大開口、室内の隅々まで陽光を躍らせる設計となっています。

LATTNAD(レットナード)

タイプ

平屋/セレクト型注文住宅

特長

屋根付きのアウトドアリビング「ルフトデッキ」がある平屋住宅。ルフトデッキとは、リビングとひとつながりになったデッキスペースのことで、家族で食事を楽しんだり、1人お茶を飲みながら読書を楽しんだりと、おうちにいながらアウトドア気分を味わうことができます。全24プランから選んでアレンジするセレクト型の注文住宅で、それぞれのライフスタイルに合った住まいが実現します。

Bara Vara(ボーラヴォーラ)

タイプ

コンセプト住宅

特長

スウェーデン語で「なにもしない」を意味する「Bara Vara」。「時を忘れて好きなことを楽しむ」をテーマに提案する趣味を楽しむ戸建てプランです。木材を使用した傾斜天井、薪ストーブ、大きなキッチンやアトリエ、ツーリングロッジなど、自然や趣味を存分に楽しめる家づくりが可能です。

HUS ECO ZERO(ヒュースエコゼロ)

タイプ

ZEH

特長

これからの住宅のスタンダードとなるネット・ゼロ・エネルギー・ハウス「ZEH(ゼッチ)」。使うエネルギーを減らし、自宅でつくることでエネルギー収支ゼロを目指す住宅です。スウェーデンハウスの「HUS ECO ZERO」では、高い断熱性能によりわずかな太陽光発電でも「ZEH」にする事ができるため、屋根形状が制限されず、外観を自由にデザインすることが可能です。

SHPガレージ

タイプ

コンセプト住宅

特長

北欧スタイルのガレージを提案する「SHPガレージ」。ホームパーティーや子供と楽しむプレイベース、友人とのストレージなど、ガレージを通じて特別なシーンを楽しめる住宅スタイルを提案します。

ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
情報のわかりやすさモデルハウスラインナップの充実さ打ち合わせのしやすさ営業担当者の対応金額の納得感設計担当者の対応施工担当者の対応デザイン住居の性能設備・内装の質アフターサービス長期保証
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20・30代40代50代60代以上
世帯別
ランキング
1世帯2世帯
工法別
ランキング
木造鉄骨造
築年数別
ランキング
1年以内2〜6年以内7〜10年以内
価格帯別
ランキング
2000万円未満2000〜3000万円未満3000〜4000万円未満4000万円以上

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。