過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー/工務店(個人経営除く)の選定に関与した14,954人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、ユニバーサルホームを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.打合せのしやすさ | - | 77.64点 |
B.モデルハウス | - | 77.56点 |
C.情報のわかりやすさ | - | 70.48点 |
D.営業スタッフの対応 | - | 76.14点 |
E.金額の納得感 | 9位 | 73.12点 |
F.設計担当者の対応 | - | 72.88点 |
G.デザイン | - | 71.40点 |
H.付帯サービス | - | 71.19点 |
I.ラインナップの充実度 | - | 70.98点 |
J.住居の性能 | - | 77.21点 |
K.設備・内装の質 | - | 75.18点 |
L.施工担当者の対応 | - | 75.15点 |
M.アフターサービス | - | 74.45点 |
N.長期保証 | - | 71.60点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
ガス会社を以前から利用している会社を継続した際の工事の依頼をこちらからしないといけないことを、案内し忘れていたこと。
床暖と蓄熱式暖房機を使用、中途半端に寒いときの設定ができない。朝夜寒くて昼暖かい時に昼だけ暖房を切れない。
アフターケアが意外としっかりしていなかった。担当が変わったりしていてこまった。紹介料でもめた。
部屋の入り口の戸の寸法、トイレの便器の取り付け位置など確認なく、思ってたものと違う寸法だった。
メンテナンスで10年以降もメンテナンスを契約した場合の予算が高すぎた。聞いてない額だった。
長期保証が15年位だったらよかった。10年で追加保証を付ける程、家は傷んでないので。
ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
一階は全面床暖房で、冬は24時間つけっぱなしなので、起きた時も、帰ってきた時も暖かい。洗面所も玄関もトイレも暖かく、他の暖房器具はほとんど使わない。電気代も安い。
家を建てる前に住んでいたアパートに来てくださった。そこで、実際に使っている家具や物の量などから、収納の広さや配置について提案してくださった。
担当の営業の方がとにかく知識が豊富で専門用語等を使わずにこちらが分かるように一から詳しく説明をしてくれた。
予算内で収まるようにいろいろと工夫としてもらい、予算よりもだいぶ安くできかつ理想の家ができた。
全体的に屋根や外壁材の耐火性は満足しています。断熱性についても満足しています。
自分で考えた間取りを具体的な建物にするのに丁寧に相談にのってくれた。
子ども連れで打ち合わせなど行っても、嫌な顔せず、対応してくれていた。
担当の方がとてもいい方で、わがままもたくさん聞いてもらえた。
担当者がこちらの話をよく聞いてから対応、提案をしてくれた事。
無理な提案をいくつかの解決方法を踏まえて提案してくれる。