ウィザースホームの注文住宅の評判・口コミ

ウィザースホーム

過去12年以内に新築した戸建の注文住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した17,567人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、ウィザースホームを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

  • 利用者の声
    (20件)

利用者の声 コメント総数:20件

※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。

良い点

  • 施工管理の担当の方がよく、また、実際住み始めてから、気密性、断熱性がとてもいい。(40代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 担当者の方がとても親身になってくれ、思い描いていた家が完成した。(40代/女性/首都圏/1世帯/40万円〜59万円/150〜199m2)
  • 家を建てる事について、親切丁寧に細かく教えてくれた。(50代/男性/首都圏/1世帯/わからない/150〜199m2)
  • 営業担当者の知識・経験・接客態度が良かった。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 外壁タイルでも価格がそこまで高くなかった点。(30代/女性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)
  • 整理収納アドバイザーに相談できた。(30代/女性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • こちらの要望によく応えてくれた。(50代/男性/首都圏/1世帯/100万円以上/50〜99m2)
  • こちらの希望に寄り添ってくれた。(50代/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 営業担当と設計担当が良かった。(50代/男性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 親身にいろいろ聞いてくれた。(40代/女性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)
  • 家の中が暑くない、寒くない。(40代/女性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 沢山の提案をしてくれた。(50代/女性/首都圏/1世帯/60万円〜79万円/50〜99m2)

気になる点

  • 基本料金とオプション料金の見積りの差額が分かりにくかった。どこまでが基本料金に含まれ、どこからがオプション料金になるのかよく分からなかった。(60代以上/男性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 階段の幅が狭く、設計した冷蔵庫置き場に設計したサイズの冷蔵庫を設置することができなかった。(50代/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 営業担当者の説明力や対応力、アフターメンテナンスの方の対応があまり良くない点。(40代/女性/北関東/1世帯/わからない/わからない)
  • 契約してる外構業者のやる気のなさ(そのため別の業者を自分達で探して手配した)。(30代/女性/首都圏/1世帯/わからない/わからない)
  • 元々の予定金額から設備を減らした時の金額の減額がわかりにくかった。(50代/男性/首都圏/1世帯/80万円〜99万円/100〜149m2)
  • 担当者の知識不足が感じられた。(50代/女性/首都圏/1世帯/わからない/100〜149m2)

体験談

  • カーテンの品質の違い

    (40代/女性/関東/1世帯/わからない/50m2未満)

    カーテン屋さんの品がしっかりしていた。某ホームセンターで買ってきたカーテンとは品が違った。

  • 引き渡しの日の写真撮影

    (40代/女性/関東/1世帯/わからない/わからない)

    引き渡しの日、営業担当者が写真を撮ってくれ、色々色紙とかにメッセージを添えてくれた。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

\ 17,567人が選んだ /
ハウスメーカー 注文住宅ランキングを見る

Top