【2024年】ハウスメーカー 注文住宅の東海ランキング・比較

東海 満足度ランキング・口コミ

1位

住友林業

78.0

外観やインテリアが自分の満足できるもので、使用している材質や、例えばドアの造りなども一つ一つ高級感がある。安っぽさがない。会社の信頼性もある。(30代/女性)

2位

ヘーベルハウス

77.8

地震や火事などいざというときに家が大丈夫という安心感がある。他のメーカーとも比べて建築後の対応などやはりヘーベルで良かったと思います。(30代/女性)

3位

積水ハウス

77.7

住んでみて断熱性、防音が良く、かなり住みやすい。雨の音は台風でもない限り聞こえない。隣の声や音も聞こえない。担当者が皆対応が早く、感じもいい。保証が手厚く、すぐ対応してくれる。(30代/女性)

4位

一条工務店

76.7

モデルルームで対応いただいた方、営業担当者、設計担当者、施工担当者等、住宅購入で関わった一条工務店のすべての社員の方が、みな知識的にも人間的にも素晴らしい方ばかりだったこと。(50代/男性)

5位

セキスイハイム

76.5

担当営業の方が、セキスイハイム以外の気になっているハウスメーカーについても、とても親身になって提案などしてくれたのが購入に繋がった。(40代/女性)

6位

三井ホーム

76.3

設計担当が委託なので、客目線で業者と対応してくれた。大手なので、設置後の不具合も丁寧に修正や補修された。(40代/男性)

7位

パナソニック ホームズ

76.1

関わってくださった方がみなさん誠実な方でした。何かトラブルがあっても、しっかりと対応していただけたのは、さすが大手だなと感じました。(30代/女性)

8位

トヨタホーム

75.1

こちらの質問にも丁寧に適切に答えてくれ良くないものは良くないと教えてくれるので信頼できてよかった。(50代/女性)

9位

ミサワホーム

75.0

デザインがとにかく好み。キッチンなど設備は後から好きなメーカーを選べるが、家のデザインそのものはハウスメーカーによって異なる。内装も外装も1番しっくりきました。(30代/女性)

10位

大和ハウス

74.5

家が軽量鉄骨なので丈夫。担当者の方が一から丁寧に相談にのってくれた。この方でなかったら順調に完成まで行かなかったと思う。(50代/男性)

※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した17,196人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業55社を対象にした「ハウスメーカー 注文住宅」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、地域、年代、アフターサービスなど様々な切り口から「ハウスメーカー 注文住宅」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

価格だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「ハウスメーカー 注文住宅」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
情報のわかりやすさモデルハウスラインナップの充実さ打ち合わせのしやすさ営業担当者の対応価格の納得感設計担当者の対応施工担当者の対応デザイン住居の性能設備・内装の質アフターサービス長期保証
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
主要都市別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県静岡県愛知県大阪府兵庫県
年代別
ランキング
20・30代40代50代60代以上
世帯別
ランキング
2世帯住宅
工法別
ランキング
木造住宅鉄骨造
築年数別
ランキング
1年以内2〜6年以内7〜10年以内
価格帯別
ランキング
2000万円未満2000〜3000万円未満3000〜4000万円未満4000〜5000万円未満5000万円以上
坪単価別
ランキング
100万円未満100万円以上

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
17,196

このハウスメーカー 注文住宅ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

事前調査
2023/07/18〜2023/11/01
更新日
2024/02/01
サンプル数
17,196人(調査時サンプル数18,875人)
規定人数
100人以上
調査企業数
55社
定義
建物の構造や間取り、設備、内装などを自分の希望どおりにできる注文住宅を施工・販売し、支店など複数の営業所を展開するハウスメーカー、ビルダー、工務店。
また、デザインやコンセプトなど、予め設定されている商品を施工・販売する事業者も含む。
調査期間
2023/11/02〜2023/11/13
2022/09/27〜2022/10/06
2021/10/04〜2021/10/14
調査対象者
性別:指定なし年齢:25〜84歳地域:全国条件:過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した人

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top