秀光ビルドの注文住宅の評判・口コミ

秀光ビルド

秀光ビルドは創業以来、「自分が施主なら」の企業理念のもと、箸と茶碗と布団があれば生活できる安全・安心のフル装備の住まいを提案しています。建築諸経費から保証、アフターサービスまで全商品共通の『コミコミ価格』となっており、分かりやすい金額設定となっています。
さらに、確かな品質の確保のため、社内と第三者検査機関を含め、全10 回の「住宅品質検査」を行っているため、安心して施工をお任せできるといえるでしょう。

過去12年以内に新築した戸建の注文住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した17,567人による、ハウスメーカー 注文住宅別 比較・評判の内、秀光ビルドを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

基本情報

運営会社 株式会社 秀光ビルド
本社住所 石川県加賀市山代温泉29戊54番地
設立年 1991年
モデルハウス所在地 宮城、福島、栃木、群馬、長野、愛知、岐阜、静岡、三重、富山、福井、石川、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、岡山、徳島、香川、愛媛、高知
対応可能工法 木造
主な保証内容 ・緊急駆け付けサービス
・定期点検サービス
・最長40年住宅設備保証サービス

こんな人にオススメ!

  • 高性能な住宅をコスパ良く建てたい
  • 安心・安全な家づくりをしたい
  • 高性能な設備を取り入れたい

長所・こだわり

  • 高性能な住宅をコスパ良く建てたい

    秀光ビルドは建築諸経費から保証、アフターサービスまで全商品共通の『高性能住宅』『コミコミ価格』となっています。 家を建てるために必要な費用がすべて含まれています。

  • 安心・安全な家づくりをしたい

    秀光ビルドでは、各業種に渡り、様々な工程にて自社検査と第三者検査を合わせ、計10回の検査を行います。第三者住宅品質検査に於いては、 WEBで工事進捗、検索内容を確認することもできるようです。

  • 高性能な設備を取り入れたい

    国土交通大臣からの認可を受けた「耐震・制震」性能の高い「SKバンパー」や、家全体を「魔法瓶」のように包み込む高気密・高断熱の「現場発泡ウレタンフォーム」の採用、AI技術による家電毎の見える化を実現した「AI+IoT ホームリンクシステム」など、秀光ビルドでは、標準で高品質で高性能な住まいを適正価格で提供。全ての家族に安心と快適を届けます。

※メーカーに関する情報は、公式ホームページを参考に作成しています。
 なお、情報は2021年11月時点のものです。

ランキング結果

総合26

総合得点

71.3
ランクイン企業の平均点との比較
秀光ビルド
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
68.7

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

価格帯別部門結果

部門項目部門得点・順位
2000万円未満68.7点(第3位)

※価格帯別部門結果はランキングを価格帯別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向71.4%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向66.1%

※当調査における「どの程度その企業に再度依頼したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向84.9%

※当調査における「どの程度その企業で建てた住宅に住み続けたいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声 コメント総数:88件

※カッコ内には、回答者の(年代/性別/居住地域/世帯数/坪単価/平米数)を記載しています。

良い点

  • 付帯費用(法的な費用、儀式の費用)の見積もりが良心的であった。トータルの価格が安く収まった。間取りに関して(狭い敷地であったが)無理がきいた。収納などうまく配置してもらっていた。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 当初はトイレを2階にも設置する話だったが、収納スペースへの変更を聞き入れてくれた。ドアや壁紙の素材など好みのものにしてもらえた。(40代/男性/近畿/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 担当者の知識が豊富で、様々な質問に対してすぐに答えが返ってきた。こちらが知らない事も追加で説明があり、わかりやすかった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 価格が安いが、満足する家を建ててもらえた。営業担当の方がしっかりしていて、信頼できた。(30代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 担当者の接客が丁寧。他社との比較を積極的に持ち出し、自信があるのを感じた。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 金額を多めに想定して計算してくれたから、ちょっと金額に余裕が出来たこと。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/150〜199m2)
  • いろいろ相談していただいて希望に近い間取りとかを作ってもらえた。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 大手メーカーと同じ様なプランでもそのメーカーより安く出来た。(50代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 定期点検を含めたアフターサービスが充実している。(50代/男性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 安くてコスパが良い。営業マンの対応が良かった。(50代/男性/甲信越・北陸/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 設計に関して要望を良く取り入れていただいた。(60代以上/男性/近畿/2世帯/60万円〜79万円/200m2以上)
  • 大工さんがしっかりしていた、値段が安かった。(60代以上/男性/近畿/1世帯/わからない/わからない)

気になる点

  • オプションでもつけたほうが良いもの、また必要で無いものを教えて欲しい。設計図を見て窓やコンセントの位置や数は適切なのかわかりにくいので説明して欲しい。(60代以上/女性/東海/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)
  • 内装の壁紙が1年ほどではがれてきた。アフターで来てもらったときに修理してもらったが直してもはがれてしまった。(30代/女性/甲信越・北陸/1世帯/わからない/わからない)
  • 図面を確定してからキッチン、洗面所のメーカーを選ぶように言われたので、選択肢が減った。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 営業とはイマイチ話が噛み合わない点があった。アフターフォローが物足りない。(40代/男性/中国・四国/1世帯/60万円〜79万円/100〜149m2)
  • 打ち合わせで話したことが、社内で共有できていないと感じることがあった。(40代/男性/近畿/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 引渡し以降に数箇所汚れや傷が見つかった。直しに来るまでに時間がかかる。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)

項目別のコメント

情報のわかりやすさ
  • 特にわかりやすいわけではなかったが、それぞれの部材(屋根、外壁、床、クロス)を選択できるための説明をしてくれた。当方、屋根瓦、床材などの明確な知識がないし今でもない。キッチン、トイレ、風呂などは直接メーカーで説明を受けた。どれも専門的な説明であったと思う。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 基本となる住宅が予想より多く掲載されていたのがよかった。はじめから全て決めなければいけないと素人にはわかりづらいため。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • あまり情報がなかったように思う。豊富とは言えないように感じたため、この評価にした。ただし悪くはなかった。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
モデルハウス
  • 担当者の知識が豊富で質問に対しての答えだけでなく、プラスして様々な情報を教えてくれた。要望に対してのデメリットがある場合の代替案などもしっかり提案してくれた。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 新しい発見と言うか、こんな作り方もあるんだなと知った。たくさんのモデルハウスを見てもできる限界があるのでちょうどいい数のモデルハウスだった。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • モデルハウスは少なかったが、担当者の説明が丁寧でわかりやすく、とても話しやすかった。こちらの意図を正確に理解してくれた点がよかった。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • モデルハウスは見ていないのでわかりませんが、細かく説明してもらったので、これからできる家の想像をすることができました。(40代/男性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 耐震性に優れていたり、窓もペアガラスで寒さ対策だったり、食器棚も倒れたりしないように固定されててよかったです。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • モデルハウスが好みにピッタリで、こういう家に住みたいと思ったし、担当者の説明が良くわかりやすかったから。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 老後の住まいの要望だったので、特に夢を?き立てるようなものでなく地味に可もなく不可もない万人向けだった。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
ラインナップの充実さ
  • 様々なベースの住宅があり、そこから少しずつ希望となるように変更できた。低価格なので、変更して金額が上がっても、とんでもなく高額な金額にはならなかった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 最初の間取りは提案してくれたのですが、それを見て今度は私達が色々提案したら、その通りになるように色々考えてくれたりしてくれてありがたかったです。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 理想に近いものが選択肢になかった。出されたものも悪くはなかったが、希望していた雰囲気とは異なるイメージだったため、少し残念に感じた。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • モデルの図面にいくつかのパターンがあり、それが大いに参考になり自分たちで想像し、間取りの希望を伝えることが出来た。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 初めてのハウスメーカーでいろいろわからなくても細かく説明してくれ、わかりやすく新しい機能がたくさんありました。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
打ち合わせのしやすさ
  • 希望した時間の予約が取りやすかった。打ち合わせのスペースに様々な資料があり、説明を聞きながら見る事ができた。少し残念だったのは担当者が喫煙者だった為、常にタバコ臭かった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 予約はとても取りやすいがタイミングが合わない時が多く、面倒をかけたが、電話やメールでも打ち合わせにも対応していただいたので助かった。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 結構打ち合わせ施設は近くではなかったのですが、なるべく少ない回数でも早い進み具合で大変打ち合わせしやすかったです。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 打ち合わせ時間も場所も私達の住んでいる場所までわざわざ来てくれて、色々たくさん打ち合わせをさせてもらいました。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 一々20数キロ離れた営業所迄出向かなければならなかった。共稼ぎの人はしんどいだろう。しかし安く済んだ。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 電話で急な変更も応じてくれた。車社会なので、大通りに面しているため立地はほどほどに良かったと思う。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
営業担当者の対応
  • 豊富な知識の中で合うものの提案をしっかりしてくれる。グレードを上げたり下げたりも聞いてくれる。どうしても仕事で中々予定が合わなくてもメールや電話で対応してくれて助かった。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 対応は大変早く好みの提案通りにしあげてくれ、住宅ローンも思い通りに迅速に進み、建築エリアも全く初めての場所でしたが、とても住みやすい場所で感謝しています。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 担当者がとにかく素晴らしかった。説明もわかりやすく、非常に親切丁寧。無駄な話もすることなく、話しやすい雰囲気で進めていただけた。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 展示場と同じ担当者で、質問に対する答えや提案がよかった。担当者がすぐに答えられない事も、資料を使ってその場で調べてくれていた。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 説明も約束時間も遅れる事なく来てくれてましたし、住宅ローンの契約や組み方もわかるまでしっかり丁寧に説明してくれました。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
価格の納得感
  • ギリギリの予算で建ててくれた。が、ローンの中から全て支払いはできるのだが、銀行から直接落とせるのもの、自分で銀行行って振り込みを頼まないといけないものがあった。最後までそれがわからず引き渡し後請求書が来てびっくりした。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 実は他業者と話を進めていた。金額は別として法的費用が高すぎると感じて、住んでいた賃貸業者に相談すると秀光さんを紹介された。法的費用を含めて見積もり段階で一割ほど安くなった。地鎮祭迄格安でお願いできた。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 低価格を売りにしている企業だと思うので、やはり他に比べて安かった。大きく豪華な家は私達の希望ではなかったのでなるべくシンプルに最低限の家だけれど、ベースから変更も出来たのがよかった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 価格の妥当性等はよくわからないですが、都会に比べたら田舎なので安かったと思います。見積もり金額は1つ1つ丁寧に記入してあってわかりやすかったです。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 価格に全く納得している訳ではありませんが、見積もりは正確明確で満足しており、予算に近い価格で一軒家を建てられるとは思いませんでした。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • はじめから低価格なことはわかっていて申し込んだので、納得して進めることができた。その都度、金額を出してくれたのでよかった。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
設計担当者の対応
  • 設計担当者と直接会う事はなかったが、風の流れに配慮しつつちぐはぐにならない窓の配置など、打ち合わせ担当者からきちんと要望が伝わっている設計でよかった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 間取り等は、何度もこちらから提案して設計担当者さんが作り直してくれてのくり返しを何度かしましたが、嫌な顔を見せずにして頂けて有り難かったです。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 担当者の方はこちらの住居外観の好みを叶えてくれ、迷った時は助言してくれ、模型はありませんでしたがわかりやすく説明してくれました。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 営業担当者の方が引き続き担当してくれたので、わかりやすい説明でよかった。こちらの意図を汲んだ設計をしてくれた。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
施工担当者の対応
  • どこでも一緒だろうがそれぞれの工事業者を集めてうまく工程調整をしていた。コロナ禍であったが、施工期間は長すぎるように思ったが工程通り正確であった。施工担当は出身が近場だそうでした。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 途中経過や遅れが発生したりの連絡は細かにあった。大きいトラブルはなかったが天候に左右される時期はどうしてもずれ込んで、余裕はとってあったがそれでも連絡はくれて安心した。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 近所だったのでしょっちゅう差し入れを持って見に行っていたが、皆さん丁寧でした。低価格なので正直もう少し施工についてアレ?と感じる事があるかと思っていたが大丈夫でした。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 担当者の方はいつも丁寧にわかるように説明してくれ、期間も守られていましたし、周辺住民へのご挨拶もいろいろ教えてくれました。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 施工担当の方も丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。スピーディーにやって頂けた印象です。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
デザイン
  • ベースから少し変更もしたが、好みだったシンプルな見た目に仕上がって満足している。インテリア担当の方は直接お会いしておらず打ち合わせ担当者を通して提案を確認したが、自分の好みとは違っていて変更箇所が多くなった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 外観、外装はこちらの希望を取り入れてもらっているので特に不満はない。内装とかインテリアは提案してもらったものの中から選ばせてもらったし、特にこちらのこだわりはなかった。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 最初は理想とは違う雰囲気のコーディネートだったが、おそらく担当者の好みと違っていたからだと思う。なんとか打ち合わせで理想に少しは近づけた。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 外観も内装も思った以上に仕上げてくれ、カーテンも壁紙も好きなデザインが選べて、ドアの色も好きな色で統一できていたので、満足しています。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 完成図を作ってもらった通りにできてきた。図では表せない所も打ち合わせ時に詳しくお話しせてもらったので出来上がりの誤差は少なかった。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • こだわったデザインはしていませんが、外壁は少し変わった作りにしていて隣近所と同じじゃなかったので安心しました。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
住居の性能
  • 基本のプランで窓がペアガラスになっていたので、前に住んでいた賃貸に比べて圧倒的に外気温からの影響が少ない。しかし屋根をガルバリウム鋼板にしたからか、夏の2階の暑さがすごい。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 気密性は良いのですが、耐震性が思っていたよりも弱く壁紙に亀裂が入ったりして残念でした。また思っていたよりも暑さ寒さを感じたので、予算内では仕方がないのかなと思いました。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 周りが古い家が多いことと、年配の人との同居なので火災に関しては気にかけてもらった。東海地震にも備えて耐震も強めのダンパーの提案をいただいた。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 24時間換気が常にあるので寒い時期にわざわざ換気しなくてもいいのでありがたいし、大変満足しています。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
設備・内装の質
  • 窓が標準で全てペアガラスだったのが良かった。一部の小さめの窓に合うサイズの雨戸がなかったのは少し残念。標準で人感センサー付きのライトが玄関まわりにあるのはとても便利で良かった。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 予算の都合で24時間換気しかできませんでしたが、床が少しきしんだりしたところがあったり、音が結構聞こえたりするところはもう少し相談するべきところだと思いました。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 可もなく不可もなくといったところだが、今となってはおおむね満足している。ドアのグレードアップをしてくれたのはよかった。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 太陽光などは付ける気がなかったのでいいです。ドアや色合いもどんな感じの色合いにするのか全体的なイメージを話してくれた。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
保証内容
  • 特に保証というものはあまり期待してない。某一流メーカーで建てた友人は一年余りで雨漏りがしていた。不具合は早々に起こるものらしい。JAの保険が頼りになると思っている。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 1年、5年と来て丁寧に点検してくださり、私達が気になるところを聞いてくれて、確認してくれて、直せる箇所は直してくれるので満足してます。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)
  • 引き渡しの時に保証の話を知った。逆に10年付いてたことに驚いた。とてもありがたいことではある。内容はもらった後なので説明が短かった。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 標準で10年保証がついているのはよかった。しかし点検の業者がコロコロ変わるので、最後まできちんとやってもらえるのか不安もある。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
アフターサービス
  • 点検の業者が毎回変わる事に不安があるが、それぞれの業者がきちんとやってくれているので大丈夫と信じたい。(40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)
  • 定期点検が1年目と2年目しか来てくれなかったので、いろいろ弱いところが出てきたり、心配なところもあるので、こちらから連絡していいものか迷っています。(60代以上/女性/東北/1世帯/わからない/わからない)
  • 電話で相談すると、感じのいい対応をしてくれる。定期点検は、申し込んでも音沙汰のないことが一度あった。(30代/女性/中国・四国/1世帯/わからない/わからない)
  • 連絡してから来てくれるまで時間がかかる。工事があるから遅くなるのはわかるけども18時とかって流石に遅すぎる。(40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)
  • 一応定期点検などはしてもらった。それ程取り立てて文句を言うようなことは起こっていない。メンテナンスはある程度こちらの責任ある部分もあるのが、気軽になんでも相談できればいい。(60代以上/男性/中国・四国/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)
  • 定期点検は、葉書などで予定を確認して自宅に時間通り来てくれて、しっかりとチェックしてくれて満足しています。(40代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)

体験談

  • 保証交換の対応

    (50代/男性/近畿/1世帯/40万円〜59万円/50〜99m2)

    立てた後に現場監督が、保証交換がかなり軽微な不具合も保証してくれた。

  • 困りごとの相談対応

    (40代/女性/東海/1世帯/わからない/わからない)

    担当者がいつでも困りごとなど何でも相談にのってくれる。小さな事でも相談にのってくれた。

  • 現場での仕様変更と改良

    (30代/女性/近畿/1世帯/わからない/わからない)

    建築中現場の担当者が、壁や収納の空間壁はテレビをつけれるようにベニヤ板を入れてくれたり、収納スペースを無駄なく使えるように空間を工夫してくれ、その場ですぐに検討し改良してくれた。

  • 営業が老後の生活を考慮した提案

    (60代以上/男性/東海/1世帯/40万円〜59万円/100〜149m2)

    間取りの打合せ時に営業が、老後を考慮し間取りやシューズクローク、廊下、トイレ等が車椅子でも使い勝手が良いようなレイアウト、寸法(メーター工法)を考えてくれた。

  • TOTOショールームでの秀光ビルドの対応

    (40代/女性/東海/2世帯/わからない/わからない)

    TOTOのショールームで秀光ビルドの担当さんが、水回りの設備の特徴や選べる種類についてTOTOの担当さんより詳しく説明してくれた。TOTOの担当さんが頼りなかったので確認の電話を秀光ビルドにしたら、今から行きます、とTOTOショールームまで来てくれた。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

\ 17,567人が選んだ /
ハウスメーカー 注文住宅ランキングを見る

Top