カラオケ パセラ
アメニティが充実してるので不便なく楽しめる。何年か前ですが誕生日サプライズを当日で急に受け入れていただけてとても助かりました。ハニトーを無料で提供いただけて嬉しかったです!(30代/女性)>>
アメニティが充実してるので不便なく楽しめる。何年か前ですが誕生日サプライズを当日で急に受け入れていただけてとても助かりました。ハニトーを無料で提供いただけて嬉しかったです!(30代/女性)>>
店員の対応が丁寧で、料金プランの説明が分かりやすかった。ドリンクバーの他にもアイスクリーム、ポップコーン食べ放題など飲食が充実していた。(30代/男性)>>
ドリンクの種類が多くいつもどれにしようか迷う楽しみがある。部屋も広くのびのびと歌うことができる。まだ新しい店舗だったのできれいで過ごしやすい。(30代/女性)>>
フードメニューがいろんな種類があり、味も良いためとても満足している。最新機種の導入も早く、新しい機能を体験できる。また、アプリからクーポンを入手できるのも良い。(30代/男性)>>
家が近いので早朝割を使うと、お得になる点がとてもいいと思う。キッズルームには大きいボールプールがあり、子連れでも楽しく過ごせる。(30代/女性)>>
安いので通いやすい。飲み放題にソフトクリームがあるのが良い。メロンソーダフロートの作り方が掲示してあって、ワクワクした。(30代/女性)>>
駅の近くに店舗があるので、とてもアクセスが容易でした。最新のヒット曲が数多く搭載された機種が設置されているので、非常に役立ちました。(30代/女性)>>
コラボの時に友達について行って楽しいと思えました。店員さんも詳しく説明してくれたようで友達も嬉しそうでした。(30代/女性)>>
子連れ、大人数で利用したが、マットのボルダリングルームがあり子連れにぴったりでよかった。部屋は少し狭かったが、ロビーや通路など、広々としていてベビーカーでも利用しやすくよかった。(30代/女性)>>
様々な街で展開している店舗なので気軽に入れるのが良いと思います。グループに会員が1人いれば割引が適用されるところも助かっています。(30代/女性)>>
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した14,171人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業33社を対象にした「カラオケボックス」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「カラオケボックス」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「カラオケボックス」選びにお役立てください。
重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。
サンプル数
14,171人
このカラオケボックスランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
カラオケ 歌うんだ村 / カラオケ歌屋 / カラオケ uno(旧・カラオケ ラミューズ) / カラオケ合衆国 / カラオケ館 ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」について「A:とても利用したい」「B:まあ利用したい」「C:あまり利用したくない」「D:全く利用したくない」の4段階で評価してもらい、「A:とても利用したい」「B:まあ利用したい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。