SBI損害保険の口コミ・評判
必要な補償だけ選択して契約できたので、予定より安くなったこと。電話の説明が丁寧だったこと。(40代/女性)
築年数が古いと扱わない保険会社があったなか価格が安くて良い。(60代以上/男性)
保険料が安くてニーズにあったプランがあり手続きも簡単。(60代以上/女性)
細かい補償内容のカスタマイズを対応してくれた。(40代/女性)
申込時のアドバイス、サポートが良かった。(60代以上/男性)
SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険)の口コミ・評判
電話で書類の記入を確認した際、すぐつながって丁寧に対応して下さって大変助かりました。(50代/女性)
自由に組み立てられる保険なのでよかった。(50代/女性)
申し込みがネットで出来て便利なところ。(40代/男性)
築20年を超えていても加入できる。(60代以上/男性)
日新火災海上保険の口コミ・評判
火災の経験はないが、落雷による電気式シャッターの修理費用を火災保険で適用され支払ってもらえた。(60代以上/男性)
加入して間もないが、こちらからの要望や問い合わせに迅速かつ適切に対応してくれている。(60代以上/男性)
住宅の立地条件や家族構成などを考慮した補償内容になっている。(60代以上/男性)
補償内容と保険料のバランスがいいと思った。(60代以上/男性)
継続契約時、丁寧な説明があった。(60代以上/男性)
セコム損害保険の口コミ・評判
独自のセコム割がある。水没危険のリスクが極めて低い地域には、その対象から外すことで、保険料を下げることができる。(60代以上/男性)
保険料が手頃、加入手続きが容易。実家もセコム損保に入っているので。(60代以上/女性)
オール電化の割引き、家財の対象が、希望に沿っていた。(60代以上/男性)
警備契約を結んでいるため保険料が割引になった。(60代以上/男性)
比較検討の上、手間がかからず加入できた。(40代/男性)
あいおいニッセイ同和損害保険の口コミ・評判
台風被害があった際に連絡を取ってから、工事業者待ちで修繕終了・請求まで一年以上掛かりましたが、その間に2度確認電話を頂き安心出来ました。(60代以上/男性)
今年の年初に火災保険更新した際に、地震保険をはじめて付帯したのでタイミング的に安心が得られた。(60代以上/男性)
大手の会社なので全面的に信頼している。万が一の時には、しっかり対応してもらえると信じている。(60代以上/女性)
対面での契約なので、わからない点や細かい情報をわかりやすく説明してもらえた。(50代/女性)
保険金請求してから受け取りまでが、とてもスピーディーでスムーズだった。(50代/男性)
東京海上日動火災保険の口コミ・評判
不動産会社の推奨保険会社なので団体割引が適用されたことと代理店の担当者が付くので相談し易い事。(60代以上/男性)
聞いたことに、分かりやすく説明してくれたから、実際まだ受け取りはしてないけど、信用してます。(60代以上/女性)
色々なプランがあり我が家に合ったタイプを選べる。不必要な補償は省くことができるから。(50代/女性)
10年の保険に入っているが、金額と内容に関しては良いものに入れたと思っている。(40代/女性)
会社の信頼性も高く、コスパの良い保険料なので良かったと思います。(60代以上/女性)
三井住友海上火災保険の口コミ・評判
保険外交員がとても親切丁寧で信頼が置ける。生命保険利用からの推薦案内で加入したので、十分納得できる説明をしてもらった。(50代/女性)
どの会社も補償内容はよく似ているが、営業担当者と以前入っていた会社のものと比較、見直しをして少し保険料が安くなった。(60代以上/女性)
損害保険会社として実績と信頼のある企業なので、災害等を被った際の補償を十二分に得られる事に期待しています。(40代/男性)
以前の火災保険が30年満期で終了したので、新しく加入したが、前社より内容が充実していた。(60代以上/女性)
オプション特約が多く、日常生活で起こる困りごとを解決してくれたから。(50代/男性)
共栄火災海上保険の口コミ・評判
まだ契約しただけで保険を利用していないのでよくわからないが、販売員の方はいい人でした。(50代/男性)
築25年以上経っているが、耐火建築物と認定してもらい、保険料が安い。(60代以上/女性)
今まで契約していた保険会社よりも安くなった。(40代/男性)
掛け金が安く補償がとてもいいと思います。(60代以上/女性)
他社より保険金額が若干安い気がする。(50代/男性)
AIG損害保険の口コミ・評判
雪災・震災ですぐに保険金の支払いがあって助かった。特に震災は毎年のように発生し、その都度お尋ねがあり、とても親切。(40代/男性)
年契約なので、毎年、決まった時期に再契約の書類を送ってくるのでとても便利に思っている。(60代以上/男性)
火災だけでなく色々なオプションがあったおかげで、盗難にも対応できたこと。(40代/男性)
担当者が希望する補償内容に沿った細かい部分まで相談に乗ってくれた。(60代以上/女性)
被災した時の保険金の受け取りがスムーズであった。(50代/男性)
損保ジャパンの口コミ・評判
満期を迎えた後の継続契約だったが、契約前に担当者から東日本大震災時の破損の申請期限を教えてもらいギリギリ保険金の受け取りに間に合った。(60代以上/男性)
ネット型からの切り替えで、代理店を通して直接相談をして決められたので、必要な補償を適切に選ぶことができ、安心できる内容となった。(50代/男性)
上階からの水漏れ事故の時、上階の火災保険でカバーしきれなかった。家財新規購入の保険が適用されたから。見舞金も出た。(50代/女性)
当初は賃貸会社から勧められた保険に入っていたが高かったため、より割安なものにできた。(40代/女性)
今年の台風被害の有無を確認する電話があった。フォロー体制がしっかりして安心できた。(50代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した9,016人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業21社を対象にした「火災保険」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、加入手続きや商品内容、賃貸向けなど様々な切り口から「火災保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
保険料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「火災保険」選びにお役立てください。
項目別ランキング一覧
火災保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。
おすすめの火災保険ランキングまとめ
- 1位 ソニー損害保険 71.3点
- 2位 SBI損害保険 70.0点
- 3位 SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険) 69.5点
- 4位 日新火災海上保険 69.0点
- 5位 セコム損害保険 68.7点
- 6位 あいおいニッセイ同和損害保険 68.6点
- 6位 東京海上日動火災保険 68.6点
- 6位 三井住友海上火災保険 68.6点
- 9位 共栄火災海上保険 68.5点
- 10位 AIG損害保険 67.8点
- 11位 損保ジャパン 67.6点
※調査対象商品に対し、全てのファイナンシャルプランナーが回答しているとは限りません。
オリコン顧客満足度調査では、ファイナンシャルプランナー41人にアンケート調査を実施。
13商品を対象にした「火災保険(FP評価)」ランキングを発表しています。
サービス検討の際、ファイナンシャルプランナーからの評価をお役立てください。
項目別ランキング一覧
火災保険のFP評価ランキングを項目別に並び替えて比較することが出来ます。
※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。
おすすめの火災保険(FP評価)ランキングまとめ
- 1位 ソニー損害保険 73.9点
- 2位 損保ジャパン 72.8点
- 3位 東京海上日動火災保険 72.5点
- 4位 三井住友海上火災保険 71.7点
- 5位 ジェイアイ傷害火災保険 71.3点
- 6位 セコム損害保険 70.5点
- 7位 日新火災海上保険 70.4点
- 8位 SOMPOダイレクト損害保険(旧:セゾン自動車火災保険) 69.3点
- 9位 あいおいニッセイ同和損害保険 68.6点
- 9位 AIG損害保険 68.6点
- 11位 SBI損害保険 68.4点
- 12位 共栄火災海上保険 65.8点
ファイナンシャルプランナー(敬称略・順不同)
- ファイナンシャルプランナー(CFP) 松浦建二
- 経済ジャーナリスト 株式会社回遊舎 代表取締役 酒井富士子
- ファイナンシャルプランナー(CFP) 竹下さくら
- FPエージェンシー 代表 横川由理
- 株式会社フェリーチェプラン 代表取締役 田中香津奈
- 黒田尚子FP-Office 代表 黒田尚子
- FPラウンジ 代表 豊田眞弓
- ファイナンシャル・クリニック 代表 平田浩章
- 佐藤FPオフィス 代表 佐藤友美
- 平野FP事務所 ファイナンシャルプランナー 平野 敦之
- ファイナンシャルプランナー 鈴木由紀子
- 株式会社FP-MYS 代表 工藤崇
- ファイナンシャルプランナー 金子賢司
- 三浦FP綜合事務所 三浦雅也
- ファイナンシャルプランナー(CFP)/金融ライター 佐久間翠
- ファイナンシャルプランナー 大岩保英
- 水野総合FP事務所 代表 水野崇
- ファイナンシャルプランナー 桐原大樹
- ファイナンシャルプランナー 石上ユウキ
- ファイナンシャルプランナー(AFP) 石戸 涼雅
- ファイナンシャルプランナー 佐久眞 智子
- 松木FP事務所 松木祐司
- スキラージャパン株式会社 取締役 伊藤亮太
- 横浜FP事務所 代表 平野 雅章
- NEO企画代表 長尾義弘
- マネーステップオフィス株式会社 代表 加藤 梨里
- エフピーウィング 代表 監物裕一
- 合同会社リーフ 代表 二宮 清子
- フェリースライフ 代表 古川悦子
- ファイナンシャルプランナー 山口京子
- 株式会社ワーク・ワークス 代表取締役社長 中村宏
- ファイナンシャルプランナー 柴田充輝
- トータルマネーコンサルタント 新井智美
- ファイナンシャルプランナー(CFP) 土肥悠帆
- 一般社団法人 社会保険税務研究会 柳川郁弥
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP(FP協会会員) 本村結貴
- FP法人 PrivateFp合同会社 代表社員 佐久眞盛春
- ラポールコンサルティングオフィス 代表 竹国弘城
- ファイナンシャル・プランナー(CFP®) 西海重尚
- ファイナンシャルプランナー(AFP) 三枝徹
- ファイナンシャルプランナー(AFP) 柴沼 凌