犬の嘔吐はなぜ?飼い主が知っておきたい犬が吐く原因と対処法
犬の嘔吐には、生理現象から病気が原因のものまで、さまざまな種類があります。今回は、犬の嘔吐の原因や対処法などについて解説します。
監修者 ガイア動物病院 院長 松田 唯
北里大学獣医畜産学部卒業後、千葉県内と東京都内の動物病院で勤務。2019年7月、ガイア動物病院開設、院長となる。
※監修は医療情報についてのみであり、ペット保険への加入を推奨するものではありません。
目次
犬は嘔吐しやすい
ただし、嘔吐以外にも症状があるなら、何か病気が原因かもしれません。不安な場合は動物病院の受診がおすすめです。
なお、口から何か吐き出すと一般には「嘔吐した」と考えますが、獣医学では胃の中の物を吐き出す「嘔吐」、胃に届いていない未消化の物を吐き出す「吐出」に分けられます。
嘔吐は胃の内容物が口から出てくることで、オエッオエッというような何かしらの前触れがあることがほとんどです。脳の嘔吐中枢が刺激されることで起こり、多くの場合、胃液が混ざっています。
吐出は食道内のものが吐き出されることで、未消化のものが出てきます。胃液はほとんど混ざっていません。食道が塞がれていたり、運動性が悪くなっていたりすると吐出が起こります。
犬の嘔吐物でわかる原因
茶色っぽい液体やドロドロ
ただし、同じ茶色でも、サラサラの液体の場合は消化管のどこかで出血している可能性も考えられます。見た目だけで判断するのは難しいため、吐いたものを持って動物病院を受診することが望ましいです。
透明の液体や泡
泡は吐き気を感じているときに見られるため、しっかり嘔吐していなくてもむかつきなどを感じている可能性があります。前後の犬の様子をよく見ておきましょう。
黄色の液体
吐いた後に元気な場合は、食事のあいだにおやつを与えたり、食事の間隔を短くしたりといった調整をしてみてください。
毛玉
犬がいたずらでソファやぬいぐるみなどの中身を引っ張り出した場合は、飲み込まないうちに片付けましょう。
嘔吐物に異物が混じっている
特に下痢や食欲不振、えずいているが嘔吐しないなどの様子が同時に見られる場合、注意が必要です。腸閉塞や中毒になれば命に関わるため、すぐに動物病院を受診しましょう。
・愛犬が下痢をしたらどうする?原因や対処法を解説
薄いピンク色や赤色の液体
もしくは、硬いおやつやおもちゃで口の中を傷つけてしまったかもしれません。早めに動物病院を受診してください。
こんな嘔吐なら動物病院の受診を
食欲不振や体重低下などが見られる場合も同様です。消化器系の病気や中毒、感染症なども考えられます。
なお、嘔吐のほかにあまり症状が見られなくても、子犬や高齢犬などは免疫力が低下している可能性があるため、動物病院を受診したほうが安心です。
犬が嘔吐したときの対処法
嘔吐の回数が多ければ、深刻な病気でないとしても脱水のおそれがあるため、動物病院を受診してください。その際、下記のようなことを伝えられるよう、メモしておくといいでしょう。
・いつから嘔吐が始まったか
・何回嘔吐したか
・最後の食事からどれくらい時間が経っているか
・どのような吐き方だったか
・どのような嘔吐物だったか
・嘔吐の後はどのような様子か
・ほかに症状はあるか
犬の嘔吐はさまざまな原因がある
どのような検査や治療が必要かは、実際に動物病院に行ってみないとわかりません。診療費が不安な場合は、ペット保険に加入しておくことをおすすめします。
オリコンでは、日本最大級の規模で調査を行い、毎年「ペット保険 オリコン顧客満足度ランキング」を発表しています。保険料はもちろん、ペットの種類別や精算方法別など、さまざまな視点でのランキングをご確認いただけますので、ぜひ保険会社選びの参考にしてください。
監修者 ガイア動物病院 院長 松田 唯
埼玉県生まれ。北里大学獣医畜産学部卒業後、千葉県内と東京都内の動物病院で勤務。
2019年7月、ガイア動物病院(東京都杉並区)開設、院長となる。大学時代は医療の専門用語が苦手だったこともあり、治療法や薬について分かりやすく説明し、治療法のメリット・デメリットを理解して飼い主さまが選択できる診療を心掛けるようにしています。
●ガイア動物病院
※監修は医療情報についてのみであり、ペット保険への加入を推奨するものではありません。