【2015年】旅行会社(国内旅行)の東海ランキング・比較

東海 満足度ランキング

76.77

名鉄観光の口コミ・評判

40代/男性

スムーズに予約が出来た(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    目的地は決まっていたので、スムーズに契約できた。人数変更にもすばやく対応できた。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    今までになんのトラブルもなく良いです今後も利用したいと思います(60代以上/男性)

  • 40代/女性

    自宅から一番近いのでよく利用します(40代/女性)

  • 40代/男性

    バスでのツアーを希望していため(40代/男性)

75.26

日本旅行の口コミ・評判

50代/男性

初めに使って店員の接客スピードが早かったのでそれから使っている(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    手続きが簡単に出来て楽だった(50代/男性)

  • 50代/男性

    社員の対応はかなり良いと思う。JRプランだと列車の自由度や延泊なども自由で一番使いやすい。JRプランを使うならここが一番良いと思う。(50代/男性)

  • 50代/男性

    近くて便利で予約もらくだった(50代/男性)

  • 40代/男性

    自分のニーズに合っている(40代/男性)

74.48

小田急トラベルの口コミ・評判

40代/男性

予約の方法が簡便だったので、次も使わせていただきたいと思っております。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    ロマンスカーの指定席を希望通り予約していただいた(60代以上/男性)

  • 40代/女性

    箱根旅行によく行くので小田急トラベルは欠かせません。知識量、情報量も他には類を見ない多さなので助かります。(40代/女性)

  • 50代/男性

    混雑していなくスピーディーにことが運んだ。これがいいのか悪いのか微妙(50代/男性)

  • 50代/男性

    特別とまでは行かないが、予約や発券がスムースでできて、説明も分かりやすかったのd、よかった。(50代/男性)

73.76

東日本旅客鉄道(JR東日本)の口コミ・評判

30代/女性

素敵な旅館も選べたし、店員の対応もとても良かった。ビューの商品券も使えるので助かった(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    窓口の方が本当に丁寧に対応してくれます。(40代/女性)

  • 40代/女性

    友人家族へのサプライズ旅行だったので、いろいろと無理なお願いをしました。しかし、担当の方は一つ一つ大変丁寧に対応してくださりました。大変気持ちよく予約をすることが出来ました。(40代/女性)

  • 40代/女性

    毎回満足しています。また利用したいと思います。(40代/女性)

  • 60代以上/男性

    全般的に弾力性がない。(60代以上/男性)

73.41

JTBの口コミ・評判

50代/男性

ツアープランの旅館の質が良い。良い部屋を確保している。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    電車の変更を申し出たが速やかに変更してくれた(50代/女性)

  • 20代/女性

    待ち時間が長いが、サービスは満足(20代/女性)

  • 40代/女性

    大手なので安心して利用することができる(40代/女性)

  • 40代/女性

    店によってとても不親切な店員がいる。勤務先に近い店でこちらの希望を伝えると「そんなの無理」と、小ばかにされた。こちらは不慣れな土地でタイムスケジュール等わからないから相談に行っているのに。店内も混んでおり散々待たされた挙句の対応でガッカリきた。それ以来、自宅近辺の店を利用するようにしている。(40代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業社を対象にした「旅行会社(国内旅行)」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「旅行会社(国内旅行)」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「旅行会社(国内旅行)」選びにお役立てください。

おすすめの旅行会社(国内旅行) 東海ランキングまとめ

  1. 1位 名鉄観光 76.8点
  2. 2位 日本旅行 75.3点
  3. 3位 小田急トラベル 74.5点
  4. 4位 東日本旅客鉄道(JR東日本) 73.8点
  5. 5位 JTB 73.4点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

回答者総数
6,027

この旅行会社(国内旅行)ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

回答者数
6,027人
調査対象者

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top