交通事故発生時にすべき初期対応とは? 全体の流れと保険会社の動き

交通事故発生時にすべき初期対応とは

 いくら自分が気をつけていても、交通事故には突然巻き込まれてしまうもの。注意して運転することで避けられるケースはもちろんあるが、100%事故を防ぐ方法は存在しない。そこで今回は、いざというときに少しでもスムーズに行動できるよう、事故時に必要な初期対応と注意点、さらに連絡後の自動車保険会社の動きについて紹介する。
 一例として、車線変更をしようとして相手の車と接触事故を起こしてしまったシーンを想定し、事故後の初期対応の流れを見ていこう。

【1】同乗者や相手方にケガがないか確認
まずは周囲の安全とケガ人の有無を確認。同乗者や相手方にケガがないか確認をして可能なら救出し、安全な場所へ避難。必要であればすぐに救急車を呼ぶ。

【2】車を路肩など安全な場所に移動
また、ほかの車の通行の妨げになることと二次的な事故を防ぐため、車を路肩など安全な場所に移動する。自走できないほどの事故の場合はレッカー移動の手配が必要となるため、すぐに保険会社へ連絡しよう。

【3】警察へ連絡
軽微な事故でも、警察への届出が義務付けられています。110番をして現場への到着を待つか、相手方と一緒に近くの交番へ行くかは、ケースバイケースだが、例に挙げた程度の事故の場合は、通常、相手方と一緒に現場近くの交番へ行くことになる。

【4】相手方と情報を交換
相手と、氏名や連絡先、車のナンバー、保険会社などの情報を交換。

【5】目撃者の確保
当事者同士の意見が食い違った場合、目撃者の証言が重要になる。近くにいた場合は、警察に紹介するか連絡先を控えておこう。

【6】保険会社の事故受付専用コールセンターへ連絡
代理店型の自動車保険に加入しているのであれば、馴染みの担当者に連絡しても構わない。すぐに保険会社へ連絡しよう。

 落ち着いたら、自身にケガがなくても病院へ行き、診察を受けよう。むち打ちなど後日症状が出るケースもあるため、事故が起きたその日のうちに医者にかかるのがいいだろう。
 保険会社は、事故の連絡を受けると以下のような対応を行う。

【1】専任の担当者を選定
事故の事情を説明すると、専任の担当者がすぐに決まる。

【2】専任の担当者による関係先への連絡
具体的には、相手方への連絡、相手方の保険会社への連絡、ケガがあった際は病院への連絡(ケガの状況確認)、修理工場への連絡、代車の手配など。

 上記のように、事故が起きてしまった場合、契約者は事故受付さえきちんとすれば、あとは自動車保険会社の担当者がすべて対応してくれる。そして、その結果は契約者に随時報告され、相手方との示談交渉や請求手続きの案内、保険金の支払いなどへ進んでいくことになる。
 初期対応を行うなかで、「その場で示談交渉をしないこと」はおさえておきたい。当事者同士で示談交渉をすると、後々その場で話した内容が有効だとみなされ、保険会社による示談交渉が難航する可能性があるからだ。

 事故は巻き込まれることもあるので、普段から「事故の初期対応」をしっかり覚えておこう。
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。