開始届出書

 開始届出書とは、「e-Tax」利用開始時に、書面申請を選択した場合に税務署へ提出する書類。
 開始届出書の提出は1通(調査課所管法人の場合は2通)、手数料は無料だ。

 書類を提出すると、税務署から利用者識別番号を記載した通知書が送付される。「開始届出書」を提出してから通知書が手元に届くまで、最短で1週間程度かかる。この番号がないと、e-Taxの手続きが完了しないので、確定申告の申告期限を考慮し、早めに届出書を提出しよう。
ワンポイント
 開始届出はe-Taxのホームページからオンラインでも申請できる。その場合、開始届出書は不要である。
e-Taxホームページ:http://www.e-tax.nta.go.jp/(外部リンク)

関連用語

確定申告利用者識別番号
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

\ 14,674人が選んだ /
ネット証券ランキングを見る