景気敏感株

 景気敏感株とは、株式市場において、景気の変動によって業績や株価が左右されやすい業種銘柄のこと。「シクリカル銘柄」ともいう。

 代表的な業種としては、化学・鉄鋼などの素材産業や、工作機械メーカー、海運、不動産などが挙げられる。これらの業種は景気の影響で受注動向が左右されやすい。そのため不況から好況に転じる場合、他の企業以上に大きく収益が伸びるため、株価も相対的に力強く上昇する傾向がある。
ワンポイント
 近年では世界景気という視点も重要であり、これに敏感に反応する銘柄として、商社や建機メーカー、装置メーカーなども景気敏感株として注目されることがある。
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

\ 14,674人が選んだ /
ネット証券ランキングを見る