ICカードリーダライタ

 ICカードリーダライタとは、公的個人認証サービスの電子証明書が格納されている住民基本台帳カード(ICカード)を、自宅のパソコンで読み込むための機械。

 パソコンからインターネット経由で確定申告ができる「e-Tax」を利用するときなどに使用する。
 家電販売店等で購入できる。ただし、ICカードの種類によって対応する型が異なるので忘れずに事前確認を。また、利用しているパソコン環境によっては対応していない場合がある。
(1)接触型ICカードリーダライタ
コンビ型ICカードに対応。
(2)非接触型ICカードリーダライタ、共用型ICカードリーダライタ
コンビ型と非接触型ICカードの両方に対応。
ワンポイント
 ICカードには2種類あり、市区町村によって異なる。
(1)コンビ型ICカード(接触/非接触型共有):券面に端子が付いているタイプ
(2)非接触型ICカード:券面に端子が付いていないタイプ

関連用語

確定申告
PR
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について
PR

\ 14,674人が選んだ /
ネット証券ランキングを見る