EPR(イーピーアール)

 EPR(イーピーアール)とは、Earnings Price Ratioの略称で、株式益回りのこと。株式の時価に対する1株当たり利益の比率を表したものである。

 株価と1株当たり利益を比較する点ではPERと同じ発想であるが、金利と比較し、株式投資の有利不利の判断に使用することを目的としているため、逆数となっている。そのため、一般にPERが低いほど株価が割安とされるのに対して、EPRは高いほど株価が割安といえる。
 株式益回り(%)=(EPS(1株当たり利益)÷株価)×100で算出する。
ワンポイント
 例えばEPS100円の場合、(1)PER20倍、EPR5%のときの株価は2000円、(2)PER50倍、EPR2%のときの株価は5000円で、(1)が割安といえる。

関連用語

PER金利EPS株式
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

\ 14,674人が選んだ /
ネット証券ランキングを見る