寄指(寄り指し)

 寄指とは、証券取引所の前場、後場の寄り付きにする指値注文のこと。寄り付きとは、前場・後場それぞれ市場が開き、最初に成立する売買のこと。成立しなかった場合、その注文は直ちに失効する。
ワンポイント
 「寄り付きに間に合えば注文したいが、間に合わなかったら注文はしたくない」という時に活用できる。

関連用語

指値
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

\ 14,674人が選んだ /
ネット証券ランキングを見る