S&P500(エスアンドピー500)

 S&P500(エスアンドピー500)(エスアンドピー500)とは、米国の代表的な株価指数のひとつ。

 投資情報会社(格付け会社)であるスタンダード&プアーズ社(S&P)が、米国株式市場で時価総額の大きい主要500社を選定し、時価総額加重平均方式で算出している。1923年から継続して日々公表されおり、構成銘柄は随時見直される。
ワンポイント
 「エスピー500」と呼ばれることもある。

関連用語

格付け会社株式時価総額
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

\ 14,674人が選んだ /
ネット証券ランキングを見る