イオン銀行
アプリが使いやすく、入出金に自分でメモをかけるので、振込や入金があればすぐに項目を入力できるので、分かりやすい。そのおかげで、あれ?これ何のお金だったかな?!と見返した時に助かっています。(30代/女性)>>
ネットバンキングの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
アプリが使いやすく、入出金に自分でメモをかけるので、振込や入金があればすぐに項目を入力できるので、分かりやすい。そのおかげで、あれ?これ何のお金だったかな?!と見返した時に助かっています。(30代/女性)>>
なにしろ振込手数料が無料(預金金額等によって)が、助かります。銀行ATMで振込先の入力は、混んでいるときなど焦るが家でゆっくりできて良い。(60代以上/女性)>>
セブンイレブンを中心としたATMの身近さ、いつでもどこでも使えることが最大のメリット。(60代以上/男性)>>
振り込みが自宅でできるので助かっている。以前は振り込み時期が近付くとATMまで歩けるかいつも不安だったので今は心が軽い。操作も簡単だし。(50代/女性)>>
安心感があるので、よく使っています。手数料もほかの銀行より安く、必要なときにパパっと振り込みができるのがありがたいです。(30代/女性)>>
ネットバンキングでの振込手数料が安い。ネットオークションの決済ができる。(50代/男性)>>
ネットバンキングなら振り込みなどすべて手元でできるのは便利である。ATM も行動範囲内にたくさんあるので困っていない。(30代/男性)>>
比較的いつもスムーズにアクセスすることができ適切にメンテナンス予定についても公表されていて安心して使える。(50代/男性)>>
セキュリティソフトの提供を含めて、使用感、信頼感は十分と思っています。その上での店舗へ出向かなくていいと言う基本機能は、特に地方では大きな時間的メリットがあると思っています。(50代/男性)>>
家で家賃振り込みなど、毎月必要なことも分かりやすく操作できて良いです。セキュリティも充実していると思います。(40代/女性)>>
重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
7,145人
このネットバンキングランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
セブン銀行 / イオン銀行 / みずほ銀行(みずほダイレクト) / 三井住友銀行(SMBCダイレクト) / 三菱UFJ銀行(三菱UFJダイレクト) ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。